SBOM の品質をチェック:米政府基準の最小限要素を満たすものは1%に過ぎない

Chainguard Trains Spotlight on SBOM Quality Problem

2023/01/19 SecurityWeek — ソフトウェア部品表で品質を管理しているソフトウェア・エンジニアが、驚くべき発見をした。現時点で作成されている SBOM のうち、米国政府が定義した「最小限の要素」を満たしているものは、わずか 1% に過ぎないというのだ。ソフトウェア・サプライチェーン・セキュリティの企業である Chainguard の新しいデータによると、既存のツールで生成された SBOM は、ソフトウェアの脆弱性/ライセンス/在庫の追跡を管理するために、SBOM 内で定義されている必要最小限のデータフィールドを満たしていないことが判明した。

Continue reading “SBOM の品質をチェック:米政府基準の最小限要素を満たすものは1%に過ぎない”

サイバー保険でリスクを相殺?:中小企業における実態を調査してみた

Cyber insurance can offset the risks of potential breaches

2023/01/19 HelpNetSecurity — Datto の調査によると、中小企業はサイバー脅威の高まり認識し、ネットワークやクラウドのセキュリティといった分野に、リソースを割り当て、投資している。Datto の VP of Product Marketing for Security and Networking Solutions である Chris McKie は、「多くの企業が、脅威から身を守るために、さらなる対策を講じている。ほとんどの中小企業は、ランサムウェアがもたらす現実的な脅威を認識し、新しいセキュリティ製品への投資や、複数のセキュリティ・フレームワークの活用などの、安全性を確保するために奮闘している」と述べている。

Continue reading “サイバー保険でリスクを相殺?:中小企業における実態を調査してみた”

Microsoft Azure の CRFS 脆弱性 EmojiDeploy が FIX:RCE 攻撃の可能性

New Microsoft Azure Vulnerability Uncovered — EmojiDeploy for RCE Attacks

2023/01/19 TheHackerNews — Microsoft Azure に関連する複数のサービスに影響を及ぼす、新規かつ深刻なリモートコード実行 (RCE) の脆弱性が発見された。この脆弱性の悪用に成功した攻撃者により、ターゲット・アプリケーションの完全な制御が可能になるようだ。Ermetic の研究者である Liv Matan は、The Hacker News と共有したレポートの中で、「ユビキタス SCM サービスである Kudu に、CRFS (Cross Site Request Forgery) の脆弱性が存在する。この脆弱性の悪用に成功した攻撃者は、ペイロードを含む悪意の ZIP ファイルを、被害者の Azure アプリケーションに展開できる」と述べている。

Continue reading “Microsoft Azure の CRFS 脆弱性 EmojiDeploy が FIX:RCE 攻撃の可能性”

Cisco の SQLi 脆弱性 CVE-2023-20010 などが FIX:データ改竄および権限昇格の可能性

Cisco Patches High-Severity SQL Injection Vulnerability in Unified CM

2023/01/19 SecurityWeek — 2023年1月18日に Cisco は、Unified Communications Manager (CM) および Unified Communications Manager Session Management Edition (CM SME) に存在する、深刻な SQL インジェクションの脆弱性に対するパッチを発表した。エンタープライズ・コールおよびセッション管理プラットフォームとして設計されたCisco Unified CM/Unified CM SME は、Webex/Jabber などのアプリとの相互運用性を確保し、可用性と安全性を維持するものだ。

Continue reading “Cisco の SQLi 脆弱性 CVE-2023-20010 などが FIX:データ改竄および権限昇格の可能性”