Brave ブラウザの新機能 Snowflake:Tor へつなぐ検閲回避のフリーウェイだ

Brave browser’s new Snowflake feature help bypass Tor blocks

2023/01/14 BleepingComputer — 昨日にリリースされた Brave Browser 1.47 には、Snowflake エクステンションが追加されている。この機能により、自分のデバイスを Tor に接続するためのプロキシに設定し、検閲対象国に在住するユーザーを支援できるようになった。すでに Brave は、2022年9月にリリースされた バージョン 1.44 で、Private Windows with Tor の Tor Bridges に対応しており、同社独自のリソースを使って、検閲を回避するユーザーを支援してきた。

Tor Bridges

Tor Bridges とは、ボランティアにより運営されているリレー・ソフトウェアであり、検閲/Tor ブロックをバイパスするために、Onion ネットワークへの別の入口を提供するものだ。同サービスは、現地の政権やオペレーターなどによるアクセスのブロックを防ぐために、一般には公開されていない。

Brave では、Settings メニュー → Privacy and Security → Tor Windows から、Tor Bridges が使用できる。そこで、built-in Bridges を選択して、torproject.org にリクエスト/信頼できるソースから受け取った Bridges の入力などを設定できる。

Tor settings on Brave 1.47
Brave 1.47 での Tor の設定 (BleepingComputer)

Brave での Tor Bridges の詳細な使用手順については、Brave Help Center で確認できる。

Tor Snowflake

Snowflake は Tor Project が開発した、Peer to Peer のネットワーク・トラフィック接続システムだ。プロキシと WebRTC プロトコルを組み合わせ、プライバシーと匿名性を維持しつつ、必要なユーザーに対して、一時的な Tor Bridges を自動的に割り当てられる。

Snowflake function diagram
Snowflake の機能図 (Tor Project)

ボランティアの力に依存することにより、Snowflake のブロック迂回システムは、原理的に非常に強固なものとなり、追跡/停止が難しくなっている。

Brave のユーザーは、Tor Bridge 設定での Snowflake の選択、もしくは、ボランティアとしての Snowflake エクステンションの追加/有効化により、圧政に苦しむ人々を助けられる。この設定をオンにすることで、Brave に必要なインストールが自動的に実行される。

ブラウザで Snowflake を有効にする方法については、Brave の分析ガイドで確認できる。

Snowflake プロキシを運用すべきか?

Snowflake プロキシを実行することで、これまでにリスクが生じたことはなく、また、ボランティアに関するデータを、このシステムが公開するという心配もない。すべての IP アドレスは、システムの機能に合わせて非公開にされている。

仲介役となるボランティアのコンピュータは、圧政に苦しむ人々に代わって Web サイトに接続するだけはなく、Snowflake ユーザーと Tor ネットワーク上の他のコンピュータとの間で、暗号化されたメッセージを中継するものとなる。

Snowflake ネットワーク上でのボランティア活動が禁止されているのは、Tor がブロックされている国の居住している場合/職場や会社のコンピュータを使っている場合/インターネット接続が制限されている場合などである。

Brave は頑張りますね。Tor や Cloudflare と並んで、圧政に苦しむ人々を救おうと、また、プライバシーを守ろうと、精一杯のことをやっている感じがします。

2022/12/22:FrodoPIR:プライバシーに配慮したデータベース・クエリ
2022/09/29:Cookie 同意バナーの排除:広告業界との戦いを開始

その一方で、Tor も頑張っています。

2022/12/08:Tor Browser 12.0:Apple M1/M2 に対応
2022/07/15:Tor Browser 11.5:検閲回避の自動化に対応

よろしければ、2022/03/08 の Cloudflare の決断:ウクライナへの auto-brick サーバー提供とロシアでのビジネス継続も、ご参照ください。

%d bloggers like this: