PlugX マルウェアは中国由来:Windows の x32dbg を装い攻撃を仕掛ける

PlugX Trojan disguised as a legitimate Windows open-source tool in recent attacks

2023/02/27 SecurityAffairs — オープンソースの Windows デバッガ・ツール x32dbg を装う、PlugX RAT (Remote Access Trojan) の配布を目的とした新たな攻撃を、Trend Micro が発見した。x32dbg は、カーネル・モードやユーザー・モードのコード/クラッシュ・ダンプ/CPU レジスタなどの解析を可能にするツールである。

Continue reading “PlugX マルウェアは中国由来:Windows の x32dbg を装い攻撃を仕掛ける”

Microsoft Build Engine を悪用する Filelessly なマルウェア拡散の手法とは?

Hackers Using Microsoft Build Engine to Deliver Malware Filelessly

2021/05/14 TheHackerNews — Microsoft Build Engine (MSBuild) を悪用して、リモートアクセス・トロイの木馬や、パスワードを盗み出すためのマルウェアを、標的となる Windows システム上にファイルレスで展開するという脅威が存在する。

Continue reading “Microsoft Build Engine を悪用する Filelessly なマルウェア拡散の手法とは?”

検索エンジン・ポイズニングという手口に ご用心

YIKES! Hackers flood the web with 100,000 pages offering malicious PDFs

2021/04/15 TheHackerNews — サイバー犯罪者たちは、検索エンジン・ポイズニングという手法を用いて、正規の Google サイトに見える場所にビジネスマンを誘い込み、さまざまな攻撃を実行するためのできる Remote Access Trojan (RAT) というトロイの木馬をインストールさせている。

Continue reading “検索エンジン・ポイズニングという手口に ご用心”