Mirai ボットネットが Microsoft Azure の OMIGOD 脆弱性を積極的に悪用

Mirai Botnet Exploiting OMIGOD Azure Vulnerability

2021/09/18 DarkReading — 今週の初めに公開され、パッチが適用された Microsoft Azure の深刻なな脆弱性を、攻撃者たちがが悪用し始めていると、セキュリティ研究者が報告している。Wiz Research Team が発見した OMIGOD 脆弱性は、Azure の各種サービスに組み込まれ広く使われているが、あまり知られていないソフトウェア・エージェントであるOpen Management Infrastructure (OMI) に存在する。

Continue reading “Mirai ボットネットが Microsoft Azure の OMIGOD 脆弱性を積極的に悪用”

航空業界を狙うトロイの木馬:2018年から活動を続けてきたことが判明

Threat actor has been targeting the aviation industry since at least 2018

2021/09/18 SecurityAffairs — Cisco Talos のセキュリティ研究者たちが発見した、Operation Layover と呼ばれるスピアフィッシング・キャンペーンだが、航空業界をターゲットに2年間にわたって検知されずに行われていたという。専門家たちは、このキャンペーンの背後にいる脅威アクターは、高い確率でナイジェリアを拠点としており、技術的には洗練されていないようだが、このマルウェア・キャンペーンを5年以上前から成功させている疑いがある。

Continue reading “航空業界を狙うトロイの木馬:2018年から活動を続けてきたことが判明”