Google に対する提訴:同意なく生体認証データを収集/使用した疑い

Google sued over biometric data collection without consent

2022/10/20 BleepingComputer — テキサス州司法長官 Ken Paxton は、数百万人のテキサス州民が所有する生体認証データを、適切な同意なく収集/使用した疑いで Google を提訴した。テキサス州司法長官によると、Google は2015年以降において、Google Photos/Google Assistant/Nest Hub Max などの製品やサービスを利用し、声紋や顔形状の記録などの、膨大な数の生体識別情報を収集した疑いがあるという。

Continue reading “Google に対する提訴:同意なく生体認証データを収集/使用した疑い”

Meta Pixel トラッカーの問題が再発:医療情報 300万件が流出という深刻な状況

Health system data breach due to Meta Pixel hits 3 million patients

2022/10/20 BleepingComputer — ウィスコンシン州とイリノイ州の 26ヶ所に病院を持つヘルスケア・システム Advocate Aurora Health (AAH) が、300万人の患者の個人情報が流出したデータ侵害について、患者に通知している。このインシデントの原因は、ログインした患者が、機密性の高い個人情報や医療情報を入力する AAH の Web サイトにおいて、Meta Pixel が不適切に使用されたことにある。

Continue reading “Meta Pixel トラッカーの問題が再発:医療情報 300万件が流出という深刻な状況”

Google の GUAC:OSS の全ての要素を結びつける Knowledge Graph の作成が目標

Google Launches GUAC Open Source Project to Secure Software Supply Chain

2022/10/20 TheHackerNews — 木曜日に Google は、ソフトウェア・サプライチェーン強化の継続的な取り組みの一環として、新たなオープンソース構想 Graph for Understanding Artifact Composition (GUAC) とへの、コントリビュータを募集していると発表した。Google の Brandon Lum と、Mihai Maruseac、Isaac Hepworth は、「GUAC とは、ソフトウェアのビルド/セキュリティ/依存関係のメタデータを生成するための、エコシステム全体で急成長している取り組みから生まれたニーズに対応するものだ」と、The Hacker News で共有した投稿で述べている。

Continue reading “Google の GUAC:OSS の全ての要素を結びつける Knowledge Graph の作成が目標”

Clicker マルウェア 16種類:Google Play から削除されたがダウンロード数は 2,000万回

These 16 Clicker Malware Infected Android Apps Were Downloaded Over 20 Million Times

2022/10/20 TheHackerNews — モバイル広告における詐欺の摘発を受け、累計ダウンロード数が 2000万を超える 16種類もの悪質なアプリが、Google Play Store から削除された。McAfee によると、一連の Clicker マルウェアは、カメラ/通貨変換/単位変換/QR コードリーダー/メモ帳アプリ/辞書などの、無害なユーティリティに見せかけて、ユーザーを騙してダウンロードさせようとするものだ。

Continue reading “Clicker マルウェア 16種類:Google Play から削除されたがダウンロード数は 2,000万回”