PHP の脆弱性 CVE-2024-4577:TellYouThePass ランサムウェアの標的に!

PHP Vulnerability (CVE-2024-4577) Actively Exploited in TellYouThePass Ransomware Attacks

2024/06/10 SecurityOnline — Web 開発で多用されるスクリプト言語 PHP に、深刻な脆弱性 CVE-2024-4577 が発見され、サイバーセキュリティ界は厳戒態勢を敷いている。現時点において、TellYouThePass と呼ばれるランサムウェアの大規模キャンペーンで、この脆弱性が脅威アクターにより積極的に悪用されている。

Continue reading “PHP の脆弱性 CVE-2024-4577:TellYouThePass ランサムウェアの標的に!”

GitHub のノーティフィケーションを介したフィッシング:悪意の oAuth アプリ・プッシュには要注意

Gitloker attacks abuse GitHub notifications to push malicious oAuth apps

2024/06/10 BleepingComputer — フィッシング攻撃を介して GitHub のセキュリティ/リクルート・チームになりすまし、悪意の OAuth アプリを用いてリポジトリを乗っ取り、侵害したリポジトリを消去すると脅すキャンペーンが現在進行中だという。遅くとも 2024年2月以降において、このキャンペーンで標的とされた数十人の開発者が、侵害された GitHub アカウントを用いて、ランダムなリポジトリの課題や、プルリクエストに追加されたスパム・コメントにタグ付けされた後に、”notifications@github.com” から偽の求人や警告のメールを受け取っているようだ。

Continue reading “GitHub のノーティフィケーションを介したフィッシング:悪意の oAuth アプリ・プッシュには要注意”

PHP の深刻な脆弱性 CVE-2024-5585 が FIX:RCE の恐れ

Command Injection Vulnerability Discovered in PHP: CVE-2024-5585

2024/06/10 SecurityOnline — サーバ・サイド・スクリプト言語として広く使われている PHP の複数のバージョンに、深刻な脆弱性 CVE-2024-5585 (CVSS:7.7) が発見された。この脆弱性の悪用に成功した攻撃者は、セキュリティ設定が適切な場合でも、任意のコマンド実行が可能となる。

Continue reading “PHP の深刻な脆弱性 CVE-2024-5585 が FIX:RCE の恐れ”

BlackBerry Cylance のデータがダークウェブで販売されている:Snowflake 侵害との関連性は?

Cylance confirms data breach linked to ‘third-party’ platform

2024/06/10 BleepingComputer — サイバーセキュリティ企業 Cylance は、ハッキング・フォーラムで販売されているデータの正当性を認めた上で、サードパーティのプラットフォームから盗まれた古いデータだと述べている。Sp1d3r と呼ばれる脅威アクターが、盗み出されたデータを $750,000 で販売しているのを、最初に見つけたのは Dark Web Informer である。このデータには、顧客/従業員の電子メール 34,000,000件、および、Cylance のユーザー/パートナー/従業員たちを特定できる情報などの、相当量の情報が含まれているようだ。

Continue reading “BlackBerry Cylance のデータがダークウェブで販売されている:Snowflake 侵害との関連性は?”

Veeam Backup Enterprise Manager の脆弱性 CVE-2024-29849:PoC エクスプロイトが公開

Exploit for critical Veeam auth bypass available, patch now

2024/06/10 BleepingComputer — Veeam Backup Enterprise Manager に存在する、認証バイパスの脆弱性 CVE-2024-29849 に対して、PoC (proof-of-concept) エクスプロイトが公開された。ユーザーにとっての急務は、最新のセキュリティ・アップデートを適用することだ。Veeam Backup Enterprise Manager (VBEM)は、Web コンソールを介して Veeam Backup & Replication インストールを管理するための、Web ベースのプラットフォー ムである。それにより、組織のバックアップ・インフラおよび大規模なデプロイメントにおける、バックアップ・ジョブの制御およびリストアの操作などが支援される。

Continue reading “Veeam Backup Enterprise Manager の脆弱性 CVE-2024-29849:PoC エクスプロイトが公開”

Niconico 動画にデータ侵害:関連サービスが一時停止に

Japanese Video-Sharing Platform Niconico Was Victim Of A Cyber Attack

2024/06/10 SecurityAffairs — 日本の動画共有プラットフォームであるニコニコ動画が、2024年6月8日に大規模なサイバー攻撃を受け、サービスを一時停止した。同社の発表は、「大規模なサイバー攻撃の影響により、6月8日の早朝からニコニコを利用できない状態が続いている」というものだ。

Continue reading “Niconico 動画にデータ侵害:関連サービスが一時停止に”