三菱電機の FA 製品に脆弱性:米 CISA もアドバイザリを提供

Mitsubishi Electric Factory Automation Flaws Expose Engineering Workstations

2024/02/05 SecurityWeek — 日本における電子/電気機器会社である、三菱電機が製造したファクトリー・オートメーション製品に、深刻な脆弱性が2件見つかった。先週に発表されたアドバイザリで三菱電機は、いくつかのファクトリー・オートメーション (FA) 製品に、深刻度の高い認証バイパスとリモートコード実行の、脆弱性の影響が生じると発表した。影響を受ける製品には、EZSocket/FR Configurator2/GT Designer3/GX/MT Works/MELSOFT Navigator/MX などが含まれる。

Continue reading “三菱電機の FA 製品に脆弱性:米 CISA もアドバイザリを提供”

イスラエル/パレスチナのハクティビストが戦いに参加:SCADA と ICS を標的にしている

Both pro-Israeli and pro-Palestinian hacktivists have joined the fight and are targeting SCADA and ICS systems

2023/10/10 SecurityAffairs — 親イスラエルと親パレスチナのハクティビストたちが、サイバー領域での戦いに参加している。彼らにとって最大のターゲットのひとつは、ICS (Industrial control system) であり、大変な危険にさらされている。ハマスの武装集団が、数百人のイスラエル人を殺害し、不特定の人質を取った後に、イスラエルはガザへの空爆で報復している。ソーシャル・メディア上では、イスラエル国旗をプロフィール写真に加えるなどして、イスラエルへの支持を表明する人もいた。その一方では、何千人もの人々が、パレスチナ側への支持を表明するために街頭で行進した。

Continue reading “イスラエル/パレスチナのハクティビストが戦いに参加:SCADA と ICS を標的にしている”

CODESYS SDK に 16件の深刻な脆弱性:OT 環境がリモート攻撃にさらされる

16 New CODESYS SDK Flaws Expose OT Environments to Remote Attacks

2023/08/11 TheHackerNews — CODESYS V3 SDK (Software Development Kit) に存在する、16件の深刻なセキュリティ脆弱性が公開された。これらの脆弱性が悪用されると、特定の条件下でのリモート・コード実行やサービス拒否が引き起こされ、OT 環境にリスクをもたらす可能性が生じる。これらの脆弱性は CoDe16 と命名され、CVE-2022-47378〜CVE-2022-47393 (CVSS:7.5〜8.8) として追跡されている。このうちの 12件は、バッファ・オーバーフローの脆弱性に分類されている。

Continue reading “CODESYS SDK に 16件の深刻な脆弱性:OT 環境がリモート攻撃にさらされる”

GE Cimplicity の深刻な脆弱性:ロシアの Sandworm グループに悪用される可能性

Recently Patched GE Cimplicity Vulnerabilities Reminiscent of Russian ICS Attacks

2023/07/19 SecurityWeek — 先日に GE がパッチを適用した、Cimplicity 製品における十数件の脆弱性は、悪名高いロシアのハッカー・グループによる ICS 攻撃を彷彿とさせるものだ。7月18日 (火) に CISA は、世界中の主要組織の重要インフラ部門などで使用されている、GE の Cimplicity の HMI/SCADA 製品で見つかった脆弱性について、ユーザーに対するアドバイザリを発表した。CISA アドバイザリには、任意のコード実行のために悪用される可能性のある、一連の欠陥に割り当てられた CVE-2023-3463 について記されている。

Continue reading “GE Cimplicity の深刻な脆弱性:ロシアの Sandworm グループに悪用される可能性”

ICS Patch Tuesday: Siemens が公表した 180件の OSS コンポーネントにおける脆弱性

ICS Patch Tuesday: Siemens Addresses Over 180 Third-Party Component Vulnerabilities

2023/06/14 SecurityWeek — Siemens が発表したのは、合計で約200件の脆弱性をカバーする、12件の新たなアドバイザリである。これらの脆弱性の大部分は、サードパーティのコンポーネントに影響を与えるものだとされる。Siemens は顧客に通知したのは、Simatic S7-1500 に対して、特に TM MFP (Multi Functional Platform) に影響を及ぼす、Linux カーネルの 108件の脆弱性である。同社は、これらの脆弱性に対するパッチを準備中であり、それらが提供されるまでの間の、回避策と緩和策を共有している。

Continue reading “ICS Patch Tuesday: Siemens が公表した 180件の OSS コンポーネントにおける脆弱性”

Dark Web レポート:エネルギー分野を攻撃するためのイニシャル・アクセス取引が横行している

Energy Industry Faces Increasing Dark Web Cyber Threats

2023/05/17 InfoSecurity — 石油/ガス企業における CISO の 28% が、ダークウェブから発信されるサイバー脅威を検知していない、もしくは、積極的に監視していないという。この主張は、Searchlight Cyber が提供する最新の脅威情報レポートによるものであり、ダークウェブ上の活動は自社に影響を及ぼさないと、エネルギー業界の CISO の 27% が信じていることも示している。

Continue reading “Dark Web レポート:エネルギー分野を攻撃するためのイニシャル・アクセス取引が横行している”

Siemens PLC に修正不能な脆弱性:ハードウェアを構成する CPU のアーキテクチャに問題

Unpatchable Hardware Vulnerability Allows Hacking of Siemens PLCs

2023/01/11 SecurityWeek — Siemens の Programmable Logic Controllers (PLCs) シリーズに影響を及ぼす深刻な脆弱性を、ファームウェア・セキュリティ会社である Red Balloon Security の研究者が発見した。この脆弱性を CVE-2022-38773 の悪用に成功した攻撃者は、保護されたブート機能を回避し、コントローラの動作コードとデータを、持続的に変更することが可能になる。Red Balloon Security によると、Siemens の Simatic/Siplus S7-1500 の CPU における、一連のアーキテクチャに問題があるという。

Continue reading “Siemens PLC に修正不能な脆弱性:ハードウェアを構成する CPU のアーキテクチャに問題”

三菱電機の PLC に深刻な問題:エンジニアリング WS の脆弱性を介した攻撃の可能性

Mitsubishi Electric PLCs Exposed to Attacks by Engineering Software Flaws

2022/12/02 SecurityWeek — 産業用サイバー・セキュリティ企業である Nozomi Networks の研究者たちが、三菱電機のエンジニアリング WS ソフトウェア GX Works3 に存在し、放置すると安全システムのハッキングに悪用される可能性のある、脆弱性3件を発見した。GX Works3 は、三菱電機の PLC である MELSEC iQ-F/iQ-R 向けに提供している、コンフィグレーション/プログラミング用ソフトウェアである。

Continue reading “三菱電機の PLC に深刻な問題:エンジニアリング WS の脆弱性を介した攻撃の可能性”

Siemens PLC における深刻な脆弱性 CVE-2022-38465:秘密鍵リークの恐れ

Siemens Not Ruling Out Future Attacks Exploiting Global Private Keys for PLC Hacking

2022/10/11 SecurityWeek — 研究者たちが、Siemens における一部の産業用機器を保護するグローバル秘密鍵を入手できることを実証したが、同社は悪意の試行の可能性は排除できないと述べている。火曜日に Claroty が公開した詳細によると、同社の研究者たちは、PLC 上でネイティブ・コード実行を実現する方法を検討してきたという。そして、発見された脆弱性 CVE-2022-38465 は、Critical と評価されている。Siemens は Patch Tuesday の中で、影響を受ける PLC および TIA Portal に対する修正プログラムの提供を発表している。

Continue reading “Siemens PLC における深刻な脆弱性 CVE-2022-38465:秘密鍵リークの恐れ”

