Apple が iPhone / iPad / Mac で悪用されているセロデイ脆弱性に対応

Apple fixes zero-day affecting iPhones and Macs, exploited in the wild

2021/07/26 BleepingComputer — Apple は、iPhone / iPad / Mac 上で広く悪用されたゼロデイ脆弱性に対して、セキュリティ・アップデートを公開した。この脆弱性 CVE-2021-30807 は、匿名の研究者により報告された IOMobileFramebuffer カーネル拡張におけるメモリ破壊の問題である。Apple は、iOS 14.7.1 / iPadOS 14.7.1 / macOS Big Sur 11.5.1 のメモリ処理を改善することで、アプリケーションがカーネル権限で任意のコードを実行するという、バグを修正した。影響を受けるデバイスのリストには、Mac / iPhone 6s 以降 / iPad Pro (全モデル) / iPad Air 2 以降 / iPad 第5世代以降 / iPad mini 4 以降 / iPod touch (第7世代) が含まれる。

Continue reading “Apple が iPhone / iPad / Mac で悪用されているセロデイ脆弱性に対応”

イスラエルのサイバー兵器企業がスパイウェアを各国政府に売っている?

Israeli Firm Helped Governments Target Journalists, Activists with 0-Days and Spyware

2021/07/16 TheHackerNews — 今週初めの Microsoft Patch Tuesday で修正された、Windows のゼロデイ脆弱性のうち2つは、イスラエルの Candiru により一連の高精度な攻撃に利用され、世界中のジャーナリスト/学者/活動家/政治的反体制派をなど、100人以上の人々がハッキングされた。University of Toronto の Citizen Lab が発表したレポートによると、このスパイウェア・ベンダーは、Chrome ブラウザの複数のゼロデイ脆弱性を悪用してアルメニアの被害者を狙っていたことを、Google の Threat Analysis Group (TAG) が明らかにした、商業監視会社であることが正式に判明した。

Continue reading “イスラエルのサイバー兵器企業がスパイウェアを各国政府に売っている?”