Socomec UPS デバイスに脆弱性:CISA がハイジャックの可能性を指摘

Vulnerabilities Allow Hackers to Hijack, Disrupt Socomec UPS Devices

2023/09/11 SecurityWeek — Socomec 製の無停電電源装置 (UPS:uninterruptible power supply) の一部に、デバイスの乗っ取りや破壊に悪用される可能性のある、複数の脆弱性が存在している。Socomec はフランスに拠点を置き、低電圧エネルギー性能に特化した製品を提供する製造会社である。同社が提供するモジュール式 UPS 装置は、世界中の様々な分野の企業で使用されている。

Continue reading “Socomec UPS デバイスに脆弱性:CISA がハイジャックの可能性を指摘”

CyberPower と Dataprobe の複数の脆弱性:データセンター運用に生じるリスクとは?

Multiple Flaws in CyberPower and Dataprobe Products Put Data Centers at Risk

2023/08/14 TheHackerNews — CyberPower のPowerPanel Enterprise Data Center Infrastructure Management (DCIM) プラットフォームおよび、Dataprobe の iBoot Power Distribution Unit (PDU) に、複数のセキュリティ脆弱性が存在する。それらが悪用されと、システムへの認証なしでのアクセスが引き起こされ、標的とされる環境で壊滅的な損害が発生する可能性がある。9件の脆弱性 (CVE-2023-3259〜CVE-2023-3267) の深刻度は CVSS 6.7〜9.8であり、悪用に成功した脅威アクターによる、データセンター全体のシャットダウンや、データセンターのデプロイメント侵害、データの窃取といった、大規模な攻撃が仕掛けられる可能が生じる。

Continue reading “CyberPower と Dataprobe の複数の脆弱性:データセンター運用に生じるリスクとは?”

APAC のデータセンターが標的:新たなサイバー攻撃の証拠が発見された

Resecurity warns about cyber-attacks on data center service providers

2023/02/21 SecurityAffairs — カリフォルニアに拠点を置くサイバー・セキュリティ企業の Resecurity は、複数のデータセンターに対して、それらの組織と顧客を標的としたサイバー攻撃に関する警告を。 2021年9月から発してきたことを公表した。同社は最新のレポートで、通知の対象とされた組織は、サプライチェーンの重要な部分として機能しており、国家支援 APT/犯罪者/サイバー・スパイグループなどの格好のターゲットだと述べている。この、Resecurity による通知の詳細は、さらなる分析とリスク軽減のために、影響を受けた当事者および、中国/シンガポール政府の緊急対応チームと共有された。さらに、2022年と 2023年1月にアップデートされた同通知は、発見されたデータセットに Fortune 500 の大企業が多数存在していたことから、米国の法執行機関とも共有された。

Continue reading “APAC のデータセンターが標的:新たなサイバー攻撃の証拠が発見された”

Atlassian Jira における深刻な脆弱性 CVE-2023-22501 が FIX:インスタンス間での不正アクセス

Atlassian fixed critical authentication vulnerability in Jira Software

2023/02/03 SecurityAffairs — Atlassian は、Jira Service Management Server および Data Center の深刻な脆弱性 CVE-2023-22501 (CVSS: 9.4) 対応する、セキュリティ更新プログラムを公開した。この脆弱性の悪用に成功した攻撃者には、他のユーザーになりすまし、特定の状況下において、他の Jira Service Management インスタンスに不正アクセスする可能性があるという。

Continue reading “Atlassian Jira における深刻な脆弱性 CVE-2023-22501 が FIX:インスタンス間での不正アクセス”

Atlassian Bitbucket Server の深刻な RCE 脆弱性:PoC エクスプロイトの前にパッチ適用を!

Atlassian Bitbucket Server vulnerable to critical RCE vulnerability

2022/08/26 BleepingComputer — Atlassian は、Bitbucket Server/Data Center ユーザーに対して、深刻なセキュリティ脆弱性を警告するセキュリティ・アドバイザリを公開した。この脆弱性の悪用に成功した攻撃者に対して、脆弱なインスタンス上での任意のコード実行を許す可能性があるという。Bitbucket とは、Jira と Trello が統合された、Git ベースのコード・ホスティング/マネージメント/コラボレーション・ツールのことである。

Continue reading “Atlassian Bitbucket Server の深刻な RCE 脆弱性:PoC エクスプロイトの前にパッチ適用を!”