Clop ランサムウェアが英国の水道施設を攻撃:別会社を誤って恐喝して訂正

Hackers attack UK water supplier but extort wrong company

2022/08/16 BleepingComputer — 160万人の消費者に対して、3億3000万リットル/日の飲料水を供給している South Staffordshire Water が、サイバー攻撃と情報の混乱に関する声明を発表した。同社の発表によると、現時点で安全性は確保され、給水システムは稼働しており、子会社である Cambridge Water/South Staffs Water を含めて、安全な水の供給には支障がなく、システムも混乱していないとのことだ。

Continue reading “Clop ランサムウェアが英国の水道施設を攻撃:別会社を誤って恐喝して訂正”

Evil PLC という攻撃シナリオ:武器化した PLC から OT/IT ネットワークを侵害

New Evil PLC Attack Weaponizes PLCs to Breach OT and Enterprise Networks

2022/08/16 TheHackerNews — サイバーセキュリティ研究者たちが作り上げたのは、PLC (programmable logic controllers) を武器にしてエンジニアリング・ワークステーションに最初の足場を築き、その後に OT (operational technology) ネットワークに侵入するという新しくて精巧な攻撃手法である。 産業用セキュリティ企業の Claroty が Evil PLC 攻撃と名付けた、この課題は、Rockwell Automation/Schneider Electric/GE/B&R/Xinje/OVARRO/Emerson などのエンジニアリング。ワークステーション・ソフトウェアに影響を与えるものである。

Continue reading “Evil PLC という攻撃シナリオ:武器化した PLC から OT/IT ネットワークを侵害”

Siemens ソフトウェア・コントローラの問題点:Black Hat で研究者が指定する欠陥とは?

Security Researchers Dig Deep Into Siemens Software Controllers

2022/08/12 SecurityWeek — LAS VEGAS – BLACK HAT 2022 — イスラエルの Technion Research 大学の研究者チームは、Siemens のソフトウェア・コントローラの分析を行っており、セキュリティ上の問題を徐々に発見し始めている。研究者たちは、Siemens の PLC (programmable logic controller) を、つまり SoftPLC を分析している。SIMATIC S7-1500 ソフトウェア・コントローラは、ET200SP オープン・コントローラ上で動作し、PLC のセキュリティと産業用 PC の柔軟性を兼ね備えていると言われるものだ。

Continue reading “Siemens ソフトウェア・コントローラの問題点:Black Hat で研究者が指定する欠陥とは?”

ICS Patch Tuesday 2022 August: Siemens/Schneider が 11件の脆弱性に対応

ICS Patch Tuesday: Siemens, Schneider Electric Fix Only 11 Vulnerabilities

2022/08/09 SecurityWeek — ICS Patch Tuesday 2022 August で、Siemens と Schneider Electric が公開した 8件のアドバイザリでは、深刻度 Critical を含む、合計 11件の脆弱性が対応されている。Siemens は、7件の脆弱性を対象とした、4件のアドバイザリをリリースし、Schneider Electric は、4件の脆弱性を対象とした、4件のアドバイザリをリリースした。

Continue reading “ICS Patch Tuesday 2022 August: Siemens/Schneider が 11件の脆弱性に対応”

PLC/HMI パスワード・クラッキング・ツールによるマルウェア配信とは?

PLC and HMI Password Cracking Tools Deliver Malware

2022/07/18 SecurityWeek — HMI/PLC などの産業用製品のパスワードを解読できると主張するツールに、ゼロデイ脆弱性が発見され、これらのツールを使ったマルウェア配信が、脅威アクターにより行われていることが判明した。組織内の産業用システムを担当するエンジニアが、ある日、突然に、更新が必要な PLC/HMI や、プロジェクト・ファイルがパスワードで保護され、ログインできないとうい状況に直面することがある (パスワードの失念や、退職者による設定)。

Continue reading “PLC/HMI パスワード・クラッキング・ツールによるマルウェア配信とは?”

