ウクライナ侵攻におけるロシアのサイバー戦略:この1年の活動を時系列で整理する

Google Report Reveals Russia’s Elaborate Cyber Strategy in Ukraine

2023/02/17 InfoSecurity — ロシアが支援するサイバー攻撃は、2020年と 2022年の比較において、ウクライナを標的としたものは 250% の、NATO 諸国を標的としたものは 300% の増加となった。このデータを提供しているのは、2月16日に公開された Fog of War: How the Ukraine Conflict Transformed the Cyber Threat Landscape という、Google Trust & Safety と Mandiant (現在は Google Cloud の一部) の共同レポートであり、Google Threat Analysis Group (TAG) による調査の結果の1つである。同レポートで Google が明らかにしているのは、サイバー・スペースで決定的な戦時的優位を得ようとする、ロシアの積極的かつ多面的な戦略が、2019年にまでさかのぼる可能性である。

Continue reading “ウクライナ侵攻におけるロシアのサイバー戦略:この1年の活動を時系列で整理する”

ロシアによるサイバー攻撃:ウクライナから NATO へと標的が拡大する可能性は?

Russian Use of Cyberweapons in Ukraine and the Growing Threat to the West

2022/08/19 SecurityWeek — その始まりは AcidRain だった。AcidRain は、イタリアの Viasat のサーバーを標的とした攻撃のことであり、ウクライナからヨーロッパ全域において、同社における多数のモデムと、インターネット通信を管理するサーバを狙ったものだった。この攻撃は、ロシアによるウクライナ侵攻のタイミングに合わせて実施され、ロシアからウクライナへ向けたサイバー戦争のテンポを劇的に速めることになった。AcidRain を用いる、戦術的な論拠は明白である。ウクライナの通信機能を低下させることで、ロシア軍は戦況を有利に展開できるからだ。 

Continue reading “ロシアによるサイバー攻撃:ウクライナから NATO へと標的が拡大する可能性は?”

Viasat 衛星ブロードバンド・サービスを攻撃する AcidRain マルウェアとは?

Viasat confirms satellite modems were wiped with AcidRain malware

2022/03/31 BleepingComputer — 2022年2月24日に発生した、KA-SAT 衛星ブロードバンド・サービスを標的とした攻撃では、SATCOM ルーター/モデムを消去するデータワイパー・マルウェアが投入され、ウクライナで数千人が、ヨーロッパ全体では数万人が影響を受けたという。SentinelOne の研究者たちが AcidRain と名付けた、このマルウェアはデバイスのファイル名にブルートフォースを仕掛け、見つかった全てのファイルを消去するよう設計されており、今後の攻撃でも容易に再展開できる。

Continue reading “Viasat 衛星ブロードバンド・サービスを攻撃する AcidRain マルウェアとは?”

CaddyWiper という新たなデータワイパー:ウクライナのネットワークを攻撃

New CaddyWiper data wiping malware hits Ukrainian networks

2022/03/15 BleepingComputer — 今日の未明に発生した、ウクライナの組織を標的とした攻撃で、侵入されたネットワーク上のシステム全体のデータが削除されたが、そこで発見されたのは新たなデータ破壊マルウェアである。ESET Research Labs は、「この新しいマルウェアは、接続されたドライブからユーザー・データやパーティション情報を消去する。ESET のテレメトリー測定によると、限られた組織の数十台のシステムで被害が確認されている」と述べている。

Continue reading “CaddyWiper という新たなデータワイパー:ウクライナのネットワークを攻撃”