侵害のイニシャル・アクセスとしての脆弱性悪用:2023年は 180% 増 – Verizon DBIR

DBIR: Vulnerability Exploits Triple as Initial Access Point for Data Breaches

2024/05/01 InfoSecurity — 侵害のイニシャル・アクセス・ステップとしての脆弱性の悪用は、2022年から 2023年の間に 180% も増加した。5月1日に Verizon が発表した 2024 Data Breach Investigations Report (DBIR) によると、この方式でネットワークに侵入する脅威アクターが 14% に達し、そこから不正アクセスや侵害につながっていった。1位のクレデンシャル窃取と、2位のフィッシングに続いて、脆弱性の悪用は3位となっている。この増加は、MOVEit の脆弱性の悪用や、2024年を通してランサムウェア・ギャングが用いた、いくつかのゼロデイ・エクスプロイトが要因になっていると、同レポートは指摘している。

Continue reading “侵害のイニシャル・アクセスとしての脆弱性悪用:2023年は 180% 増 – Verizon DBIR”

Docker Hub ユーザーを標的にした3つのキャンペーン:2021年から展開されていたことが判明

Millions of Docker repos found pushing malware, phishing sites

2024/04/30 BleepingComputer — Docker Hub ユーザーを標的として、2021年初めから展開されている3つの大規模なキャンペーンにより 、マルウェアやフィッシング・サイトをプッシュする、数百万のリポジトリが設置されていたことが判明した。Docker Hub がホストする 1,500 万件のリポジトリのうちの約 20%に、スパムからマルウェアやフィッシング・サイトなどにいたる、悪意のコンテンツが含まれていたことが、JFrog のセキュリティ研究者たちにより発見された。

Continue reading “Docker Hub ユーザーを標的にした3つのキャンペーン:2021年から展開されていたことが判明”

Google Play から排除された 228万件のアプリ:プライバシー侵害との 2023年の戦い

Google Says it Blocked 2.28 Million Apps from Google Play Store

2024/04/29 SecurityWeek — 4月29日 (月) に Google が発表したのは、セキュリティのプロセスを改善したことで、2023年の Google Play アプリ・ストアでは、プライバシーを侵害する 228万件のアプリの公開が阻止されたというトピックだ。悪質な Android アプリや脅威アクターたちとの戦いにおいて、優れたセキュリティ機能/更新されたポリシー/高度な機械学習/アプリケーション審査プロセス/開発者のオンボーディング強化への投資などが効果的だったと、同社は述べている。

Continue reading “Google Play から排除された 228万件のアプリ:プライバシー侵害との 2023年の戦い”

CISA KEV 警告 24/04/25:Microsoft Windows Print Spooler の脆弱性 CVE-2022-38028 を追加

CISA Adds Microsoft Windows Print Spooler Flaw To Its Known Exploited Vulnerabilities Catalog

2024/04/25 SecurityAffairs — 米国 の CISA (Cybersecurity and Infrastructure Security Agency) は、Microsoft Windows Print Spooler の権限昇格の脆弱性 CVE-2022-38028 を、KEV (Known Exploited Vulnerabilities) カタログに追加した。ロシアに関連する APT28 (別名:Forest Blizzard/Fancybear/Strontium) について、CISA は Microsoft からの報告を受けた。具体的な内容は、GooseEgg と名付けられた未知のツールにより、Windows Print Spooler の脆弱性 CVE-2022-38028 が悪用されたというものであり、この脆弱性が KEV カタログに追加された。

Continue reading “CISA KEV 警告 24/04/25:Microsoft Windows Print Spooler の脆弱性 CVE-2022-38028 を追加”

サイバー保険請求の 56%はEメールの受信トレイから発生している – Coalition 調査

56% of cyber insurance claims originate in the email inbox

2024/04/24 HelpNetSecurity — サイバー保険会社である Coalition は、2023年1月1日〜12月31日に報告された保険金支払いデータに基づき、新たなレポート ”2024 Cyber Claims Report” を公開した。Coalition の Head of Global Claims である Robert Jones は、「金銭的な利得を求める攻撃者は、Eメールの受信トレイで支払情報を見つけ出し、支払プロセスに潜在的に介入して資金を盗む。つまり、受信トレイは、犯行が容易な場所であることが証明されている」と述べている。

Continue reading “サイバー保険請求の 56%はEメールの受信トレイから発生している – Coalition 調査”

CISA KEV 警告 24/04/24:Cisco と CrushFTP の深刻な脆弱性に 5月1日までに対処せよ!

CISA Added Critical Vulnerabilities in Cisco Products and CrushFTP to KEV

2024/04/24 SecurityOnline — 米国の Cybersecurity Infrastructure Security Agency (CISA) が連邦政府機関に対して発動したのは、Cisco 製品で発見された2件深刻な脆弱性と、ファイル転送ツール CrushFTP の脆弱性に対して、最優先でパッチを適用すべきという警告である。これらの問題の緊急性は、国家の支援を受けたハッカーによる積極的な悪用に起因しており、脅威の状況の深刻さを強調している。

Continue reading “CISA KEV 警告 24/04/24:Cisco と CrushFTP の深刻な脆弱性に 5月1日までに対処せよ!”

Cisco ASA/FTD のゼロデイ脆弱性:ArcaneDoor ハッカーが政府機関ネットワークへの侵入で悪用

ArcaneDoor hackers exploit Cisco zero-days to breach govt networks

2024/04/24 BleepingComputer — 4月24日に公開したアドバイザリで Cisco が警告しているのは、2023年11月以降において国家に支援されるハッカー・グループが、Adaptive Security Appliance (ASA) と Firepower Threat Defense (FTD) ファイアウォールに存在する、2つのゼロデイ脆弱性を悪用していたことだ。 それにより、世界中の政府機関のネットワークで、侵入が発生していたという。

Continue reading “Cisco ASA/FTD のゼロデイ脆弱性:ArcaneDoor ハッカーが政府機関ネットワークへの侵入で悪用”

GitLab にも GitHub スタイルの コメント悪用の問題:マルウェアのホスティングが容易になる

GitLab affected by GitHub-style CDN flaw allowing malware hosting

2024/04/22 BleepingComputer — 先日に BleepingComputer は、GitHub の欠陥 (あるいは設計上の仕様) を悪用する脅威アクターが、Microsoft のリポジトリに関連付けられた URL を介して、信頼できるファイルを装いながら、マルウェアを配布していることを報告した。この問題は、GitLab に対しても影響を及ぼすものであり、同様の方法で悪用される可能性が生じることが判明した。このマルウェアに関連する活動の大半は、Microsoft GitHub の URL に基づくものだった。しかしこの “欠陥” は、GitHub や GitLab の、あらゆる公開リポジトリで悪用が可能であり、きわめて説得力のあるルアーを、脅威アクターたちは作成できるという。

Continue reading “GitLab にも GitHub スタイルの コメント悪用の問題:マルウェアのホスティングが容易になる”

Linux を標的とする OSS Pupy RAT:充実したポスト・エクスプロイト機能でアジアを狙う

Linux Systems Targeted: Open-Source Pupy RAT Exploited in Attacks Across Asia

2024/04/21 SecurityOnline — Pupy と呼ばれるパワフルな RAT (Remote Access Trojan) が、韓国を含むアジア全域の Linux システムを標的とした攻撃で積極的に武器化されている。AhnLab Security Emergency Response Center (ASEC) のセキュリティ研究者たちが、先日に発見したのは、Pupy の巧妙なオペレーションの存在であり、そこでは Decoy Dog という新たな亜種も用いられているという。

Continue reading “Linux を標的とする OSS Pupy RAT:充実したポスト・エクスプロイト機能でアジアを狙う”

GitHub のコメント機能を悪用:Microsoft のリポジトリ URL 経由でマルウェア配布

GitHub comments abused to push malware via Microsoft repo URLs

2024/04/20 BleepingComputer — GitHub のバグ (あるいは設計上の仕様) を悪用する脅威アクターたちが、Microsoft のリポジトリに関連する URL を使って信頼できるファイルを装い、マルウェアを配布している。先日に発見されたマルウェアの多くは、Microsoft GitHub の URL を中心に活動していた。さらに、この “欠陥” の悪用は、GitHub 上のあらゆる公開リポジトリで応用できるため、きわめて説得力のあるルアーを、脅威アクターたちが作成するという可能性が生じている。

Continue reading “GitHub のコメント機能を悪用:Microsoft のリポジトリ URL 経由でマルウェア配布”

Palo Alto の脆弱性 CVE-2024-3400:脆弱なデバイス 22,500 台がインターネット公開

22,500 Palo Alto firewalls “possibly vulnerable” to ongoing attacks

2024/04/19 BleepingComputer — 2024年3月26日以降において、Palo Alto GlobalProtect ファイアウォール・デバイス約 22,500台に、活発な攻撃で悪用されているコマンド・インジェクションの脆弱性 CVE-2024-3400 が存在する可能性があるという。この脆弱性 CVE-2024-3400 は、GlobalProtect 機能における特定の Palo Alto Networks の PAN-OS バージョンに影響するものであり、未認証の攻撃者に任意のファイル作成をトリガーとするコマンド・インジェクションを許し、その結果として root 権限でのコマンド実行にいたる可能があるという。

Continue reading “Palo Alto の脆弱性 CVE-2024-3400:脆弱なデバイス 22,500 台がインターネット公開”

悪魔の XDR:Palo Alto のソフトウェアをマルウェアに変身させる – Black Hat Asia

Evil XDR: Researcher Turns Palo Alto Software Into Perfect Malware

2024/04/19 DarkReading — Palo Alto Networks の XDR (Extended Detection and Response) ソフトウェアの狡猾な悪用により、それを悪意のマルチ・ツールのように、攻撃者たちに操られる。4月17日に開催された Black Hat Asia のブリーフィングで、SafeBreach のセキュリティ研究者である Shmuel Cohen は、同社の代表的な製品である Cortex をリバース・エンジニアリングでクラックさせただけでなく、リバースシェルとランサムウェアを展開するために、それを武器化する方法も説明した。

Continue reading “悪魔の XDR:Palo Alto のソフトウェアをマルウェアに変身させる – Black Hat Asia”

増加し続ける悪質なボット:全インターネット・トラフィックの約半数に到達 – Imperva

Bots dominate internet activity, account for nearly half of all traffic

2024/04/18 HelpNetSecurity — 2023 年の全インターネット・トラフィックの、49.6% はボットによるものであり、前年比で 2%増加しているという。Thales の子会社である Imperva が 2013年に 自動トラフィック監視を開始して以来、この数字は最も高い水準となった。悪質なボットが生み出す Web トラフィックの割合は、5年連続で増加し続けており、2022年の 30.2% から 2023年の 32% へと増加し、人間であるユーザーからのトラフィックは 50.4% に減少した。Web サイト/API/アプリケーションなどへの、自動化されたトラフィックが引き起こす攻撃により、年間で数十億ドル (USD) 相当の損害が、ユーザー組織に発生している。

Continue reading “増加し続ける悪質なボット:全インターネット・トラフィックの約半数に到達 – Imperva”

Atlassian の脆弱性 CVE-2023-22518:Linux 版 Cerber ランサムウェアの配布に悪用されている

Linux Cerber Ransomware Variant Exploits Atlassian Servers

2024/04/17 InfoSecurity — パッチ未適用の Atlassian サーバを悪用する攻撃者たちが、Cerber ランサムウェア (別名:C3RB3R) の Linux 亜種を展開していることが確認された。Atlassian Confluence Data Center/Server に存在する、深刻なセキュリティ脆弱性 CVE-2023-22518 の悪用に成功した攻撃者たちは、認証なしで Confluence をリセットし、管理者アカウントを作成することが可能になる。

Continue reading “Atlassian の脆弱性 CVE-2023-22518:Linux 版 Cerber ランサムウェアの配布に悪用されている”

TP-Link Router の脆弱性 CVE-2023-1389:1年前の欠陥がボットネットに狙われている

Old Vulnerability, New Attacks: Botnets Swarm Exploited CVE-2023-1389 in TP-Link Routers

2024/04/16 SecurityOnline — TP-Link Archer AX21 ルーターの既知の脆弱性を狙った大規模な攻撃について、FortiGuard Labs のサイバー・セキュリティ専門家たちが警鐘を鳴らしている。この脆弱性は1年前に修正されたものであるが、パッチの未適用のデバイスを悪用する攻撃者により、危険なボットネットの増加に拍車が掛かっている。これらのボットネットには、Moobot/Mirai などが含まれており、それぞれが異なる悪意のアクティビティに特化している。

Continue reading “TP-Link Router の脆弱性 CVE-2023-1389:1年前の欠陥がボットネットに狙われている”

Windows Kernel の脆弱性 CVE-2024-21338 に PoC:2024年2月の月例パッチを確認!

PoC Exploit Released for 0-day Windows Kernel Elevation of Privilege Vulnerability (CVE-2024-21338)

2024/04/15 SecurityOnline — 国家に支援される北朝鮮のハッキンググループ Lazarus が悪用した、危険なゼロデイ脆弱性 CVE-2024-21338 の技術的詳細と概念実証 PoC エクスプロイトコードが、最近になってセキュリティ研究者たちから公開された。この脆弱性は Windows カーネル自体に存在し、攻撃者に対してシステムレベルでの制御を許し、セキュリティ・ツールの無効化も可能となる。

Continue reading “Windows Kernel の脆弱性 CVE-2024-21338 に PoC:2024年2月の月例パッチを確認!”

Notepad++ を侵害する WikiLoader というマルウェア:DLL ハイジャックで C2 通信

Popular Text Editor Notepad++ Compromised in “WikiLoader” Malware Attack

2024/04/14 SecurityOnline — 広く使用されているテキスト・エディタ Notepad++ を標的とする巧妙なマルウェアキャンペーンが、AhnLab Security Emergency Response Center (ASEC) のセキュリティ研究者たちにより発見された。この WikiLoader と名付けられた攻撃は、現代の脅威アクターたちの驚くべき巧妙さと、一見すると信頼できるソフトウェアにさえ、リスクが存在することを示している。

Continue reading “Notepad++ を侵害する WikiLoader というマルウェア:DLL ハイジャックで C2 通信”

CISA が民間に開放するマルウェア分析プラットフォーム:Malware Next-Gen Analysis とは?

CISA’s Malware Analysis Platform Could Foster Better Threat Intel

2024/04/13 DarkReading — 今週のはじめに、米国の Cybersecurity and Infrastructure Security Agency (CISA) は、誰もが Malware Next-Gen Analysis を利用できるようにした。それにより、潜在的な悪意が疑われるファイル/URL/IP アドレスなどを分析するための、新たなリソースがユーザー組織に提供されることになった。今後の課題は、ユーザー組織やセキュリティ研究者たちが、このプラットフォームを活用する方法にあり、また、VirusTotal などのマルウェア解析サービスを超えて、どのような新たな脅威インテリジェンスが可能になるかという点にある。

Continue reading “CISA が民間に開放するマルウェア分析プラットフォーム:Malware Next-Gen Analysis とは?”