ICS ベンダー 10社に生じた脆弱性 OT Icefall:いくつかの緩和策が提供され始めた

ICS Vendors Respond to OT:Icefall Vulnerabilities Impacting Critical Infrastructure

2022/06/23 SecurityWeek — 先日に公開された脆弱性 OT:Icefall の影響を受ける、複数の Industrial Control System (ICS) ベンダーがアドバイザリを公開し、その影響の詳細について顧客に通知し、緩和策を提供している。OT:Icefall は、Forescout の研究者たちが、OT システムを製造する 10社の製品で発見した、56件の脆弱性の集まりに付けられた名称である。これらの欠陥は、安全が確保されないエンジニアリング・プロトコル/脆弱な暗号化/壊れた認証スキーム、欠陥を伴うファームウェア・アップデート機構/ネイティブ機能の乱用などに関連するものである。

Continue reading “ICS ベンダー 10社に生じた脆弱性 OT Icefall:いくつかの緩和策が提供され始めた”

Siemens SINEC NMS に 15件の脆弱性:リモート攻撃者による任意のコード実行の可能性

Over a Dozen Flaws Found in Siemens’ Industrial Network Management System

2022/06/17 TheHackernews — サイバーセキュリティ研究者たちは、Siemens SINEC network management system (NMS) における 15件のセキュリティ脆弱性の詳細を公開し、そのうちのいくつかの脆弱性を組み合わせることで、攻撃者はターゲットとなるシステム上でリモート・コード実行を達成する可能性があることを明らかにした。

Continue reading “Siemens SINEC NMS に 15件の脆弱性:リモート攻撃者による任意のコード実行の可能性”

Cybereason のランサムウェア調査:リピーター被害者になる企業が 80% に達した

It Doesn’t Pay to Pay: Study Finds Eighty Percent of Ransomware Victims Attacked Again

2022/06/08 SecurityWeek — 支払うことはない。この、ランサムウェア支払いに関するアドバイスは、よく言われるものであるが、その事例が列挙されることは殆どなかった。それが、ようやく実現した。新しい調査によると、身代金を支払った企業の 80% が2回目の被害に遭い、40% が再び支払っていることが分かった。そのうちの 70% は、2回目のほうが高額の身代金を支払っている。

Continue reading “Cybereason のランサムウェア調査:リピーター被害者になる企業が 80% に達した”

R4IoT キルチェーン実証概念:IoT/IT からの侵入と OT へのランサムウェア攻撃を簡潔に証明

Researchers Devise Attack Using IoT and IT to Deliver Ransomware Against OT

2022/06/01 SecurityWeek — ランサムウェアとは、恐喝の一種である。その唯一の目的は、被害者から金銭を引き出すことだ。産業界が身代金要求の回避に成功すると、攻撃者はもう一つのレベルの強要を、すなわちデータ恐喝を追加するという、二重の強要を作り出した。防御側が二重の恐喝を上手くわすようになると、攻撃者は再び進化を遂げるだろう。最も明白な道は、IT だけでなく OT (Operational Technology も攻撃することだろう。OT に対する攻撃の実現は困難だが、その効果を緩和することも同様に困難である。サイバー恐喝の進化は、OT に対する攻撃を、単なる可能性には留まらせない。

Continue reading “R4IoT キルチェーン実証概念:IoT/IT からの侵入と OT へのランサムウェア攻撃を簡潔に証明”

Open Automation Software における深刻な脆弱性が FIX: RCE/API Access などに対応

OAS platform vulnerable to critical RCE and API access flaws

2022/05/26 BleepingComputer — 脅威アナリストたちは、Open Automation Software (OAS) Platform に影響を及ぼした結果として、不正なデバイスアクセス/サービス拒否/リモートコード実行などにつながる脆弱性を公開した。OAS Platform は、データ接続ソリューションとして広く利用されるものであり、産業用デバイス (PLC・OPC・Modbus)/SCADA/IoT/ネットワーク・ポイント/カスタム・アプリケーション/カスタム API/データベースなどを、全体的なシステムの下に統合している。

