QNAP NAS の脆弱性 CVE-2024-21899 などが FIX:直ちにアップデートを!

QNAP warns of critical auth bypass flaw in its NAS devices

2024/03/08 BleepingComputer — 台湾の NAS (Network Attached Storage) 機器メーカーである QNAP の NAS ソフトウェア製品に、3つの脆弱性が発見された。これらの脆弱性は、同社の QTS/QuTS hero/QuTScloud/myQNAPcloud などに影響を及ぼすものであり、攻撃者にデバイスへのアクセスをゆるし、認証バイパス/コマンド・インジェクション/SQL インジェクションの可能性を生じるものだ。

Continue reading “QNAP NAS の脆弱性 CVE-2024-21899 などが FIX:直ちにアップデートを!”

QNAP 対 Deadbolt:Photo Station のゼロデイ脆弱性を悪用する新たな攻撃

QNAP patches zero-day used in new Deadbolt ransomware attacks

2022/09/05 BleepingComputer — QNAP Photo Station のゼロデイ脆弱性を悪用する、土曜日から始まった新たな DeadBolt ランサムウェア攻撃について、顧客へ警告が発せられた。同社は、このセキュリティ脆弱性にパッチを適用したが、攻撃は今日も続いている。QNAP はセキュリティ通知において、「今日、QNAP は、セキュリティ脅威として DeadBolt ランサムウェアを検出した。この攻撃は、ダイレクトにインターネット接続されている QNAP NAS を暗号化するために、Photo Station の脆弱性を悪用している」と述べている。

Continue reading “QNAP 対 Deadbolt:Photo Station のゼロデイ脆弱性を悪用する新たな攻撃”