GitLab パイプラインの脆弱性 CVE-2023-5009:ハイリスク・シナリオの可能性

GitLab urges users to install security updates for critical pipeline flaw

2023/09/19 BleepingComputer — スケジュールされたセキュリティ・スキャン・ポリシーを悪用する攻撃者が、他のユーザーを装いながらパイプライン実行を可能にする、深刻な脆弱性に対処するセキュリティアップデートを、GitLab がリリースした。GitLab は、Web ベースの OSS プロジェクト管理および作業トラッキングのための、人気のプラットフォームであり、無料版と商用版を提供している。この脆弱性 CVE-2023-5009 (CVSS:9.6) は、GitLab Community Edition (CE)/Enterprise Edition (EE) の、バージョン 13.12〜16.2.7 と、バージョン 16.3〜16.3.4に影響を与える。

Continue reading “GitLab パイプラインの脆弱性 CVE-2023-5009:ハイリスク・シナリオの可能性”

Earth Lusca の SprySOCKS という Linux バックドア:中国から各国の政府機関を狙っている

Earth Lusca’s New SprySOCKS Linux Backdoor Targets Government Entities

2023/09/19 TheHackerNews — Earth Lusca と呼ばれる中国由来の脅威アクターが、SprySOCKS という未知の Linux バックドアを用いて、各国の政府機関を標的としていることが確認された。Earth Lusca は、2022年1月に Trend Micro により初めて文書化され、アジア/オーストラリア/ヨーロッパ/北米の公共機関および民間企業に対する攻撃の詳細が報告された。この 2021年から活動しているグループは、スピアフィッシングや水飲み場攻撃を利用して、サイバー・スパイ活動を展開している。なお、その活動の一部は、RedHotel という名前で Recorded Future が追跡している、別の脅威クラスターと重複している。

Continue reading “Earth Lusca の SprySOCKS という Linux バックドア:中国から各国の政府機関を狙っている”

Trend Micro のゼロデイ脆弱性 CVE-2023-41179:Apex One などで RCE の可能性

Trend Micro Patches Exploited Zero-Day Vulnerability in Endpoint Security Products

2023/09/19 SecurityWeek — 9月19日 (火) に Trend Micro は、Apex One などのエンドポイント・セキュリティ製品に影響を及ぼす、深刻な脆弱性が悪用されていると、アドバイザリで警告した。このゼロデイ CVE-2023-41179 は、Apex One/Apex One SaaS/Worry-Free Business Security 製品群に影響を及ぼすものだ。この脆弱性は、サードパーティのセキュリティ・ソフトウェアをアンインストールするための機能に起因しており、任意のコード実行に悪用される可能性があるという。

Continue reading “Trend Micro のゼロデイ脆弱性 CVE-2023-41179:Apex One などで RCE の可能性”