R1Soft Server Backup Manager にバックドア:2022年5月の脆弱性 CVE-2022-36537 が要因

R1Soft Server Backup Manager Vulnerability Exploited to Deploy Backdoor

2023/02/22 SecurityWeek — 昨年に発見された、ConnectWise の R1Soft Server Backup Manager に存在する脆弱性の悪用により、数百台のサーバーにバックドアが展開されていることが判明した。2022年10月下旬に ConnectWise は、R1Soft Server Backup Manager に存在する深刻な脆弱性に対してパッチを提供し、また、それを悪用する攻撃者による、任意のコード実行および機密データへのアクセスを防ぐよう顧客に通知した。その時点において同社は、この脆弱性が野放し状態で悪用される可能性が高いことを警告し、ユーザーに対しては、可能な限り速やかに、パッチを適用するよう促していた。

Continue reading “R1Soft Server Backup Manager にバックドア:2022年5月の脆弱性 CVE-2022-36537 が要因”

NIST Cybersecurity Framework の概説:セキュリティの5つの要素を再確認する

Understanding NIST CSF to assess your organization’s Ransomware readiness

2022/12/06 TheHackerNews — ランサムウェア攻撃の主な要因は、組織における脆弱なセキュリティ管理にあり、、その件数と影響が増え続けている。中堅企業が保有する貴重なデータが大量にあるが、大企業のような保護対策や人材が不足しているため、標的にされている。RSM の最新調査によると、中堅企業の 62% が今後の 12カ月間に、ランサムウェアの危険にさらされる可能性があると捉えている。サイバー・セキュリティのリーダーたちの感覚は、”まっさきに頭に浮かぶもの” から “深刻な頭痛のタネ” の間の、どこかにある。

Continue reading “NIST Cybersecurity Framework の概説:セキュリティの5つの要素を再確認する”