Google/Oracle クラウドに障害:英国の熱波によりデータセンターの冷却がパンク

UK heat wave causes Google and Oracle cloud outages

2022/07/19 BleepingComputer — 熱波が続くイギリスにおいて、Google Cloud/Oracle Cloud データセンターの、冷却装置の故障によるクラウド障害が発生した。イギリスでは、先週から記録的な猛暑が続いているが、7月19日の最高気温は 40.2度 (華氏104.4度) という記録的なレベルに達した。これにより、Google/Oracle がクラウド・インフラをホストするデータ・センターにおいて、冷却システムに障害が発生しはじめた。

Continue reading “Google/Oracle クラウドに障害:英国の熱波によりデータセンターの冷却がパンク”

Atlassian Confluence の脆弱性 CVE-2022-26134:50件のアクセス権を販売する驚異アクターが登場

Threat actors sell access to tens of vulnerable networks compromised by exploiting Atlassian 0day

2022/06/26 SecurityAffairs — 先日に発見された、Atlassian Confluence のゼロデイ欠陥 (CVE-2022-26134) の悪用により、侵入を許してしまった 50件の脆弱のネットワークへのイニシャル・アクセスが、ある脅威アクターにより販売されている。この発見は、Rapid7 Threat Intelligence チームによるものでありで、その情報は The Record で公開されている。この脆弱なネットワークへのイニシャル・アクセスは、ロシア語のフォーラム XSS で提供されていた。

Continue reading “Atlassian Confluence の脆弱性 CVE-2022-26134:50件のアクセス権を販売する驚異アクターが登場”

VMware Cloud Director の深刻な RCE 脆弱性 CVE-2022-22966 が FIX

Critical Code Execution Flaw Haunts VMware Cloud Director

2022/04/14 SecurityWeek — 木曜日に、クラウドと仮想化の VMware は、同社の Cloud Director における極めて深刻なセキュリティ欠陥に対するパッチを提供し、また、パッチ未適用のシステムは、リモートコード実行の攻撃にさらされると警告している。この脆弱性は、バグバウンティ・プログラムに参加しているセキュリティ研究者により非公開で報告されたものであり、その CVSS 値は 9.1 であり、すべての VMware Cloud Director ユーザーにとって優先度の高い更新と見なされる。

Continue reading “VMware Cloud Director の深刻な RCE 脆弱性 CVE-2022-22966 が FIX”

Schneider APC UPS デバイスに深刻な脆弱性:TLStorm という総称を持つ RCE

TLStorm flaws allow to remotely manipulate the power of millions of enterprise UPS devices

2022/03/10 SecurityAffairs — IoT セキュリティ企業である Armis の研究者たちが、APC Smart-UPS デバイスに影響を与える3つの深刻なセキュリティ不具合を発見し、一連の脆弱性は TLStorm と名付けられた。この欠陥により、数百万台の企業向けデバイスの電源をリモートの攻撃者が操作し、効果的なサイバー・フィジカル攻撃を行うことが可能になる。Uninterruptible Power Supply (UPS) は、ミッション・クリティカルなシステムの、緊急バックアップ電源として使用されるものだ。

Continue reading “Schneider APC UPS デバイスに深刻な脆弱性:TLStorm という総称を持つ RCE”

Tesla が上海にデータセンターを建設する理由とは?

Tesla promises new China data centre as Beijing lays down the law on local storage of EV data

2021/04/21 SCMP — Elon Musk が立ち上げた電気自動車メーカーの Tesla だが、個人情報の取り扱いについて世間の注目が集まる中、6月末までに上海にデータセンターを建設し、同社の電気自動車から収集したデータを取り扱うことになった。

Continue reading “Tesla が上海にデータセンターを建設する理由とは?”

AWS データセンターを爆破しようとした男を FBI が逮捕

FBI arrests man for plan to kill “70% of Internet” in AWS bomb attack

2021/04/09 BleepingComputer — FBI はテキサス州在住の Seth Aaron Pendley (28歳) を、バージニア州アッシュバーンの Smith Switch Road にある Amazon Web Services (AWS) のデータセンターを標的とした、インターネットの約70%を消滅させる爆弾攻撃を計画した容疑で逮捕した。

Continue reading “AWS データセンターを爆破しようとした男を FBI が逮捕”