Amazon Redshift JDBC Driver の SQLi 脆弱性 CVE-2024-32888 (CVSS 10) が FIX:ただちにパッチを!

CVE-2024-32888 (CVSS 10): SQLi Vulnerability Discovered in Amazon Redshift JDBC Driver

2024/05/16 SecurityOnline — Redshift 用の Amazon JDBC Driver は、Java アプリケーションを Amazon Redshift データウェアハウス・サービスに接続するためのツールとして、広く使用されているものだ。その Redshift JDBC Driver に、深刻な SQL インジェクションの脆弱性 CVE-2024-32888 が発見された。この脆弱性の悪用に成功した攻撃者は、影響を受けるシステム上で不正なコマンドを実行し、データ漏洩/不正アクセスなどを引き起こし、さらには、システムの完全な乗っ取りを達成する可能性を得る。

Continue reading “Amazon Redshift JDBC Driver の SQLi 脆弱性 CVE-2024-32888 (CVSS 10) が FIX:ただちにパッチを!”

PostgreSQL JDBC の脆弱性 CVE-2024-1597 が FIX:CVSS 値は 10.0

CVE-2024-1597 (CVSS 10): Critical SQL Injection Flaw in PostgreSQL JDBC Driver

2024/02/20 SecurityOnline — 開発者たちに人気の PostgreSQL データベースに、新たな脆弱性 CVE-2024-1597 (CVSS:10.0) が発見された。この脆弱性が浮き彫りにするのは、予防的なセキュリティ対策の重要性である。ここでは、PostgreSQL JDBCドライバ (pgjdbc) の脆弱性と、その潜在的な影響と、重要な緩和策について探っていく。

Continue reading “PostgreSQL JDBC の脆弱性 CVE-2024-1597 が FIX:CVSS 値は 10.0”

Apache NiFi の脆弱性 CVE-2023-34468:脅威アクターたちが悪用方法を議論し始めている

Hackers Set Sights on Apache NiFi Flaw That Exposes Many Organizations to Attacks

2023/09/29 SecurityWeek — Apache NiFi に存在する深刻なリモートコード実行 (RCE) の脆弱性と、すでに出回っているエクスプロイト・ツールにより、不正アクセスやデータ漏洩にいたる可能性があると、Cyfirma が警告している。データ統合/自動化のための OSS ツールである Apache NiFi は、データの処理と配布に使用されるものだ。この脆弱性 CVE-2023-34468 (CVSS : 8.8) は、2023年6月に対処された問題である。具体的に言うと、認証されたユーザーが悪用に成功すると、カスタム・コード実行を可能にする H2 ドライバーを用いて、データベース URL のコンフィグレーションが実行される可能性が生じるという。

Continue reading “Apache NiFi の脆弱性 CVE-2023-34468:脅威アクターたちが悪用方法を議論し始めている”