Ivanti Connect Secure の2つの脆弱性:複数の脅威アクターにより攻撃がエスカレート

Ivanti Connect Secure zero-days now under mass exploitation

2024/01/15 BleepingComputer — Ivanti の Connect Secure VPN および Policy Secure Network Access Control (NAC) アプライアンスに影響を及ぼす、2つのゼロデイ脆弱性が大規模なレベルで悪用されている。脅威インテリジェンス企業 Volexity が発見した、このゼロデイ脆弱性は 2023年12月以降の攻撃で悪用されてきた。そして、2024年1月11日からは複数の脅威グループが、CVE-2023-46805 (認証バイパス) および CVE-2024-21887 (コマンド・インジェクション) 脆弱性を連鎖させ、広範な攻撃を行っている。

Continue reading “Ivanti Connect Secure の2つの脆弱性:複数の脅威アクターにより攻撃がエスカレート”

Ivanti Connect Secure のゼロデイ脆弱性:カスタム・マルウェアのデプロイを観測

Ivanti Connect Secure zero-days exploited to deploy custom malware

2024/01/12 BleepingComputer — 今週に公開された Ivanti Connect Secure の2つのゼロデイ脆弱性だが、スパイ行為を目的とした複数のカスタム・マルウェア・ファミリーの展開において、2023年12月初旬から悪用されていたことが判明した。これらの脆弱性 CVE-2023-46805/CVE-2024-21887 の悪用に成功した攻撃者は、認証をバイパスして、脆弱なシステム上で任意のコマンド注入を可能にしていた。ただし Ivanti は、少数の顧客が標的にされていたに過ぎないと述べている。

Continue reading “Ivanti Connect Secure のゼロデイ脆弱性:カスタム・マルウェアのデプロイを観測”