Microsoft Outlook のゼロデイ CVE-2023-23397 が FIX:直ちにパッチ適用を!

Microsoft fixes Outlook zero-day used by Russian hackers since April 2022

2023/03/14 BleepingComputer — ロシアの軍事情報機関 GRU に関連するハッキング・グループが、欧州の組織への攻撃に悪用した Outlook のゼロデイ脆弱性 (CVE-2023-23397) に、Microsoft はパッチを適用した。この脆弱性は、2022年4月中旬から 12月までの間に、政府/軍事/エネルギー/輸送機関などのネットワークを標的にした、15件ほどの攻撃で悪用されてきた。この攻撃を仕掛けたのは、APT28/STRONTIUM/Sednit/Sofacy/Fancy Bear などの名前で追跡されているハッキング・グループである。その手口は、悪意の Outlook のメモとタスクを送信し、NTLM ネゴシエーション・リクエストを介して NTLM ハッシュを盗み出し、攻撃者が制御する SMB 共有に対して、ターゲットのデバイスを強制的に認証させるというものだ。

Continue reading “Microsoft Outlook のゼロデイ CVE-2023-23397 が FIX:直ちにパッチ適用を!”

SVB 銀行の破綻を悪用:金銭やデータを盗み出すサイバー犯罪者たち

Cybercriminals exploit SVB collapse to steal money and data

2023/03/14 BleepingComputer — 2023年3月10日のシリコンバレー銀行 (SVB) の破綻は、世界の金融システムに波紋を広げているが、ハッカー/詐欺師/フィッシング・キャンペーンにとっては、絶好のチャンスになりつつある。複数のセキュリティ研究者たちが報告しているように、すでに脅威アクターたちは疑わしいドメインを登録してフィッシング・ページを作成し、BEC (Business E-mail Compromise) 攻撃の準備を整えている。これらのキャンペーンの目的は、金銭やアカウントの窃取、マルウェアの展開などにある。

Continue reading “SVB 銀行の破綻を悪用:金銭やデータを盗み出すサイバー犯罪者たち”

AiTM フィッシング・キットを提供する DEV-1101:Microsoft を装う大規模キャンペーンに御用心

DEV-1101 AiTM phishing kit is fueling large-scale phishing campaigns

2023/03/14 SecurityAffairs — Adversary-in-the-middle (AiTM) フィッシング・キットは、サイバー犯罪のエコシステムにおける多数の脅威アクターたちが、フィッシング攻撃を仕掛ける際に用いる必須の技術になり始めてきた。AiTM フィッシングは、リバース・プロキシ機能により、脅威アクターたちに多要素認証 (MFA) 回避術を提供する。

Continue reading “AiTM フィッシング・キットを提供する DEV-1101:Microsoft を装う大規模キャンペーンに御用心”

SpaceX の機密データが LockBit に盗まれた:製造請負の Maximum Industries ハッキングが原因

LockBit Ransomware gang claims to have stolen SpaceX confidential data from Maximum Industries

2023/03/14 SecurityAffairs — ランサムウェア・ギャング LockBit は、生産会社である Maximum Industries のシステムをハッキングし、SpaceX の機密データを盗み出したと主張している。Maximum Industries は、部品生産や製造受託をフルサービスでを行う企業である。

Continue reading “SpaceX の機密データが LockBit に盗まれた:製造請負の Maximum Industries ハッキングが原因”

Microsoft 2023-3 月例アップデートは2件のゼロデイと 83件の脆弱性に対応

Microsoft March 2023 Patch Tuesday fixes 2 zero-days, 83 flaws

2023/03/14 BleepingComputer — 今日は Microsoft の March 2023 Patch Tuesday の日であり、このセキュリティ更新プログラムにより、活発に悪用されるゼロデイ脆弱性2件と、合計で 83件の不具合が修正された。また、Critical と評価された9つの脆弱性は、リモートコード実行/サービス拒否/特権昇格攻撃などにいたる恐れのあるものだ。

Continue reading “Microsoft 2023-3 月例アップデートは2件のゼロデイと 83件の脆弱性に対応”