Palo Alto Unit 42 の調査:脆弱性が公表された 15分後には悪意のスキャンが始まる

Hackers scan for vulnerabilities within 15 minutes of disclosure

2022/07/26 BleepingComputer — この新しいレポートにより、脅威アクターたちは新しい CVE が公開されてから 15分以内に、脆弱なエンドポイントをスキャンしていることが明らかになった。Palo Alto Unit 42 の 2022 Incident Response Report によると、ハッカーたちは常にソフトウェ・アベンダーの掲示板を監視し、企業ネットワークへのイニシャル・アクセスやリモートコード実行に利用できる、新しい脆弱性の告知を探し求めているようだ。つまり、脅威アクターたちの脆弱性スキャンを開始するスピードが速いため、システム管理者は、脆弱性が悪用される前にバグを修正する必要に迫られることになる。

Continue reading “Palo Alto Unit 42 の調査:脆弱性が公表された 15分後には悪意のスキャンが始まる”

Microsoft 警告:IIS エクステンションを悪用する Exchange バックドアが増えている

Microsoft: IIS extensions increasingly used as Exchange backdoors

2022/07/26 BleepingComputer — Microsoft によると、IIS Web サーバーを狙う悪意のエクステンションは、Web シェルと比較して検出率が低いため、パッチの適用されていない Exchange サーバーをバックドアにしようとする攻撃者にとって、格好の標的になりつつあるようだ。これらの悪意のエクステンションは、侵害されたサーバーの奥深くに隠されており、多くの場合において、正規のモジュールと同じ場所にインストールされ、同じ構造を使用している。したがって、検出が非常に難しく、攻撃者に対して完全な永続化メカニズムを提供してしまう。

Continue reading “Microsoft 警告:IIS エクステンションを悪用する Exchange バックドアが増えている”

金融サービスとサイバー攻撃:拡大する攻撃対象を保護する4つのステップとは?

4 Steps Financial Industry Can Take to Cope With Their Growing Attack Surface

2022/07/26 TheHackerNews — 金融サービス業界は、常にテクノロジー導入の最前線にあるが、2020年のパンデミックにより、モバイルバンキング・アプリ/チャットベースの顧客サービスなどの、デジタルツールの普及が加速した。Adobe の 2022 FIS Trends Report によると、調査対象となった金融サービス/保険会社の半数以上が、2020年上半期のデジタル/モバイルビジター数が著しく増加したという。

Continue reading “金融サービスとサイバー攻撃:拡大する攻撃対象を保護する4つのステップとは?”

FileWave MDM における深刻なリモート攻撃の脆弱性 CVE-2022-34906 などが FIX

Critical FileWave MDM Flaws Open Organization-Managed Devices to Remote Hackers

2022/07/26 TheHackerNews — FileWave の Mobile Device Management (MDM) システムに、リモート攻撃を許し、接続されているデバイス群の制御を許してしまう、2つの深刻なセキュリティ脆弱性が発見された。Claroty のセキュリティ研究者である Noam Moshe は、月曜日のレポートで、「これらの脆弱性はリモートから悪用が可能であり、攻撃者は認証メカニズムを回避し、MDM プラットフォームと管理デバイスを完全に制御することができる」と説明している。

Continue reading “FileWave MDM における深刻なリモート攻撃の脆弱性 CVE-2022-34906 などが FIX”