VMware ESXi 攻撃の推移:ESXiArgs ランサムウェアが 500 台以上のホストを侵害

Over 500 ESXiArgs Ransomware infections in one day, but they dropped the day after

2023/02/16 SecurityAffairs — Censys の研究者たちが、「この数日において、新たな ESXiArgs ランサムウェアに 500台強のホストが感染したことが確認された。その大半は、フランス/ドイツ/オランダ/イギリスに存在している。ESXi バージョン 6.5/6.7 がサポート終了を迎えた直後である、2022年10月中旬に配布されたと思われる、きわめて類似した身代金メモを持つ2台のホスト、このインシデントの分析中に発見された」と述べている。

Continue reading “VMware ESXi 攻撃の推移:ESXiArgs ランサムウェアが 500 台以上のホストを侵害”

ESXiArgs の第二波攻撃:CISA スクリプトによる VMware ESXi の復旧は不可能に?

New ESXiArgs ransomware version prevents VMware ESXi recovery

2023/02/08 BleepingComputer — 新しい ESXiArgs ランサムウェア攻撃により、より広範囲なデータが暗号化されている。そして、暗号化された VMware ESXi 仮想マシンの復旧が不可能ではなくとも、かなり困難になってきている。2022年2月3日に、大規模かつ広範囲な ESXiArgs ランサムウェア攻撃が、インターネットに公開された 3,000台以上の VMware ESXi サーバを暗号化した。

Continue reading “ESXiArgs の第二波攻撃:CISA スクリプトによる VMware ESXi の復旧は不可能に?”

VMware VM の CVE-2021-21974 を悪用する攻撃:CISA が復旧ツールをリリース

CISA Releases Recovery Tool for VMware Ransomware Victims

2023/02/08 InfoSecurity — VMware VM (Virtual Machine) を狙うランサムウェアの、世界的なキャンペーンの影響を受けた被害者たちが、システムを回復するたの新しいスクリプトを、CISA が公開した。ランサムウェアの支払い追跡サービスを提供する Ransomwhere は、月曜日に行われたインターネット全体のスキャン調査をベースにっして、この被害者の数は 3,800件と推定している。さらに同社は、4回の支払いで合計 $88,000 が支払われたと述べているが、このキャンペーンの規模を過小評価している可能性がある。

Continue reading “VMware VM の CVE-2021-21974 を悪用する攻撃:CISA が復旧ツールをリリース”

VMware ESXi Server の脆弱性 CVE-2021-21974:ESXiArgs ランサムウェアの標的

Massive ESXiArgs ransomware attack targets VMware ESXi servers worldwide

2023/02/03 BleepingComputer — VMware ESXi Server に存在する、2年前のリモート・コード実行の脆弱性を狙う攻撃者が、ランサムウェアを展開していると、管理者たちだけではなく、ホスティング・プロバイダや CERT-FR (French Computer Emergency Response Team) が警告している。この脆弱性 CVE-2021-21974 は、OpenSLP サービスにおけるヒープ・オーバーフロー問題に起因するものであり、未パッチのサーバの悪用に成功した未承認の攻撃者たちは、シンプルな攻撃を仕掛けることが可能になる。

Continue reading “VMware ESXi Server の脆弱性 CVE-2021-21974:ESXiArgs ランサムウェアの標的”