Ivanti 製品の脆弱性:中国系のハッカーが新たな TTP を開発している

Chinese Threat Actors Deploy New TTPs to Exploit Ivanti Vulnerabilities

2024/04/05 InfoSecurity — Ivanti の脆弱性を悪用した後に、横方向へと移動する新しいテクニックを、中国の脅威アクターたちが開発していることが、Mandiant の新しい調査により明らかになった。4月4日付けのブログ記事で Mandiant は、中国と関連があると疑われる5つのスパイ・グループの活動について詳述している。Ivanti の Connect Secure/Policy Secure ゲートウェイでは、脆弱性 CVE-2023-46805/CVE-2024-21887/CVE-2024-21893 の悪用が既に発見/報告されているが、この活度は、その後に続くものである。

Continue reading “Ivanti 製品の脆弱性:中国系のハッカーが新たな TTP を開発している”

CISA で発生したデータ侵害:Ivanti 製品の脆弱性が悪用された

Ivanti Breach Prompts CISA to Take Systems Offline

2024/03/12 DarkReading — Ivanti 製品の脆弱性を悪用したハッカーが、2月に米国の CISA (Cybersecurity and Infrastructure Security Agency) のシステムに侵入していたことが分かった。CISA の広報担当者は、約1か月前に、同機関が使用している2つの Ivanti 製品で不審な活動が確認されていたことを認めている。これらのシステムは、直ちにオフラインにされたが、この侵入が誰によるものなのか、データへのアクセスや盗難があったのかどうかは不明だという。

Continue reading “CISA で発生したデータ侵害:Ivanti 製品の脆弱性が悪用された”

Five Eyes Alliance の脆弱性警告:Ivanti が反論する永続化の実態とは?

Five Eyes Alliance Warns Of Attacks Exploiting Known Ivanti Gateway Flaws

2024/03/01 SecurityAffairs — Five Eyes Intelligence Alliance が発表したのは、Ivanti Connect Secure/Policy Secure Gateway に存在する、既知の脆弱性を悪用する脅威者について警告する、共同サイバー・セキュリティ勧告である。この勧告には、Connect Secure/Policy Secure の脆弱性 CVE-2023-46805/CVE-2024-21887/CVE-2024-21893 の悪用に関する詳細が記載されている。複数の脅威アクターたちが一連の問題を連鎖させ、認証を回避し、悪意のリクエストを作成し、昇格した権限で任意のコマンドを実行している。

Continue reading “Five Eyes Alliance の脆弱性警告:Ivanti が反論する永続化の実態とは?”

Ivanti Connect Secure VPN の脆弱性:中国由来ハッカーによるマルウェア展開で悪用

State-sponsored hackers know enterprise VPN appliances inside out

2024/02/29 HelpNetSecurity — Ivanti Connect Secure VPN の脆弱性を悪用して、さまざまな組織に侵入している、中国の国家支援ハッカーと思われるグループ UNC5325 は、アプライアンスに精通しているようだと、Mandiant のインシデント対応者や脅威ハンターたちは述べている。このハッカーたちは、デバイス上で数多くの改ざんを行っていた。さらに、システムのアップグレード/パッチ適用/工場出荷状態リセットなどの対策に影響されることなく、侵入した環境での永続性を獲得するために、UNC5325 は特殊なマルウェアやプラグインの展開も成功させていた。

Continue reading “Ivanti Connect Secure VPN の脆弱性:中国由来ハッカーによるマルウェア展開で悪用”

Ivanti の SSRF 脆弱性 CVE-2024-21893:新たな DSLog バックドアの展開に悪用される

Hackers exploit Ivanti SSRF flaw to deploy new DSLog backdoor

2024/02/12 BleepingComputer — Ivanti Connect Secure/Policy Secure/ZTA Gateway の SSRF (Server-Side Request Forgery) 脆弱性の悪用に成功した攻撃者が、脆弱なデバイス上に新しい DSLog バックドアを展開していることが分かった。この脆弱性 CVE-2024-21893 は、2024年1月31日にアクティブに悪用されるゼロデイとして公開されたものであり、Ivanti からはセキュリティ・アップデートと緩和策が共有されている。

Continue reading “Ivanti の SSRF 脆弱性 CVE-2024-21893:新たな DSLog バックドアの展開に悪用される”

Ivanti の新たな脆弱性 CVE-2024-21888/CVE-2024-21893:攻撃が急増している

Experts Warn Of A Surge Of Attacks Targeting Ivanti SSRF Flaw

2024/02/05 SecurityAffairs — Ivanti の SSRF (Server-Side Request Forgery) の脆弱性 CVE-2024-21893 が、最近のサイバー攻撃で、さまざまな脅威アクターにより活発に悪用されている。1月31日に Ivanti が発した警告は、同社の Connect Secure/Policy Secure ソリューションに、それぞれ2つの新たな深刻な脆弱性 CVE-2024-21888 (CVSS:8.8)/CVE-2024-21893 (CVSS:8.2) が存在するというものだ。同社によると、CVE-2024-21893 は、野放し状態で活発に悪用されているという。

Continue reading “Ivanti の新たな脆弱性 CVE-2024-21888/CVE-2024-21893:攻撃が急増している”

Ivanti の新たな脆弱性 CVE-2024-21888/CVE-2024-21893:すでに悪用を観測

Ivanti Warns Of A New Actively Exploited Zero-Day

2024/01/31 SecurityAffairs — Ivanti の警告は、Connect Secure/Policy Secure で新たに発見された、2つの脆弱性 CVE-2024-21888 (CVSS:8.8)/CVE-2024-21893 (CVSS:8.2) に関するものである。同社によると、CVE-2024-21893 は、野放し状態で活発に悪用されているという。1つ目の脆弱性 CVE-2024-21888 は、Ivanti Connect Secure (9.x/22.x) /Policy Secure (9.x/22.x) の Web コンポーネントに存在する権限昇格の欠陥であり、悪用に成功した攻撃者は、管理者権限を得る可能性があるという。

Continue reading “Ivanti の新たな脆弱性 CVE-2024-21888/CVE-2024-21893:すでに悪用を観測”