SimpleHelp というリモート・サポート製品を悪用:イランの MuddyWater の戦術を暴露

MuddyWater Uses SimpleHelp to Target Critical Infrastructure Firms

2023/04/18 InfoSecurity — MuddyWater という、イラン政府に支援される脅威アクターは、被害者のデバイス上で永続性を確立するために、正規の SimpleHelp リモート・サポート・ソフトウェア・ツールを使用していることが確認されている。Group-IB の新たなアドバイザリによると、これらの攻撃の一部として使用されるソフトウェアは、脆弱化されたものではない。その代わりに、この脅威アクターは、公式 Web サイトからツールをダウンロードし、攻撃に使用する方法を発見したようだ。

Continue reading “SimpleHelp というリモート・サポート製品を悪用:イランの MuddyWater の戦術を暴露”

VMware ESXi 攻撃の推移:ESXiArgs ランサムウェアが 500 台以上のホストを侵害

Over 500 ESXiArgs Ransomware infections in one day, but they dropped the day after

2023/02/16 SecurityAffairs — Censys の研究者たちが、「この数日において、新たな ESXiArgs ランサムウェアに 500台強のホストが感染したことが確認された。その大半は、フランス/ドイツ/オランダ/イギリスに存在している。ESXi バージョン 6.5/6.7 がサポート終了を迎えた直後である、2022年10月中旬に配布されたと思われる、きわめて類似した身代金メモを持つ2台のホスト、このインシデントの分析中に発見された」と述べている。

Continue reading “VMware ESXi 攻撃の推移:ESXiArgs ランサムウェアが 500 台以上のホストを侵害”

QNAP に SQLi の脆弱性 CVE-2022-27596:約3万台のデバイスが危険な状況

Nearly 30,000 QNAP Devices Exposed Via New Bug

2023/02/01 InfoSecurity — 今週に NAS (Network-Attached Storage) ベンダーの QNAP が公表した新しい脆弱性は、全世界で約 30,000 台のデバイスで悪用される可能性があると、Censys は述べている。Censys がインターネットをスキャンしたところ、QNAP ベースのシステムを実行している 67,415 台のホストが世界中で見つかった。そのうちで、バージョンを確認できたものは僅か 30,250 台であり、また、新しい脆弱性を悪用する攻撃に対して、98% が脆弱だろうという状況が判明した。

Continue reading “QNAP に SQLi の脆弱性 CVE-2022-27596:約3万台のデバイスが危険な状況”

Cisco の VPN ルータ群:深刻な脆弱性が放置される2万台の EoL デバイス

Over 19,000 end-of-life Cisco routers exposed to RCE attacks

2023/01/20 BleepingComputer — Cisco VPN ルーターが、リモート・コマンド実行のエクスプロイト・チェーン攻撃にさらされているが、インターネット上に 19,000台以上の製造終了 (EoL) ルーターが残されていることが判明した。先週に公開された2つの脆弱性を、脅威アクターが連鎖させることが可能となる。具体的に言うと、Cisco Small Business RV016/RV042/RV042G/RV082 ルーター OS 上で認証をバイパス (CVE-2023-20025) した後に、任意のコマンドを実行 (CVE-2023-20026?) できるのだ。

Continue reading “Cisco の VPN ルータ群:深刻な脆弱性が放置される2万台の EoL デバイス”

Pulse Connect Secure VPN:日本も含めてパッチ未適用が 4,000 台以上

Over 4,000 Vulnerable Pulse Connect Secure Hosts Exposed to Internet

2022/12/09 SecurityWeek — インターネット・アクセスが可能な、4,000 台以上の Pulse Connect Secure ホストが、少なくとも1つの既知の脆弱性の影響を受けていると、情報セキュリティ企業である Censys が警告している。Pulse Connect Secure は、ユーザー企業におけるリモート/モバイルを介した安全なアクセスを実現する、SSL VPN ソリューションとして広く導入されている。そして、この VPN アプライアンスは、2020年に Pulse Secure を買収した、Ivanti の製品群の1つとなっている。

Continue reading “Pulse Connect Secure VPN:日本も含めてパッチ未適用が 4,000 台以上”

Redis 運用で判明した問題:39,000 件のインターネット接続サーバが狙われている

Over 39,000 Unauthenticated Redis Instances Found Exposed on the Internet

2022/09/21 TheHackerNews — 未知の攻撃者が、インターネット上に公開されている、数万台の未認証 Redis サーバを標的とし、暗号通貨採マイナーをインストールしようとした。これらのホストに対する、すべての侵入の成功/失敗については、すぐには判明しないだろう。しかし、2018年9月に初めて文書化された、サーバを騙して任意のファイルにデータを書き込むように設計された、あまり知られていない技術が使用された不正アクセスの事例だとされる。

Continue reading “Redis 運用で判明した問題:39,000 件のインターネット接続サーバが狙われている”

QNAP NAS に大規模 DeadBolt キャンペーン:狙われる脆弱性 CVE-2022-27593

Thousands of QNAP NAS devices hit by DeadBolt ransomware (CVE-2022-27593)

2022/09/12 HelpNetSecurity — QNAP Systems は、同社の NAS デバイスのユーザーを標的とした、最新の DeadBolt ランサムウェア・キャンペーンと、攻撃者に悪用されている脆弱性 CVE-2022-27593 についての詳細情報を提供した。脆弱性 CVE-2022-27593 は、意図した制御範囲外のリソースへ向けて解決される、外部制御の参照に関するものであり、広く使用されている Photo Station アプリケーションに影響を及ぼすものである。

Continue reading “QNAP NAS に大規模 DeadBolt キャンペーン:狙われる脆弱性 CVE-2022-27593”

OSINT について考える:企業のセキュリティ保護に適用する理由と方法とは?

How and Why to Apply OSINT to Protect the Enterprise

2022/08/15 DarkReading — あなたは、Strava のような、フィットネスに特化した SNS のファンだろうか?あなただけではなく、軍人でさえも、ランニングの記録/共有を楽しんでいる。しかし、Strava が収集/公開する、彼らのすべての活動量と GPS データは、軍事基地の正確な位置を晒してしまう。現在、インターネット上で公開されている情報の種類を見ると、驚くかもしれない。しかし、私たちが過剰な共有の時代に生きていることを考えれば、驚くことではない。Twitter や自動返信のメールで、休暇の計画を公開している私たちは、実質的に強盗を招いているようなものだ。

Continue reading “OSINT について考える:企業のセキュリティ保護に適用する理由と方法とは?”

IoT ハニーポット実験:脅威アクターが特定のデバイスを狙う理由は?

Honeypot experiment reveals what hackers want from IoT devices

2021/12/22 BleepingComputer — さまざまな場所に設置された、さまざまなタイプの low-interaction IoT デバイスをシミュレートする3年間のハニーポット実験により、脅威アクターが特定のデバイスを狙う理由が明確になった。より具体的に言うと、このハニーポットは、十分に多様なエコシステムを作り出し、生成されたデータにより敵対者の目標を決定するために、クラスター化することを目的とした。

Continue reading “IoT ハニーポット実験:脅威アクターが特定のデバイスを狙う理由は?”