ウイグル人を弾圧するスパイウェア:国家に支援される APT15 が悪意のアプリを配布

Uyghurs Targeted With Spyware, Courtesy of PRC

2022/11/12 DarkReading — 中国政府は、イスラム教徒のウイグル族弾圧の一環として、スパイウェアを導入し、宗教的過激派と見なされる人物を検挙/拘束していると報告されている。Lookout Threat Labs の研究者たちによると、中国の支援を受けた脅威グループが、スパイウェア BadBazaar/Moonshine を、ウイグル語のサイトや SNS に広めているようだ。これらのスパイウェアは、VPN/WhatsApp/イスラム教アプリなどを使用する、同政府の言う “犯罪予備軍“ の捕捉を目的としているという。

Continue reading “ウイグル人を弾圧するスパイウェア:国家に支援される APT15 が悪意のアプリを配布”

Cookie 窃取と MFA バイパス:この組み合わせがサーバー攻撃を加速させる

Cookies for MFA Bypass Gain Traction Among Cyberattackers

2022/11/12 DarkReading — 最近の Lapsus$ マルウェア・グループは、侵害したシステムのアクセスを取得する際に、パスワードを探し出すだけではなく、デバイスやブラウザを正当なものとして認証するために使用される、Cookie セッション・トークンも検索している。このようなイニシャル・アクセスに関する傾向は、クラウド・サービスやオンプレミス・アプリケーションへのアクセスに攻撃者が使用するパスワードやクッキーが、犯罪者の予備軍から購入されるという状況を浮き彫りにしている。

Continue reading “Cookie 窃取と MFA バイパス:この組み合わせがサーバー攻撃を加速させる”

CVE 管理は主要な戦略ではない:攻撃者が用いる手口に注目すべきだ

Why CVE Management as a Primary Strategy Doesn’t Work

2022/11/12 DarkReading — セキュリティ研究者である私にとって、一般的な脆弱性と暴露 (CVE) は問題だが、その理由は、あなたが思うものではない。IT とセキュリティのチームは、CVE がもたらす脅威と膨大な修正作業のために CVE を嫌っているが、私が悩むのは、セキュリティための手続きと CVE との関係についてである。私たちが本当に必要としているのは、ハッカー中心のアプローチであるはずなのだが、私たちの緩和戦略は脆弱性管理に集中し、CVE 中心になってしまっている。

Continue reading “CVE 管理は主要な戦略ではない:攻撃者が用いる手口に注目すべきだ”