Docker コンテナ・イメージに取り込まれる脆弱性:4つの混入シナリオとは?

Researchers find hidden vulnerabilities in hundreds of Docker containers

2023/02/23 HelpNetSecurity — Rezilion が明らかにした、数百の Docker コンテナ・イメージに存在する脆弱性は、ほとんどの標準的な脆弱性スキャナや SCA (Software Composition Analysis) ツールでは検出されないものだという。数十億回もダウンロードされた数百の一般的なコンテナ・イメージ内に、深刻度が Critical/High の脆弱性が数多く隠されていることが、この調査により判明した。それらの脆弱性の中には、悪用方法が公表されている有名なものも含まれている。

Continue reading “Docker コンテナ・イメージに取り込まれる脆弱性:4つの混入シナリオとは?”

脆弱性スキャンの現状:対象は3倍になり頻度は 20倍になっている

Vulnerability Scanning Triples, Leading to Two-Thirds Fewer Flaws

2022/02/09 DarkReading — Veracode の最新レポート State of Software Security によると、10年前との比較において企業は、アプリケーション・セキュリティ・テストの頻度を高めており、スキャンの対象となるアプリケーション数は3倍に、また、アプリケーションごとのスキャン回数は20倍になっている。

Veracode は、DevSecOps と呼ばれる文化的変化の特徴である、スキャン頻度の増加や、テストとデプロイの自動化、開発者の教育などに注力した結果として、脆弱なライブラリの数が 3分の2に減少し、欠陥の修正に要する時間が 3分の1に短縮されたとしている。

Continue reading “脆弱性スキャンの現状:対象は3倍になり頻度は 20倍になっている”