Palo Alto のゼロデイ CVE-2024-3400:公開の3週間前から Python バックドア

Hackers Deploy Python Backdoor in Palo Alto Zero-Day Attack

2024/04/13 TheHackerNews — Palo Alto Networks の PAN-OS ソフトウェアに存在するゼロデイ脆弱性だが、昨日に明るみに出る前の 2024年3月26日の時点から、3週間にわたり脅威アクターたちに悪用されてきたことが判明した。Palo Alto Networks の Unit 42 は、Operation MidnightEclipse という名称で、この活動を追跡している。現時点では、単一の脅威アクターの仕業であるとしているが、その出所は不明とされる。この脆弱性 CVE-2024-3400 (CVSS:10.0) は、コマンド・インジェクションの欠陥であり、認証されていない攻撃者に対して、ファイアウォールの root 権限を用いた任意のコード実行を許すものである。

Continue reading “Palo Alto のゼロデイ CVE-2024-3400:公開の3週間前から Python バックドア”

Midnight Blizzard による Microsoft 侵害:CISA から連邦政府への緊急警告とは?

Midnight Blizzard’s Microsoft Corporate Email Hack Threatens Federal Agencies: CISA Warns

2024/04/12 GBHackers — Cybersecurity and Infrastructure Security Agency (CISA) は、Microsoft における 企業電子メールシステムの侵害について緊急指令を発表した。この緊急指令 (ED 24-02) は、国家に支援された APT である Midnight Blizzard によるリスクを、軽減するために必要な緊急措置を概説している。このグループは、連邦民間行政府 (FCEB) 機関と Microsoft との間で交わされた機密メールの流出に成功しているため、国家の安全保障に対する潜在的な影響について、CISA は警鐘を鳴らすことにしたようだ。

Continue reading “Midnight Blizzard による Microsoft 侵害:CISA から連邦政府への緊急警告とは?”

XZ Utils バックドア汚染:Rust Crate liblzma-sys 侵害から手口を辿ってみる

Popular Rust Crate liblzma-sys Compromised with XZ Utils Backdoor Files

2024/04/12 TheHackerNews —XZ Utilsのバックドアに関連する “テストファイル” が、liblzma-sys という名の Rust crate に紛れ込んでいることが、Phylum の新たな調査で明らかになった。この liblzma-sys は、現時点において 21,000回以上もダウンロードされており、XZ Utils データ圧縮ソフトウェアの一部である、基礎ライブラリ liblzma 実装へのバインディングを、Rust 開発者に提供している。問題のバージョンは、0.3.2 である。

Continue reading “XZ Utils バックドア汚染:Rust Crate liblzma-sys 侵害から手口を辿ってみる”

GitHub リポジトリ検索の悪用:マルウェア拡散の温床になっている

Threat Actors Game GitHub Search to Spread Malware

2024/04/11 InfoSecurity — 脅威アクターたちは、悪意のコードが隠された GitHub リポジトリを、多大な労力を費やして拡散していると、Checkmarx が警告している。最近に発見されたキャンペーンでは、これらのリポジトリが GitHub の検索結果の上位に表示されるよう設計された、テクニックが展開されていたという。

Continue reading “GitHub リポジトリ検索の悪用:マルウェア拡散の温床になっている”

XZ Utils バックドア騒動:ソフトウェア・セキュリティの問題点が浮き彫りに

XZ Utils Scare Exposes Hard Truths About Software Security

2024/04/11 DarkReading ‐‐‐ ほぼ全ての主要 Linux ディストリビューションに搭載されている、データ圧縮ユーティリティである XZ Utils に、バックドアが注入されていたことが、最近になって判明した。このインシデントから痛感させられるのは、OSS コンポーネントを利用する組織は、ソフトウェアの安全性を確保する責任を、最終的に負う必要があるということだ。

Continue reading “XZ Utils バックドア騒動:ソフトウェア・セキュリティの問題点が浮き彫りに”

XZ Utils の脆弱性 CVE-2024-3094 とバックドア:検出のためのツール/スクリプト/ルールが公開

XZ Utils backdoor: Detection tools, scripts, rules

2024/04/08 HelpNetSecurity — XZ Utils のバックドアに関する分析が続く中で、Linux システム上のバックドアの存在を検出するためのツールやアドバイスが、複数のセキュリティ企業から提供され始めた。先日に判明したのは、オープンソースの XZ Utils 圧縮ユーティリティに対して、バックドア CVE-2024-3094 が、熟練した脅威アクターにより注入されていたことである。脅威アクターたちの狙いは、主要 Linux ディストリビューションに悪意のパッケージを埋め込むことで、世界中の Linux システムに対する SSH ステルス・アクセスを、無制限に獲得することにある。

Continue reading “XZ Utils の脆弱性 CVE-2024-3094 とバックドア:検出のためのツール/スクリプト/ルールが公開”

Ivanti 製品の脆弱性:中国系のハッカーが新たな TTP を開発している

Chinese Threat Actors Deploy New TTPs to Exploit Ivanti Vulnerabilities

2024/04/05 InfoSecurity — Ivanti の脆弱性を悪用した後に、横方向へと移動する新しいテクニックを、中国の脅威アクターたちが開発していることが、Mandiant の新しい調査により明らかになった。4月4日付けのブログ記事で Mandiant は、中国と関連があると疑われる5つのスパイ・グループの活動について詳述している。Ivanti の Connect Secure/Policy Secure ゲートウェイでは、脆弱性 CVE-2023-46805/CVE-2024-21887/CVE-2024-21893 の悪用が既に発見/報告されているが、この活度は、その後に続くものである。

Continue reading “Ivanti 製品の脆弱性:中国系のハッカーが新たな TTP を開発している”

XZ Utils の脆弱性 CVE-2024-3094:Fedora で発見されたバックドア – Red Hat 警告

Red Hat warns of backdoor in XZ tools used by most Linux distros

2024/03/29 BleepingComputer — 3月29日に Red Hat が公開したのは、最新のデータ圧縮ツール/ライブラリである XZ Utils にバックドアが見つかったという警告である。同社は、Fedora の開発版/実験版を実行しているシステムの使用を、直ちに停止するようユーザーに求めている。Red Hat は通知で、「FEDORA 41/FEDORA RAWHIDE INSTANCES の使用を直ちに中止してほしい」と述べている。

Continue reading “XZ Utils の脆弱性 CVE-2024-3094:Fedora で発見されたバックドア – Red Hat 警告”

2023年の個人情報が漏えい:170億件で 34.5%増 – Flashpoint 調査

17 Billion Personal Records Exposed in Data Breaches in 2023

2024/03/28 InfoSecurity — Flashpoint の最新レポート 2024 Global Threat Intelligence Report によると、2023年に報告されたデータ漏えい事件は 34.5%増加し、年間を通じて漏えいした個人情報は、170億件以上にものぼるという。Flashpoint は、氏名/社会保障番号/財務データなどの機密情報を含む、2023年に公に報告された 6077 件のデータ漏えいを調査した。これらのインシデントの 70%以上が、被害を受けた組織に対する外部からの不正アクセスに起因するものだったという。

Continue reading “2023年の個人情報が漏えい:170億件で 34.5%増 – Flashpoint 調査”

サイバー攻撃とレジリエンス:成熟している組織は3%に過ぎない – Cisco 調査

Only 3% of Businesses Resilient Against Modern Cyber Threats

2024/03/27 InfoSecurity — Cisco の 2024 Cybersecurity Readiness Index によると、現代のサイバー・セキュリティ脅威に対して、回復力を持つ組織は僅か 3% であるという。この数値は、”成熟” レベルの準備態勢を持つグローバル組織の割合が、15% と算定された昨年に比べて、大幅に低下していることを表す。71% の組織の内訳は、”発展途上” 60% と、”ビギナー” 11% という、下位の2つのカテゴリーに分類された。残りの 26% は “進歩的”とランク付けされている。

Continue reading “サイバー攻撃とレジリエンス:成熟している組織は3%に過ぎない – Cisco 調査”

Agent Tesla というマルウェア:銀行振込通知を装うフィッシングで配布されている

Alert: New Phishing Attack Delivers Keylogger Disguised as Bank Payment Notice

2024/03/27 TheHackerNews — 革新的なローダー・マルウェアを活用する、新たなフィッシング・キャンペーンにより、情報窃取とキーロガーの機能を持つ Agent Tesla が配信されている。Trustwave Spider Labs によると、2024年3月8日に、この攻撃チェーンを持つフィッシング・メールが発見されたという。このメッセージは、銀行からの支払い通知を装い、ユーザーにアーカイブ・ファイルの添付ファイルを開くよう促すものだった。このアーカイブ (Bank Handlowy w Warszawie – dowód wpłaty_pdf.tar.gz) には、悪意のローダーが隠されており、感染させたホスト上で Agent Tesla を展開する手順を起動させる。

Continue reading “Agent Tesla というマルウェア:銀行振込通知を装うフィッシングで配布されている”

Google のゼロデイ調査:2022/2023 の比較で50% 以上も増加

Zero-Day Vulnerabilities Surged by Over 50% Annually, Says Google

2024/03/27 InfoSecurity — Google が検出したゼロデイ脆弱性の量は、2022年から2023年にかけて 50% 以上も増加し、サードパーティ製コンポーネントのバグが増加しているとのことだ。Google TAG (Threat Analysis Group) と Mandiant の研究者で構成される調査チームは、2023年を振り返る “We’re All in this Together” で調査の結果を明らかにしている。2023年に発見されたゼロデイ脆弱性は合計で 97件であり、2021年の106件に僅かに及ばなかった。

Continue reading “Google のゼロデイ調査:2022/2023 の比較で50% 以上も増加”

OSS Cybersecurity Tools 20選:このエコシステムを活用するために知っておくべきことは?

