Brave の Forgetful Browsing という新機能:ファーストパーティ追跡を Stop!

Brave unveils new “Forgetful Browsing” anti-tracking feature

2023/05/14 BleepingComputer — Brave Browser は、プライバシーに配慮した Web ブラウザである。そして、新たな機能として、同じ Web サイトに再訪問したといきに、そのサイトがあなたを特定することを防ぐ Forgetful Browsing を導入する。この新機能は、指定した Web サイトの Cookie だけでなく、そのサイトを閉じた際にローカル・ストレージやキャッシュに残っているデータもクリアする。それにより、ユーザーはサイトから自動的にログアウトすることになるが、次回以降に同サイトにアクセスした際の、再識別を防ぐことが可能になる。

Continue reading “Brave の Forgetful Browsing という新機能:ファーストパーティ追跡を Stop!”

Apple Safari の WebKit に脆弱性:same-origin ポリシー違反による情報漏洩

Safari bug leaks your Google account info, browsing history

2022/01/17 BleepingComputer — Safari の WebKit エンジンに搭載されている、IndexedDB API の実装に問題が発見された。この欠陥を悪用された場合、リアルタイムでの不正な閲覧活動や、ユーザーの個人情報などが漏洩する可能性がある。IndexedDB は、広く使われているブラウザの API であり、容量制限のない汎用性の高いクライアント・サイドのストレージ・システムである。

Continue reading “Apple Safari の WebKit に脆弱性:same-origin ポリシー違反による情報漏洩”