SVB 銀行の破綻を悪用:金銭やデータを盗み出すサイバー犯罪者たち

Cybercriminals exploit SVB collapse to steal money and data

2023/03/14 BleepingComputer — 2023年3月10日のシリコンバレー銀行 (SVB) の破綻は、世界の金融システムに波紋を広げているが、ハッカー/詐欺師/フィッシング・キャンペーンにとっては、絶好のチャンスになりつつある。複数のセキュリティ研究者たちが報告しているように、すでに脅威アクターたちは疑わしいドメインを登録してフィッシング・ページを作成し、BEC (Business E-mail Compromise) 攻撃の準備を整えている。これらのキャンペーンの目的は、金銭やアカウントの窃取、マルウェアの展開などにある。

Continue reading “SVB 銀行の破綻を悪用:金銭やデータを盗み出すサイバー犯罪者たち”

Parallax RAT の標的は暗号通貨企業:洗練されたインジェクション技術で検出を回避

Parallax RAT Targeting Cryptocurrency Firms with Sophisticated Injection Techniques

2023/03/01 TheHackerNews — Parallax RAT と呼ばれるリモート・アクセス型トロイの木馬を配信する新しいキャンペーンにおいて、暗号通貨企業が標的にされている。Uptycs の最新レポートには、「このマルウェアは、インジェクション技術を用いて正規のプロセス内に潜伏し、検出を困難にしている。その注入を成功させた攻撃者は、おそらく通信チャネルとして機能する Windows Notepad を介して、被害者に接触するようになる。

Continue reading “Parallax RAT の標的は暗号通貨企業:洗練されたインジェクション技術で検出を回避”

北朝鮮の脅威アクターの稼ぎ高:5年間で $1.2B で 2022年だけで $626 M

North Korea-linked hackers stole $626 million in virtual assets in 2022

2022/12/22 SecurityAffairs — 韓国の諜報機関である国家情報院 (National Intelligence Service) は、これまでの5年間において、北朝鮮に関連する脅威アクターたちが盗み出した暗号通貨などの仮想資産が、1.5 trillion won ($1.2 billion) 相当になることを明らかにした。AP 通信の報道によると、今年だけで暗号資産の半分以上に相当する、800 billion won ($626 million) が盗まれたと、この諜報機関は述べているようだ。

Continue reading “北朝鮮の脅威アクターの稼ぎ高:5年間で $1.2B で 2022年だけで $626 M”

Aurora インフォ・スティーラー:サイバー犯罪者の間で採用が増加している

Aurora infostealer malware increasingly adopted by cybergangs

2022/11/21 BleepingComputer — サイバー犯罪者たちが、Go ベースの新たなインフォ・スティーラー Aurora を用いて、ブラウザや暗号通貨アプリからの機密情報の窃取/ディスクからのデータ流出/追加ペイロードのロードなどを行う傾向が強まっている。サイバー・セキュリティ企業の SEKOIA によると、少なくとも7つの著名なサイバー・ギャングたちのアクティビティが目立っており、Aurora だけを単独で使用するケースと、他の情報窃盗マルウェア・ファミリー RedLine/Raccoon と併用するケースが観察されている。

Continue reading “Aurora インフォ・スティーラー:サイバー犯罪者の間で採用が増加している”

Chrome の悪意のエクステンション VenomSoftX:Google Sheets を装い暗号通貨を窃取 

Google Chrome extension used to steal cryptocurrency, passwords

2022/11/21 BleepingComputer — VenomSoftX という情報窃取型の Google Chrome エクステンションが、Windows マルウェアにより展開され、ユーザーの暗号通貨やクリップボードの内容を窃取している。 この Chrome エクステンションは、Windows マルウェア ViperSoftX によりインストールされ、JavaScript ベース の RAT (Remote Access Trojan) として、また、暗号通貨ハイジャッカーとして機能する。 ViperSoftX は 2020年から存在しており、CerberusColin Cowie のセキュリティ研究者により、また、Fortinet のレポートにより、以前から公表されている。