20 essential open-source cybersecurity tools that save you time

2024/03/25 HelpNetSecurity — オープンソース・ソフトウェアの適応性が約束するのは、その耐久性と妥当性であり、また、新しいテクノロジーとの互換性も保証してくれる。オープンソースのサイバーセキュリティ・エコシステムについて、深く掘り下げ始めたとき知ったのは、数多くの問題に対する実用的な解決策を見つけようと取り組む、開発者たちの熱心なコミュニティの存在である。

Continue reading “OSS Cybersecurity Tools 20選:このエコシステムを活用するために知っておくべきことは?”

GitHub のサプライチェーン攻撃:Top.gg アカウントを悪用してマルウェアを展開

GitHub Developers Hit in Complex Supply Chain Cyberattack

2024/03/25 DarkReading — 正体不明の脅威グループが、Top.gg の GitHub のメンバーや開発者たちに対して高度なサプライチェーン攻撃を展開し、このコード・エコシステムに悪意のコードを注入していることが明らかになった。攻撃者は、信頼されているソフトウェア開発要素に侵入することで、開発者たちを侵害していく。彼らは、盗んだクッキーで GitHub アカウントを乗っ取り、検証済みのコミットを通じて悪意のコードを投稿し、偽の Python ミラーを確立し、PyPI レジストリに汚染されたパッケージを公開する。

Continue reading “GitHub のサプライチェーン攻撃:Top.gg アカウントを悪用してマルウェアを展開”

ロシアのハッカー Midnight Blizzard:パスワード・スプレー攻撃で Microsoft を侵害

Key Lesson from Microsoft’s Password Spray Hack: Secure Every Account

2024/03/25 TheHackerNews — 2024年1月に Microsoft は、ロシアのハッカー Midnight Blizzard (別名:Nobelium) によるハッキング被害を受けていたことを発表した。この件で特筆すべきは、Microsoft への侵入が、いかに容易であったかということだ。ハッカーたちは、ゼロデイ脆弱性を悪用した高度な技術的ハッキングではなく、単純なパスワード・スプレーという手法を使って、同社の古い非アクティブなアカウントの制御に成功した。このインシデントは、パスワード・セキュリティの重要性と、組織が全てのユーザー・アカウントを保護すべき理由を、思い知らせる結果となった。

Continue reading “ロシアのハッカー Midnight Blizzard:パスワード・スプレー攻撃で Microsoft を侵害”

UNC5174 という中国ハッカー:F5/ScreenConnect の脆弱性を悪用して攻撃を展開

Chinese State-Linked Hackers Target Critical Systems; Exploit F5 and ScreenConnect Flaws

2024/03/22 SecurityOnline — UNC5174 という新たな脅威アクターが、ゼロデイおよび最近にパッチが適用された脆弱性を悪用して、一連の標的型侵入を仕掛けていることが、Mandiant のレポートにより明らかになった。同グループの活動は、技術力の高い標的攻撃により、特に政府/防衛/学術などの分野における、価値の高い組織をターゲットにするものだ。

Continue reading “UNC5174 という中国ハッカー:F5/ScreenConnect の脆弱性を悪用して攻撃を展開”

マルウェアの増大が懸念される 2024年:脅威の拡大と複雑化する運用に向き合う – Thales 調査

Malware stands out as the fastest-growing threat of 2024

2024/03/21 HelpNetSecurity —セキュリティ脅威の量や深刻度が増加していると、IT 専門家の 93% が考えており、この数値は昨年の 47% から大幅に増加していると、Thales は述べている。ランサムウェア攻撃を受けた企業数は、この1年間で 27% 以上も急増した。このように脅威が高まっている一方で、ランサムウェア対策を適切に実施している企業は 50% に満たず、身代金を支払う企業は 8% となっている。

Continue reading “マルウェアの増大が懸念される 2024年:脅威の拡大と複雑化する運用に向き合う – Thales 調査”

TeamCity の脆弱性 CVE-2024-27198:さまざまな脅威アクターが武器化している

TeamCity Flaw Leads to Surge in Ransomware, Cryptomining, and RAT Attacks

2024/03/20 TheHackerNews — 先日に公開された JetBrains TeamCity の脆弱性を悪用する複数の脅威アクターが、ランサムウェア/暗号通貨マイナー/Cobalt Strike ビーコンや、Spark RATと呼ばれる Golang ベースの RAT などを展開している。この攻撃は、脆弱性 CVE-2024-27198 (CVSS:9.8) を悪用するものであり、敵対者は認証手段を回避し、影響を受けたサーバの管理者権限を取得する可能性を持つ。

Continue reading “TeamCity の脆弱性 CVE-2024-27198:さまざまな脅威アクターが武器化している”

X (Twitter) 上で横行する悪意のリダイレクト:プレビューを信用すると騙される?

Here’s why Twitter sends you to a different site than what you clicked

2024/03/20 BleepingComputer — ソーシャルメディア・プラットフォーム X (旧 Twitter) のユーザーが困惑するのは、外部リンクの取り込んだポストをクリックしても、そこに表示されるものとは全く異なる、予想外の Web サイトに到達するときである。この記事で紹介する Twitter 広告は、あるセキュリティ研究者が発見したものであり、リンク先として forbes.com が表示されているが、実際に誘導されるのは暗号詐欺を宣伝するとされる、Telegram のアカウントである。

Continue reading “X (Twitter) 上で横行する悪意のリダイレクト:プレビューを信用すると騙される?”

