FBI が Web ドメイン 18件を押収:マネーミュールで運び屋にされないために

U.S. seized 18 web domains used for recruiting money mules

2022/11/11 BleepingComputer — FBI と U.S. Postalは、在宅ワーク詐欺や再出荷詐欺に使用されていた、18件の Web ドメインを押収した。押収された Web サイトは、”品質管理検査員” としての正規の仕事を提供すると謳っており、”検査員” の自宅からの商品の発送や、”検査員” 自身のクレジットカードによる商品の購入など要求していた。被害者は受け取った荷物を写真に撮り、指示通りに別の住所に再発送し、処理した商品1個につき $20 を受け取っていた。

“従業員“ は、会社のコラボレーション・システムを装ったオンライン・プラットフォームにログインし、そこからオペレーターからの指示を受けていた。


詐欺にあった “従業員” のアカウントに、FBI がアクセスしたところ、盗まれたクレジットカードで購入したノート PC を含む、25件の不正購入の履歴が発見された。司法省の発表では、「その履歴には、セントルイス郡の男性のクレジットカードで不正に購入された $1,500 ドルのノートパソコンを含む、25個の荷物が表示されており、ヘーゼルウッドの住所に発送されていた」と説明されている。

米国の法執行機関は、FBI の IC3 (Internet Crime Complaint Center) に、詐欺師に関する 64件の苦情が寄せられたことを受け、2021年2月からこの詐欺を調査してきた。

すでに、これらの Web サイトは押収されたが、運営者は外国に居住しているため、現地当局による逮捕には至っていない。司法省の発表によると、詐欺師がロシアに拠点を置いていることを示唆する証拠を、捜査当局は握っているとのことだ。

現時点で、押収されたドメインについては、在宅ワーク詐欺や転売詐欺の危険性について、”求職者”に警告するためのリンク付きの押収通知が表示されている。

今回の法執行作業で押収された 18件のドメインは、以下の通りである:

  • amari-dash.com
  • control-scorpio.com
  • costa-account.com
  • dash-amari.com
  • dashboard-zim.com
  • dash-egreen.com
  • dash-orient.com
  • dash-satori.com
  • dash-spt.com
  • egreen-dash.com
  • main-sgl.com
  • navois-account.com
  • orient-dash.com
  • satori-dash.com
  • scorpio-control.com
  • spt-dash.com
  • zim-dash.com

以前に、これらの Web サイトを訪問したことがある場合や、その運営者と何らかのやりとりがあった場合には FTC に報告し、今後の対応について指示に従ってほしい

“運び屋” にされないために

世界中の人々がリモートで仕事をするようになったことで、このような求人詐欺は、少ない仕事量で高い報酬を得られる魅力的なものに見えるかもしれない。しかし、”求職者” は求人情報の信憑性を確認し、雇用主が合法的なビジネスを運営していることを確認する必要がある。

大半の場合は、その会社についてインターネットで検索し、記載されている電話番号に電話をかけるだけで、その求人が詐欺であるか否かを確認できる。マネーミュールは、詐欺行為に積極的に参加するものではないかもしれないが、それでも犯罪を犯していることに変わりはないと FBI は警告している。

マネーミュールとして行動すること、つまり他人に自分の銀行口座を使わせたり、他人の代わりに金融取引を行ったりすることは、経済的な安全を脅かし、個人を特定できる情報を危険にさらすだけでなく、犯罪に加担することでもある。個人的あるいは職業的に責任のない個人や企業に対する送金や、受け取りを拒否することで、自分自身を守ることができる。

個人または企業から、他人の代わりに金銭や物品の送受信を行うよう依頼された場合には、マネーミュールとして勧誘されている可能性がある。

運び屋と言うと、国際便の空港で知らない人に頼まれてというシーンを思い浮かべてしまいますが、オンラインの世界でも同じことが起きているようです。たしかに、在宅勤務のかたわらで、商品1個につき $20 を受け取れるなら、割の良い仕事かもしれませんが、犯罪の片棒をかつぐことに変わりはありません。

%d bloggers like this: