Zendesk Explore の深刻な脆弱性が FIX:GraphQL API で SQL インジェクションが発生

Researchers Reported Critical SQLi and Access Flaws in Zendesk Analytics Service

2011/11/15 TheHackerNews — サイバー・セキュリティ研究者たちが、Zendesk Explore に存在する欠陥 (パッチ適用済み) の詳細を公開した。この脆弱性の悪用に成功した攻撃者は、Explore 機能を ON にした顧客アカウントの情報に、不正にアクセスする可能性があったとされる。

Continue reading “Zendesk Explore の深刻な脆弱性が FIX:GraphQL API で SQL インジェクションが発生”

Spotify Backstage における深刻な脆弱性:インターネット上に 500以上のインスタンスが公開

Remote Code Execution Discovered in Spotify’s Backstage

2022/11/15 InfoSecurity — Spotify のオープンソース・プロジェクトである、Cloud Native Computing Foundation (CNCF) インキュベーション Backstage で、リモートコード実行 (RCE) にいたる可能性のある脆弱性が発見された。この発見は、Oxeye リサーチ・によるものであり、vm2 というサードパーティ・ライブラリを介して、仮想マシン (VM) のサンドボックス・エスケープを悪用するものである。

Continue reading “Spotify Backstage における深刻な脆弱性:インターネット上に 500以上のインスタンスが公開”

中国のハッカー集団 Billbug:標的はアジア諸国における政府と防衛の機関

Chinese hackers target government agencies and defense orgs

2022/11/15 BleepingComputer — Billbug (a.k.a. Thrip/Lotus Blossom/Spring Dragon) として追跡されているサイバースパイ活動家が、アジア諸国の認証局/政府機関/防衛組織を標的としたキャンペーンを展開している。最新の攻撃は3月ころから観測されているが、この脅威アクターは、10年以上前からステルスで活動している、中国の国家支援グループだと思われる。Billbug の活動は、過去6年間  [123] にわたり、複数のサイバー・セキュリティ企業により記録されている。

Continue reading “中国のハッカー集団 Billbug:標的はアジア諸国における政府と防衛の機関”