Dragos が制した攻防戦:セキュリティ企業を狙った侵害と脅迫を分析する

Dragos Employee Hacked, Revealing Ransomware, Extortion Scheme

2023/05/11 DarkReading — セキュリティ企業は、サイバー攻撃から身を守るために、一般的な組織よりも態勢を整えるべきだという意見があるかもしれない。先日の Dragos では、新入社員の個人的な電子メール・アカウント侵害の後に発生したソーシャル・エンジニアリング攻撃で、既知のランサムウェア・グループが脅迫を開始したが、失敗したようである。

Continue reading “Dragos が制した攻防戦:セキュリティ企業を狙った侵害と脅迫を分析する”

NTT の新たな MDR サービス:Microsoft Sentinel をベースに展開される

NTT Taps Microsoft to Provide MDR Service

3023/04/03 SecurityBoulevard — NTT Ltd が提供を開始した MDR (Managed Detection and Response) セキュリティ・サービスは、Azure クラウド・サービスにホストされている SIEM (Security Information Event Management) プラットフォーム Microsoft Sentinel をベースにしたものとなる。この NTT MDR サービスは、オンプレミス/クラウド環境における、あらゆるユーザー/デバイス/アプリケーション/インフラ・プラットフォームからデータを収集する。そして、このアプローチにより、NTT は高度な分析と機械学習アルゴリズムを適用して、効果的に攻撃を特定し阻止することが可能になるという。

Continue reading “NTT の新たな MDR サービス:Microsoft Sentinel をベースに展開される”

Google が買収した Siemplify/Mandiant:統合によりクラウド・セキュリティを刷新

Google Unifies Recent Acquisitions Under New Cloud Security Offering

2022/10/11 InfoSecurity — Siemplify と Mandiant を買収した Google は、それに続いて Chronicle Security Operations を発表し、同社の全てのクラウド機能をひとつ屋根の下に集めようとしている。2022年10月11日に Google の Cloud Next 部門は、クラウド・ネイティブなソフトウェア・スイートを発表し、「それぞれのサイバー・セキュリティ・チームは、Google のスピード/スケール/インテリジェンスを活用することで、脅威に対する検知/調査/対応を可能にできる」と述べている。

Continue reading “Google が買収した Siemplify/Mandiant:統合によりクラウド・セキュリティを刷新”

サイバー脅威の可視化:XDR (Extended Detection and Response) ソリューションとは?

Cyber Threat Protection — It All Starts with Visibility

2022/01/19 TheHackerNews — 動物が五感を使って危険を察知するように、サイバー・セキュリティは、コンピュータ環境における危険を知らせる信号を識別するセンサーに依存している。この感覚が高度に調整され、多様で協調的であればあるほど、危険を示す重要な信号を検出できる可能性が高くなる。しかし、これは諸刃の剣でもある。信号が多すぎても、高度な信号処理がなければ、ただのノイズになってしまう。しかし、高度に進化した信号処理による適切で多様な信号の存在は、生存へとつながる。

Continue reading “サイバー脅威の可視化:XDR (Extended Detection and Response) ソリューションとは?”

AI / ML はサイバー・セキュリティにとって諸刃の刃

7 Ways AI and ML Are Helping and Hurting Cybersecurity

2021/07/19 DarkReading — 人工知能 (AI: Artificial Intelligence) と機械学習 (ML: Machine Learning) は、いまでは日常生活の一部となっており、それにはサイバー・セキュリティへの応用も含まれる。適切な人の手にかかれば、AI/ML により脆弱性を特定し、インシデントへの対応時間を短縮することが可能だ。しかし、サイバー犯罪者の手にかかれば、大きな被害を生み出す可能性もある。ここでは、AI/ML がサイバー・セキュリティに与える、7つのポジティブな影響と、7つのネガティブな影響を紹介していく。

Continue reading “AI / ML はサイバー・セキュリティにとって諸刃の刃”