Continue reading “Open Automation Software における深刻な脆弱性が FIX: RCE/API Access などに対応”

米国政府機関の警告:ICS/SCADA を標的とする危険なマルウェアが活動し始めた

U.S. Warns of APT Hackers Targeting ICS/SCADA Systems with Specialized Malware

2022/04/13 TheHackerNews — 4月22日に米国政府は、Industrial Control Systems (ICS) や Supervisory Control And Data Acquisition (SCADA) への不正なアクセスを維持するために、国家的な驚異アクターたちが特殊なマルウェアを展開していると警告を発した。複数の米国機関はアドバイザリで「APT 行為者たちは、ICS/SCADA デバイス標的とするカスタムメイドのツールを開発している。このツールにより、彼らは OT ネットワークへのイニシャル・アクセスを確立した後に、影響を受けるデバイスをスキャン/侵害/制御できるようになる」と述べている。

Continue reading “米国政府機関の警告:ICS/SCADA を標的とする危険なマルウェアが活動し始めた”

Rockwell の PLC に深刻な脆弱性:検知されずに物理的に影響をおよぼす Stuxnet タイプか?

Vulnerabilities in Rockwell Automation PLCs Could Enable Stuxnet-Like Attacks

2022/04/01 DarkReading — Rockwell Automation の Programmable Logic Controller (PLC) を、研究者たちが分析したところ、オートメーション・プロセスを変更する方法を攻撃者に提供することで、産業工程を中断し、工場に物理的損害を与えるなどの、悪意の行動を許す可能性のある、2つの深刻な脆弱性が発見された。

今週に、それらの脆弱性を発見した Claroty Team82 の研究者たちによると、攻撃者は異常な動作を検知されることなく、PLC 上で悪意のコードを実行できることから、Stuxnet 的な性質があるとされる。Rockwell Automation は、この2つの欠陥に関するアドバイザリを発表し、顧客に提供している。一連のアドバイザリには here と here からアクセスできるが、アカウントが必要となる。

Continue reading “Rockwell の PLC に深刻な脆弱性:検知されずに物理的に影響をおよぼす Stuxnet タイプか?”

Delta Electronics 電力管理システムに深刻な脆弱性:ICS などにも影響が生じる?

Many Critical Flaws Patched in Delta Electronics Energy Management System

2022/03/24 SecurityWeek — 2021年8月に米国の CISA が、DIAEnergie 製品を使用している組織に通知した8件の脆弱性は、研究者である Michael Heinzl 発見したものであり、その中には Critical と評価されるものも含まれる。その当時に Heinzl は SecurityWeek に対して、これらの脆弱性が悪用されると、悲惨な結果を招く恐れがあり、また、ベンダーからパッチが出されていないと述べていた。

Continue reading “Delta Electronics 電力管理システムに深刻な脆弱性:ICS などにも影響が生じる?”

GE SCADA 製品の脆弱性が FIX:特権昇格とリモートコード実行の可能性

GE SCADA Product Vulnerabilities Show Importance of Secure Configurations

2022/02/25 SecurityWeek — 今週に、産業用サイバー・セキュリティ企業である OTORIO が、ある欠陥を発見し、その問題を説明する簡単なブログ記事を公開した。そして GE と CISA は、それぞれの脆弱性に対して、個別のアドバイザリーを発表している。脆弱性 CVE-2022-23921 は、特権昇格とリモートコード実行のために悪用される可能性がある。

Continue reading “GE SCADA 製品の脆弱性が FIX:特権昇格とリモートコード実行の可能性”

Siemens の PLC をリモートからクラッシュさせる新たな脆弱性とは?

