WordPress 用の Bricks Builder の脆弱性 CVE-2024-25600 が FIX:すでに悪用が始まっている

CVE-2024-25600: WordPress’s Bricks Builder RCE Flaw Under Attack

2024/02/19 SecurityOnline — WordPress 用の Bricks Builder は、広く使用されている サイトビルダーであるが、そこに深刻なリモートコード実行 (RCE) 脆弱性 CVE-2024-25600 (CVSS:9.8) が発見された。この脆弱性は活発に悪用されており、影響を受ける Web サイトに、大きなリスクをもたらしている。

Continue reading “WordPress 用の Bricks Builder の脆弱性 CVE-2024-25600 が FIX:すでに悪用が始まっている”

GoldPickaxe は iOS トロイの木馬:APAC のバンキングを狙っている

iOS Trojan Collects Face and Other Data for Bank Account Hacking 

2024/02/19 SecurityWeek — 被害者の銀行口座から現金を盗む際に必要とされる、情報を取得するために設計された新しい iOS トロイの木馬を、中国のサイバー犯罪グループが配布していることを、サイバーセキュリティ企業 Group-IB の研究者たちが発見した。この GoldFactoryとして追跡されているマルウェアは、2023年に発見されたものであり、APAC 地域を標的としていると推測され、現在までにタイやベトナムで攻撃が行われているようだ。

Continue reading “GoldPickaxe は iOS トロイの木馬:APAC のバンキングを狙っている”

Anatsa という Android トロイの木馬:Google Play のセキュリティを回避していた

Anatsa Android Trojan Bypasses Google Play Security, Expands Reach to New Countries

2024/02/19 TheHackerNews — 新たなキャンペーンとして 2023年11月に観測された、Anatsa と呼ばれる Android バンキング型トロイの木馬は、スロバキア/スロベニア/チェコへと活動の範囲を拡大している。ThreatFabric は、「このキャンペーンにおけるドロッパーの一部は、Google Play の強化された検出/保護メカニズムを回避して、Accessibility Service の悪用に成功している」と、The Hacker News と共有したレポートの中で述べている。

Continue reading “Anatsa という Android トロイの木馬:Google Play のセキュリティを回避していた”

Microsoft Exchange の脆弱性 CVE-2024-21410:28,500 台以上のサーバが危険な状況

Over 28,500 Exchange servers vulnerable to actively exploited bug

2024/02/19 BleepingComputer — 最大で 97,000台の Microsoft Exchange サーバに、深刻な権限昇格の脆弱性 CVE-2024-21410 が存在する可能性があることが判明した。2月13日に Microsoft は、この脆弱性に対処したが、その時点で既にゼロデイとして悪用されていたようだ。現時点において、28,500台のサーバに脆弱性があることが確認されている。

Continue reading “Microsoft Exchange の脆弱性 CVE-2024-21410:28,500 台以上のサーバが危険な状況”

Ghostscript の旧バージョンに深刻な脆弱性 CVE-2020-36773 :DoS が生じる恐れ

Critical Ghostscript Vulnerability Exposes Systems: Immediate Update Recommended

2024/02/19 SecurityOnline — PostScript/PDF ファイルの処理に広く使用されている、Ghostscript インタプリタの古いバージョンに、深刻な脆弱性 CVE-2020-36773 が発見された。この脆弱性の悪用に成功した攻撃者は、任意のコード実行やサービス拒否状態を、引き起こす可能性を得るという。

Continue reading “Ghostscript の旧バージョンに深刻な脆弱性 CVE-2020-36773 :DoS が生じる恐れ”