Earth Krahang は中国由来の APT:ありきたりの OSS ツールで 48の政府機関を侵害

Chinese APT ‘Earth Krahang’ Compromises 48 Gov’t Orgs on 5 Continents

2024/03/19 DarkReading — これまで正体不明だった、中国のスパイ・グループが特定された。このフループは、標準的な TTP (Tactics/Techniques/Procedures) を用いながらも、23カ国の少なくとも 70組織への侵入に成功したが、そこには政府機関の 48組織も含まれていたという。Earth Krahang は、高レベルの軍事 APT ではないようだ。Trend Micro の研究者たちは新たなレポートの中で、中国共産党 (CCP) が契約した、民間のハッカー雇用オペレーションである、iSoon の一部である可能性を示唆している。

Continue reading “Earth Krahang は中国由来の APT:ありきたりの OSS ツールで 48の政府機関を侵害”

富士通で発生したデータ侵害:個人情報や顧客情報が盗まれた可能性

Fujitsu Suffered A Malware Attack And Probably A Data Breach

2024/03/18 SecurityAffairs — 3月22日に富士通が発表したのは、マルウェア攻撃を受けた同社が、個人情報や顧客情報を脅威アクターに盗まれた可能性があるというものだ。日本の大手テクノロジー企業である富士通は、社内の複数の業務用コンピュータがマルウェアに感染し、影響を受けたシステムをネットワークから遮断したとしている。このインシデントについて、同社が調査を行ったところ、個人情報や顧客情報を含むファイルが、脅威アクターにより流出した可能性があると判明したという。

Continue reading “富士通で発生したデータ侵害:個人情報や顧客情報が盗まれた可能性”

“gitgub” というマルウェア・キャンペーン:GitHub ユーザーにRisePro インフォ・スティーラーを配布

“Gitgub” Malware Campaign Targets Github Users With Risepro Info-Stealer

2024/03/17 SecurityAffairs — RisePro インフォ・スティーラーを配信するように設計され、クラック済みのソフトウェアをホストする、少なくとも 13 の GitHub リポジトリを、G-Data の研究者たちが発見した。専門家たちが気づいたのは、このキャンペーンの運営者が、”gitgub” という名称を用いていたことだ。悪意の GitHub リポジトリに関する Arstechnica の情報を得て、研究者たちは調査を開始した。彼らは、このキャンペーンに関与しているリポジトリを特定するために、脅威ハンティング・ツールを作成した。その結果として判明したのは、すべてのリポジトリが同じダウンロード・リンクにつながるという、新たに作成されたリポジトリの存在である。

Continue reading ““gitgub” というマルウェア・キャンペーン:GitHub ユーザーにRisePro インフォ・スティーラーを配布”

Apache ActiveMQ の脆弱性 CVE-2023-46604 を悪用する攻撃:多様なペイロードを展開

Cybereason Uncovers Widespread Exploitation of Apache ActiveMQ Vulnerability

2024/03/14 SecurityOnline — Apache ActiveMQ メッセージング・サービスに存在する深刻な脆弱性 CVE-2023-46604 を狙う危険な攻撃の波について、Cybereason Security Services が警鐘を鳴らしている。この脆弱性を悪用する複数の脅威アクターが、驚くべきスピードで発生しており、その手口は多様であるため、早急な対策が欠かせないと、新たに発表した脅威分析レポートで、Cybereason は指摘している。

Continue reading “Apache ActiveMQ の脆弱性 CVE-2023-46604 を悪用する攻撃:多様なペイロードを展開”

Windows SmartScreen の脆弱性を悪用する DarkGate マルウェア:検出回避の戦術を解明

Hackers exploit Windows SmartScreen flaw to drop DarkGate malware

2024/03/14 BleepingComputer — DarkGate マルウェアによる新たな攻撃の波は、現時点では修正済みの Windows Defender SmartScreen の脆弱性を悪用し、セキュリティ・チェックを回避して、偽のソフトウェア・インストーラーを自動的にインストールするものだ。SmartScreen は Windows のセキュリティ機能であり、ユーザーがインターネットからダウンロードした不審なファイルなどの、実行が試みられる際に警告を表示する。しかし、Windows Defender SmartScreen の脆弱性 CVE-2024-21412 を悪用する、特別に細工されたダウンロード・ファイルにより、これらのセキュリティ警告の回避が可能になる。

Continue reading “Windows SmartScreen の脆弱性を悪用する DarkGate マルウェア:検出回避の戦術を解明”

Magnet Goblin というハッカー:Ivanti のワンデイ脆弱性をわずか数時間で悪用

‘Magnet Goblin’ Exploits Ivanti 1-Day Bug in Mere Hours

2024/03/13 DarkReading — 2024年の初めには、Ivanti のエッジ・デバイスに脅威が集中した。そのうちの1つは、PoC 公開の翌日に One-day エクスプロイトを展開するという、きわめて素早い動きを見せつけていた。そして、この数カ月で悪用が明らかになった5つの脆弱性のうち、Ivanti Connect Secure/Policy Secure ゲートウェイのコマンド・インジェクションの脆弱性 CVE-2024-21887 (CVSS:9.1) は、注目に値するものである。