New Vulnerabilities Can Allow Hackers to Remotely Crash Siemens PLCs

2022/02/10 SecurityWeek — 今週に Siemens は、同社の SIMATIC 製品の一部をリモート操作でクラッシュさせる、一連の深刻な脆弱性に対するパッチと緩和策の提供を発表した。ドイツの大手工業企業である Siemens は、火曜日に9つのアドバイザリを公開し、合計 27件の脆弱性に対処した。これらの勧告の1つとして、Siemens の一部の Programmable Logic Controllers (PLCs) および関連製品に対して、リモートの認証されていない攻撃者がサービス拒否 (DoS) 攻撃を仕掛けることができる、3つの深刻度の高い欠陥が記載されている。

Continue reading “Siemens の PLC をリモートからクラッシュさせる新たな脆弱性とは?”

2022年の攻撃ベクターを予測:Top-5 に対処するためには?

Top 5 Attack Vectors to Look Out For in 2022

2021/10/21 SecurityAffairs — 悪質なサイバー犯罪者たちは、サイバー攻撃を成功させるための、より狡猾な方法を常に探し出そうとしている。サイバー犯罪者は、給料日の到来を予測や、機密情報へのアクセス経路の探索など、目的を達成するために最も効果的な方式を熟知している。この記事では、組織が警戒し防御すべき、2022年の Top-5 攻撃ベクターに焦点を当てる。

Continue reading “2022年の攻撃ベクターを予測:Top-5 に対処するためには?”

Moxa の鉄道用デバイスに影響をおよぼす 60件の脆弱性

Flaws in Moxa Railway Devices Could Allow Hackers to Cause Disruptions

2021/09/02 SecurityWeek — 台湾の産業用ネットワーク/オートメーション企業である Moxa が製造する、鉄道向けの無線通信デバイスには、60件近くの脆弱性が存在する。今週に、Atos 傘下のサイバーセキュリティ・コンサルティング会社である SEC Consult は、同社の研究者が Moxa デバイスに、新たに2つの脆弱性を発見したほか、数十の欠陥をもたらす古いサードパーティ製ソフトウェア・コンポーネント群を発見した。

Continue reading “Moxa の鉄道用デバイスに影響をおよぼす 60件の脆弱性”

産業制御システム (ICS) に 637件の脆弱性:2021年上半期のレポート

Over 600 ICS Vulnerabilities Disclosed in First Half of 2021: Report

2021/08/19 SecurityWeek — 2021年の上半期において、ベンダー 76社の製品に影響をおよぼす、637件の ICS (Industrial Control System) 脆弱性が明らかになり、そのうち 70%以上が Critical または High の評価を受けている。それに対して、2020年下半期に公開された脆弱性は、449件に過ぎなかった。Claroty の分析によると、2021年上半期に開示されたセキュリティ・ホールにおいて、大部分は特別な条件を必要とせず、4分の3は特権を必要とせず、3分の2はユーザー操作を必要せずに悪用できるという。また、脆弱性の 61% はリモートで悪用でき、65% はサービス妨害 (DoS) 攻撃に利用できるとしており、IT システムに比べて大きな影響を与える可能性があるとしている。

Continue reading “産業制御システム (ICS) に 637件の脆弱性:2021年上半期のレポート”

中国拠点のサイバー・スパイが東南アジアの ICS や SCADA を狙っている

China-Linked Cyberespionage Operation Suggests Interest in SCADA Systems

2021/08/05 SecurityWeek — 中国を拠点とするサイバースパイ集団が、東南アジア諸国の重要インフラ組織を標的にしていることが確認されて、攻撃者たちが産業用制御システム (ICS : Industrial Control Systems) に関心を示している可能性が生じた。中国の脅威アクターたちが、東南アジアを標的にすることは珍しいことではない。ここ数年、この地域の軍事/通信/技術/政府の組織を標的にしていることが確認されている。木曜日に Broadcom の一部門である Symantec は、同社の脅威ハンター・グループが、東南アジアの4つの重要インフラ組織に対して、ある脅威アクターが攻撃を仕掛けたことを確認したと報告している。

Continue reading “中国拠点のサイバー・スパイが東南アジアの ICS や SCADA を狙っている”

Mitsubishi Safety PLC に生じたリモート攻撃にいたる脆弱性とは?

