英 Royal Mail へのサイバー攻撃:LockBit ランサムウェアが犯行を主張

LockBit ransomware gang claims Royal Mail cyberattack

2023/02/07 BleepingComputer — 英国の大手郵便配達サービス Royal Mail へのサイバー攻撃により、深刻なサービスの混乱が発生して、国際配送サービスが停止した件について、LockBit ランサムウェアが反抗を主張している。ただし、同グループの窓口である LockBitSupport は以前に、LockBit は Royal Mail を攻撃していないと、BleepingComputer に述べていた。2022年9月に Twitter から流出した LockBit 3.0 ランサムウェア・ビルダーを、他の脅威アクターが利用して、Royal Mail を攻撃したと、彼らは主張していた。

しかし、BleepingComputer が確認した Royal Mail の身代金請求書の印刷物に、別の脅威アクターが運営するサイトではなく、LockBit の Tor negotiation や、データ漏洩サイトへのリンクが含まれていた理由を、LockBitSupp は説明しなかった。

Royal Mail Lockbit Black ransom note
Royal Mail への攻撃時の身代金請求書 Lockbit Black (Daniel Card)

その後に LockBitSupp は、ロシア語圏のハッキング・フォーラムへの投稿で、彼らのアフィリエイトの1つが、Royal Mail のシステムに、ランサムウェア・ペイロードを展開したと述べ、この攻撃の背後に LockBit がいることを認めた。

また、このランサムウェア・グループの代表者は、身代金が支払われた後に復号キーを提供し、Royal Mail のネットワークから盗んだデータを廃棄すると付け加えた。

現時点における、LockBit のデータ漏洩サイトの Royal Mail の攻撃のエントリによると、盗み出されたデータ は2月9日 (木) 午前3時42分 (UTC) に、オンラインで公開される予定とのことだ。

Royal Mail entry on LockBit's data leak site
LockBit のデータ流出サイトにおける Royal Mail のエントリー (BleepingComputer)
“サイバー・インシデント” と表現される攻撃

Royal Mail は、1月10日に初めて攻撃を検知し、外部のフォレンジック専門家を雇い、調査を進めてきた。1月11日の時点で、BleepingComputer が Royal Mail の広報担当者に詳細を尋ねたところ、「事件は昨日検知されたが、国内の郵便物は影響を受けていない」と語っていた。

同社は、「国際的な輸出サービスに混乱が発生しており、海外への出荷が一時的に停止している。このトラブルが解決されるまで、輸出品の投函は控えてほしい。混乱を招いてしまい申し訳ない」とツイートしている。

また、同社は英国のセキュリティ機関にも報告しており、国家犯罪局や英国 NCSC (National Cyber Security Centre) と共に調査を行っている。

ただし、Royal Mail は、データ侵害につながる可能性のある、ランサムウェア攻撃に対処していること現時点でも認めていない。LockBit ランサムウェアのオペレーターは、身代金の要求が満たされない場合に、盗み出されたデータをオンラインに漏らすことで知られているためだ。

今のところ、同社は、この攻撃を「サイバー・インシデント」と表現しており、攻撃によろ影響を受けたサービスの一部を復旧させたとしている。

今回のインシデントは、Royal Mail の追跡サービスが 24時間以上利用できなくなった、2022年11月のインシデントに続くものだ。

Royal Mail では、全国規模のストライキが計画され、通信労組との交渉が続いている。そんな中で、すでに郵送サービスが疲弊しているところに、IT 関連のトラブルが繰り返されている。

この Royal Mail インシデントに関しては、2023/01/13 の「英 Royal Mail の国際郵便が止まった:LockBit ランサムウェアが脅迫を開始」で、すでにお伝えしています。そちらの記事では、Lockbit の犯行が示唆されていましたが、「LockBit オペレーションで使用されている暗号化装置に感染している」とも記されていました。今日の記事の LockBitSupport コメントとの違いは、その後の調査などで分かってきたのだ等と思います。最近の Lickbit 関連の記事としては、以下のものがあります。

2022/12/13:LockBit がカリフォルニア州政府を攻撃
2022/11/16:LockBit が引き続きトップ:2022年 Q3 サイバー脅威
2022/11/04:LockBit の主張:自動車部品グループ Continental

よろしければ、Lockbit で検索も、ご利用ください。

%d bloggers like this: