FTC が Avast を提訴:Web 閲覧記録の広告転用に対して $16.5 M の罰金

FTC to ban Avast from selling browsing data for advertising purposes

2024/02/22 BleepingComputer — 米国の連邦取引委員会 (FTC:Federal Trade Commission) が Avast に命じたのは、ユーザーの Web 閲覧データの販売および、広告目的でのライセンス供与の禁止、そして罰金 $16.5 million の支払いである。訴状によると、データを収集するために使用される Avast 製品は、オンライン追跡をブロックするという誤解を、結果的にユーザーに与えるものである。さらに同社は、消費者の認識や同意を得ることなしに、閲覧データを収集/保存/販売し、何百万人もの消費者の権利を侵害したという。

Continue reading “FTC が Avast を提訴:Web 閲覧記録の広告転用に対して $16.5 M の罰金”

Norton/Avast などの親会社 Gen Digital でデータ侵害:MOVEit ゼロデイ攻撃が確認された

Norton Parent Says Employee Data Stolen in MOVEit Ransomware Attack

2023/06/20 SecurityWeek — Avast/Avira/AVG/Norton/LifeLock などの有名なサイバーセキュリティ・ブランドを展開する Gen Digital (NASDAQ: GEN) は、先日の MOVEit ランサムウェア攻撃により、従業員の個人情報が漏洩したことを発表した。この攻撃は、5月31日に Progress Software が公表した MFT (managed file transfer) ソフトウェア MOVEit Transfer のゼロデイ脆弱性を悪用したものだ。この SQL インジェクションの脆弱性 CVE-2023-34362 (深刻度 Critical) の大規模な悪用が始まったのは、2023年5月下旬のことだ。しかし、2021年の時点で攻撃者が、この脆弱性について既に知っており、悪用をテストを実施していたことを示唆する証拠が発見された。

Continue reading “Norton/Avast などの親会社 Gen Digital でデータ侵害:MOVEit ゼロデイ攻撃が確認された”