Unpatched Security Flaws Expose Mitsubishi Safety PLCs to Remote Attacks

2021/08/05 TheHackerNews — Mitsubishi の Safety PLC (programmable logic controllers) において、未パッチの複数の脆弱性が公開されている。これらの脆弱性を悪用されると、ブルートフォース攻撃により、モジュールに登録されている正当なユーザー名を取得され、CPU モジュールへの不正ログインやサービス拒否 (DoS) が生じる可能性がある。今回、Nozomi Networks が公開したセキュリティ上の欠陥は、CPU モジュールとのデータの読書きと、ターゲット機器との通信で使用される、MELSEC 通信プロトコルにおける認証メカニズム実装に関連している。

Continue reading “Mitsubishi Safety PLC に生じたリモート攻撃にいたる脆弱性とは?”

産業用制御デバイスで用いられる Embedded TCP/IP スタックに深刻な脆弱性

Critical Flaws Affect Embedded TCP/IP Stack Widely Used in Industrial Control Devices

2021/08/03 TheHackerNews — サイバー・セキュリティ研究者たちが公開した 14件の脆弱性は、TCP/IP スタックに影響を与えるものであり、製造工場および、発電所、水処理施設、重要インフラなどで使用されているものであり、また、200社以上のベンダーが製造した、数百万台の OT 機器に影響を与えるものである。

Continue reading “産業用制御デバイスで用いられる Embedded TCP/IP スタックに深刻な脆弱性”

産業用自動化ソフトウェア CODESYS に深刻な脆弱性が見つかる

Several New Critical Flaws Affect CODESYS Industrial Automation Software

2021/07/21 TheHackerNews — サイバー・セキュリティ研究者たちが、自動化ソフトウェア CODESYS および PLC (programmable logic controller) プラットフォーム WAGO に存在する、複数のセキュリティ脆弱性を公表しました。これらの脆弱性により、企業のクラウド OT (operational technology) インフラが悪用され、リモートからの操作を許す可能性がある。

Continue reading “産業用自動化ソフトウェア CODESYS に深刻な脆弱性が見つかる”

Rockwell MicroLogix PLC にはリモート DoS の脆弱性が存在する

Vulnerability Exposes MicroLogix PLCs to Remote DoS Attacks

2021/07/20 SecurityWeek — Rockwell Automation の MicroLogix 1100 PLC (programmable logic controllers) に存在する深刻度の高い脆弱性を悪用すると、対象となるデバイスが永続的な障害状態に陥る可能性がある。今月に Rockwell と CISA (Cybersecurity and Infrastructure Security Agency) が発表した勧告によると、リモートの認証されていない攻撃者が CVE-2021-33012 を悪用し、特別に細工したコマンドを送信することで、標的とするコントローラでサービス拒否 (DoS) 状態を引き起こすことが可能なる。

Continue reading “Rockwell MicroLogix PLC にはリモート DoS の脆弱性が存在する”

Schneider Modicon PLC に存在する ModiPwn という名の深刻な脆弱性

ModiPwn flaw in Modicon PLCs bypasses security mechanisms

2021/07/13 SecurityAffairs — IoT セキュリティ企業である Armis の研究者たちが、Schneider Electric のModicon PLC の一部に影響を及ぼす、認証バイパスの脆弱性 CVE-2021-22779 (ModiPwnと呼ばれる) を発見した。この脆弱性が、対象となる PLC へのネットワーク・アクセス権を持つ、認証されていない攻撃者により悪用されされることで、その PLC を完全に制御することが可能だ。

Continue reading “Schneider Modicon PLC に存在する ModiPwn という名の深刻な脆弱性”

