Cloudflare の DDoS 2022 Q3 レポート:攻撃の傾向および規模と持続時間

Cloudflare mitigated record DDoS attack against Minecraft server

2022/10/13 BleepingComputer — 最近のことだが、最大級の Minecraft サーバである Wynncraft が、2.5 Tbps の分散型サービス拒否 (DDoS:Distributed Denial-of-Service) 攻撃を受けた。Cloudflare によると、今回の DDoS は約2分間続いたマルチベクトル攻撃であり、UDP/TCPのフラッド・パケットで構成され、サーバを過負荷に陥れることで、数十万人のプレイヤーをシャットアウトしようとするものだったという。

Continue reading “Cloudflare の DDoS 2022 Q3 レポート:攻撃の傾向および規模と持続時間”

Aruba EdgeConnect の深刻な脆弱性 CVE-2022-37913 などが FIX:認証バイパスの可能性

Aruba fixes critical vulnerabilities in EdgeConnect Enterprise Orchestrator

2022/10/13 SecurityAffairs — Aruba は、EdgeConnect Enterprise Orchestrator に存在する、リモート攻撃にいたる恐れのある、複数の深刻な脆弱性に対処した。Aruba EdgeConnect Orchestrator とは、企業が WAN を制御するための SD-WAN を、一元管理するソリューションである。この Aruba EdgeConnect Orchestrator の Web ベース管理インターフェイスに存在する、認証バイパスの脆弱性 CVE-2022-37913/CVE-2022-37914 (CVSS : 9.8) のトリガーとして、脅威アクターは認証バイパスを達成できる。

Continue reading “Aruba EdgeConnect の深刻な脆弱性 CVE-2022-37913 などが FIX:認証バイパスの可能性”

Fortinet の脆弱性 CVE-2022-40684 に PoC エクスプロイト:直ちに パッチ適用を!

Exploit available for critical Fortinet auth bypass bug, patch now

2022/10/13 BleepingComputer — FortiOS/FortiProxy/FortiSwitchManager アプライアンスに影響を及ぼす深刻な認証バイパスの脆弱性に対して、PoC エクスプロイトコードが利用可能になった。この脆弱性 CVE-2022-40684 の悪用に成功した攻撃者は、FortiGate firewall/FortiProxy Web proxy/FortiSwitch Manager (FSWM) on-premise management instance などの、管理インターフェイスにおける認証プロセスのバイパスが可能になる。

Continue reading “Fortinet の脆弱性 CVE-2022-40684 に PoC エクスプロイト:直ちに パッチ適用を!”

OWASP Top 10:限定するから価値があり、限定するから欠点もある

Does the OWASP Top 10 Still Matter?

2022/10/13 TheHackerNews — OWASP Top 10 とは何か? このレビューでは、この OWASP が提供する重要なリスク・レポートの活用方法について紹介していく。OWASP (Open Web Application Security Project) とは、Web アプリケーションのセキュリティ向上を目的とした、国際的な非営利団体のことである。

Continue reading “OWASP Top 10:限定するから価値があり、限定するから欠点もある”

Mirai ボットネットが Minecraft Server に DDoS 攻撃:2.5 Tbps のピーク値を記録

Mirai Botnet Launched 2.5 Tbps DDoS Attack Against Minecraft Server

2022/10/13 SecurityWeek — Cloudflare によると、Mirai ボットネットの亜種が分散型サービス拒否 (DDoS) 攻撃を開始し、そのピークは 2.5テラバイト/秒 (Tbps) に達し、これまでのビットレートの中で最大の攻撃だったと述べている。この攻撃は、Wynncraft という名前の Minecraft サーバを狙ったものであり、UDP と TCP のフラッドを含んでいた。しかし、この攻撃は緩和され、ゲームの利用に支障をきたすことはなかったと、Cloudflare は述べている。

Continue reading “Mirai ボットネットが Minecraft Server に DDoS 攻撃:2.5 Tbps のピーク値を記録”