NordVPN の Meshnet が無償で開放:誰もが簡単にプライベート・トンネルを作れる時代に

NordVPN makes its Meshnet private tunnel free for everyone

2023/03/13 BleepingComputer — NordVPN を契約していないユーザーであっても、プライベート・トンネル機能 Meshnet の Windows/macOS/Linux バージョンを、無料で利用できるようになった。2022年6月に NordVPN が、Meshnet の提供を開始したときは有償版だった。この製品を使えば、ネットワーク・トラフィックを受け渡すための、信頼できるデバイス間でのプライベートな暗号化トンネルが作成され、本質的に自分自身の VPN (仮想プライベート・ネットワーク) サーバが得られる。

Continue reading “NordVPN の Meshnet が無償で開放:誰もが簡単にプライベート・トンネルを作れる時代に”

ChatGPT に企業データを投げ込むという行為:潜在的なリスクについて考えよう

The risk of pasting confidential company data into ChatGPT

2023/03/13 SecurityAffairs — Cyberhaven Labs の研究者たちが、各企業で働く 160万人の従業員による ChatGPT の利用状況を分析した。その結果として、発売以来人気のチャットボット・モデルを、彼らの 5.6% が職場で使用し、4.9% が企業データを提供していることが判明した。この種のデータを用いて、ChatGPT のナレッジベースは構築され、さらに、構築された情報は一般に公開されていく。

Continue reading “ChatGPT に企業データを投げ込むという行為:潜在的なリスクについて考えよう”

Dark Pink は中国の APT グループ:ASEAN 諸国の政府機関に KamiKakaBot を配布

Dark Pink APT Group Deploys KamiKakaBot Against South Asian Entities

2023/03/13 InfoSecurity — Dark Pink として知られる脅威アクターが、ASEAN (東南アジア諸国連合) 諸国の複数の政府機関に対する KamiKakaBot マルウェアの配布に関与していたことが判明した。先週に EclecticIQ の研究者たちは、2023年2月に行われた攻撃に関するレポートを公開した。このレポートでは、「この新しいキャンペーンでは、東南アジア諸国の軍事/政府機関に対するソーシャル・エンジニアリングのルアーとして、ヨーロッパと ASEAN 諸国の交流関係が悪用されている可能性が非常に高い。EclecticIQ の研究者たちは、このグループの国籍を特定するだけの決定的な証拠を得ていないが、攻撃者の目的や行動パターンから、Dark Pink は中国の APT グループであろうと考えている」と説明されている。

Continue reading “Dark Pink は中国の APT グループ:ASEAN 諸国の政府機関に KamiKakaBot を配布”

Fortinet FortiOS の深刻な脆弱性 CVE-2022-41328:政府機関への攻撃で悪用される

Fortinet: New FortiOS bug used as zero-day to attack govt networks

2023/03/13 BleepingComputer — 今月にパッチが適用された FortiOS のゼロデイ・エクスプロイトを悪用する未知の攻撃者たちが、政府機関や大規模組織を標的とした攻撃を行い、OS やファイルの破壊と、データ流出を引き起こしているという。2023年3月7日に Fortinet は、不正なコードやコマンドを実行できる深刻な脆弱性 CVE-2022-41328 に対して、セキュリティ・アップデートをリリースしている。

Continue reading “Fortinet FortiOS の深刻な脆弱性 CVE-2022-41328:政府機関への攻撃で悪用される”