WAGO の PLC/HMI にはリモート攻撃を許す脆弱性が存在する

Vulnerabilities in WAGO Devices Expose Industrial Firms to Remote Attacks

2021/07/02 SecurityWeek — 電気接続および自動化のソリューションを提供する、ドイツの WAGO 製 PLC と HMI に、重要かつ深刻度の高い脆弱性が確認された。ドイツの CERT@VDE が発表した勧告によると、同社の PLC PFC100/PFC200、Edge Controller、HMI Touch Panel 600 には、4種類のメモリー関連の脆弱性が存在し、iocheckd サービスの I/O-Check に影響を与える可能性がある。

Continue reading “WAGO の PLC/HMI にはリモート攻撃を許す脆弱性が存在する”

ドイツの Weidmueller 産業用 WLAN デバイスに深刻な脆弱性

Weidmueller Patches Dozen Vulnerabilities in Industrial WLAN Devices

2021/06/24 SecurityWeek — 水曜日のこと、ドイツに拠点を置く産業用ソリューション・プロバイダーの Weidmueller は、同社の一部の産業用 WLAN デバイスに影響を与える、12の脆弱性に対するパッチを適用したと顧客に通知した。Weidmueller は、機械/エネルギー/デバイス製造/輸送/プロセス/建築インフラなどの分野を対象に、接続製品/電子機器/自動化製品/組立製品/作業場製品などを世界中の企業に提供している。

Continue reading “ドイツの Weidmueller 産業用 WLAN デバイスに深刻な脆弱性”

CODESYS 産業用自動化ソフトウェアで 10件の深刻な脆弱性が見つかる

10 Critical Flaws Found in CODESYS Industrial Automation Software

2021/06/04 TheHackerNews — 木曜日のこと、サイバー・セキュリティの研究者たちが、オートメーション・ソフトウェア CODESYS に存在する 10件もの深刻な脆弱性を公開した。この脆弱性の悪用により、Programmable Logic Controllers (PLC) 上でリモート・コードが実行される可能性が生じる。

Continue reading “CODESYS 産業用自動化ソフトウェアで 10件の深刻な脆弱性が見つかる”

Siemens PLC にリモート攻撃を発生させる脆弱性 CVE-2020-15782

CVE-2020-15782 flaw in Siemens PLCs allows remote hack

2021/05/28 SecurityAffairs — 産業分野におけるサイバー・セキュリティ企業である Claroty の研究者たちは、Siemens PLCs における深刻度の高い脆弱性 CVE-2020-15782 を発見した。この脆弱性を悪用することで、リモートの攻撃者が認証を必要とせずに、メモリ・プロテクションをバイパスする可能性がある。

Continue reading “Siemens PLC にリモート攻撃を発生させる脆弱性 CVE-2020-15782”

産業用システムに影響をおよぼす EtherNet/IP Stack のバグ

Severe Bugs Reported in EtherNet/IP Stack for Industrial Systems

2021/04/16 TheHackerNews — 4月15日に、米国の Cybersecurity and Infrastructure Security Agency (CISA) は、OpENer EtherNet/IP スタックに複数の脆弱性があり、産業用システムに DoS攻撃や、データ漏えい、リモートコード実行が生じる可能性があると警告した。

Continue reading “産業用システムに影響をおよぼす EtherNet/IP Stack のバグ”

NAME:WRECK という名の DNS 脆弱性は1億台のデバイスに影響をおよぼす

NAME:WRECK DNS vulnerabilities affect over 100 million devices

2021/04/13 BleepingComputer — セキュリティ研究者たちが、少なくとも1億台以上の機器に搭載されている一般的な TCP/IP ネットワーク通信スタックの、Domain Name System プロトコルの実装に影響を与える、9つの脆弱性を公開した。これらを総称して、NAME:WRECK と呼ぶ。

Continue reading “NAME:WRECK という名の DNS 脆弱性は1億台のデバイスに影響をおよぼす”