Continue reading “Magnet Goblin というハッカー:Ivanti のワンデイ脆弱性をわずか数時間で悪用”

Microsoft の警告:ロシアン・ハッカーの侵入によりソースコードが盗まれた

Microsoft Says Russian Gov Hackers Stole Source Code After Spying on Executive Emails

2024/03/08 SecurityWeek — Microsoft の発表によると、同社の企業ネットワークに侵入して上級幹部に対するスパイ活動を展開した、ロシア政府に支援されたハッキング・チームは、ソースコードも盗んでいたという。さらに、現在も同社内のコンピューター・システムに、粘着している可能性があるという。Microsoft は、「現在進行中の攻撃として、あるハッキング・グループが当社の企業電子メール・システムから流出した情報を使って、不正アクセスを獲得している可能性もしくは、獲得しようと施行している可能性の証拠を掴んだ」と述べている。

Continue reading “Microsoft の警告:ロシアン・ハッカーの侵入によりソースコードが盗まれた”

CISA KEV 警告 24/03/05:Windows Kernel の脆弱性 CVE-2024-21338 を追加

CISA Warns of Active Exploitation of Windows Kernel Vulnerability

2024/03/05 SecurityOnline — CISA は、深刻度の高い Windows Kernel の脆弱性 CVE-2024-21338 を、KEV (Known Exploited Vulnerabilities Catalog) カタログに追加した。この脆弱性は、脆弱なシステムへの SYSTEM レベルの特権アクセスを得るため、攻撃者たちにより頻繁に悪用されている。

Continue reading “CISA KEV 警告 24/03/05:Windows Kernel の脆弱性 CVE-2024-21338 を追加”

QEMU がトンネリング・ツールとしてハッカーに悪用されている – Kaspersky 調査

Hackers abuse QEMU to covertly tunnel network traffic in cyberattacks

2024/03/05 BleepingComputer — ある大企業に対するサイバー攻撃を分析したところ、オープンソースのハイパーバイザー・ツールである QEMU が、トンネリング・ツールとして悪用されていることが判明した。QEMU は、コンピュータ上で、他のオペレーティング・システムをゲストとして実行するための、無料のエミュレータ/ハイパーバイザーである。

Continue reading “QEMU がトンネリング・ツールとしてハッカーに悪用されている – Kaspersky 調査”

ScreenConnect の脆弱性 CVE-2024-1708/CVE-2024-1709:マルウェアの投下に悪用されている

ScreenConnect flaws exploited to drop new ToddleShark malware

2024/03/04 BleepingComputer — 北朝鮮の APT ハッキング・グループである Kimsuky は、ScreenConnect の脆弱性を、特に CVE-2024-1708/CVE-2024-1709 を悪用して、ToddleShark という新しいマルウェアの亜種をターゲットに感染させている。Kimsuky (別名 Thallium/Velvet Chollima) は、北朝鮮の国家支援ハッキング・グループであり、世界中の組織や政府に対するサイバー・スパイ攻撃で知られている。

Continue reading “ScreenConnect の脆弱性 CVE-2024-1708/CVE-2024-1709:マルウェアの投下に悪用されている”

Dark Web マーケットの 2023年:Hydra のテイクダウン後の細分化の動向とは?

Dark Web Market Revenues Rebound but Sector Fragments

2024/02/29 InfoSecurity — Chainalysis の最新データによると、ダークウェブ・マーケット・プレイスの管理者と販売者たちは、2023年において前年よりも好調な展開となり、推定で $1.7bn 相当の暗号通貨ベースの収益を上げている。このブロックチェーン分析会社である Chainalysis は、過去1年間にわたるアンダーグラウンドのマーケットプレイスや、詐欺ショップからの暗号通貨の流れを調査したという。

Continue reading “Dark Web マーケットの 2023年:Hydra のテイクダウン後の細分化の動向とは?”

Ivanti Connect Secure VPN の脆弱性:中国由来ハッカーによるマルウェア展開で悪用

State-sponsored hackers know enterprise VPN appliances inside out

2024/02/29 HelpNetSecurity — Ivanti Connect Secure VPN の脆弱性を悪用して、さまざまな組織に侵入している、中国の国家支援ハッカーと思われるグループ UNC5325 は、アプライアンスに精通しているようだと、Mandiant のインシデント対応者や脅威ハンターたちは述べている。このハッカーたちは、デバイス上で数多くの改ざんを行っていた。さらに、システムのアップグレード/パッチ適用/工場出荷状態リセットなどの対策に影響されることなく、侵入した環境での永続性を獲得するために、UNC5325 は特殊なマルウェアやプラグインの展開も成功させていた。

Continue reading “Ivanti Connect Secure VPN の脆弱性:中国由来ハッカーによるマルウェア展開で悪用”