Continue reading “Chrome の悪意のエクステンション VenomSoftX:Google Sheets を装い暗号通貨を窃取 “

Laplas Clipper という新種のマルウェア:SmokeLoader キャンペーンによる拡散

SmokeLoader campaign distributes new Laplas Clipper malware

2022/11/08 SecurityAffairs — Cyble の研究者たちが発見した SmokeLoader キャンペーンでは、SystemBC/Raccoon Stealer 2.0 などのコミュニティ・マルウェアに加えて、Laplas として追跡されている新しいクリッパー・マルウェアも配布されている。専門家たちは、この2週間で 180種類以上のクリッパー・マルウェアのサンプルを検出しており、この数週間において脅威が広がっている状況を裏付けている。

Continue reading “Laplas Clipper という新種のマルウェア:SmokeLoader キャンペーンによる拡散”

Binance で $566M の窃取:盗まれた資金の大部分は BNB Smart Chain 上に残っている?

Hacker steals $566 million worth of crypto from Binance Bridge

2022/10/06 BleepingComputer — Binance Bridgeから200 million Binance Coins (BNB $566 million 相当) が、あるハッカーにより盗み出されたと報じられている。現時点では詳細は不明だが、この攻撃は 10月6日の午後2時30分 (EST) に開始されたようであり、攻撃者のウォレットが受信した2つのトランザクション [12] は、それぞれが 1,000,000 BNB であるという。その後に、このハッカーは直ちに、資金の一部を各種の流動性プールに分散させ、BNB を他の資産に移し替えようと試みまた。

Continue reading “Binance で $566M の窃取:盗まれた資金の大部分は BNB Smart Chain 上に残っている?”

米財務当局が暗号通貨ミキサー Tornado Cash を制裁:北朝鮮 APT との関連性も指摘

US sanctioned crypto mixer Tornado Cash used by North Korea-linked APT

2022/08/09 SecurityAffairs — 米国財務省外国資産管理局 (OFAC : Treasury Department’s Office of Foreign Assets Control0) は、北朝鮮に関連する Lazarus APT Group が使用していた暗号ミキサー・サービス Tornado Cash を制裁した。暗号ミキサーとは、マネーロンダリングを利用するサイバー犯罪者にとって不可欠なコンポーネントであり、被害者から盗んだ暗号通貨を洗浄するために使用されていた。

Continue reading “米財務当局が暗号通貨ミキサー Tornado Cash を制裁:北朝鮮 APT との関連性も指摘”

米政府とキプロス警察:SSNDOB という個人情報ブラック・マーケットを押収

US dismantled and seized SSNDOB cybercrime marketplace

2022/06/08 SecurityAffairs — 米国司法省は、米国内の個人が所有する氏名/生年月日/社会保障番号などの個人情報を、不正に提供する一連の Web サイト SSNDOB Marketplace を差し押さえたと発表した。当局によると、SSNDOB Marketplace は、米国内の約 2400万人分の個人情報を掲載し、$19 million USD の利益を計上しているとのことだ。この国際作戦は、FBI/DoJ/Internal Revenue Service と、キプロス警察により実施された。

Continue reading “米政府とキプロス警察:SSNDOB という個人情報ブラック・マーケットを押収”

Clipminer マルウエアが野放し状態:トランザクション・ハイジャックにより $1.7 M が盗まれた

Clipminer malware gang stole $1.7M by hijacking crypto payments

2022/06/02 BleepingComputer — 脅威アナリストたちが、Clipminer という名の暗号通貨マイニング・マルウェアの大規模キャンペーン発見し、トランザクション・ハイジャックを行うオペレーターたちが、少なくとも $1.7 million の利益を得ていることが明らかになった。Broadcom 傘下 Symantec の研究者たちによると、Clipminer は KryptoCibule マルウェアをベースにしているとのことだ。どちらのトロイの木馬も、ウォレットを盗み出し、トランザクションをハイジャックし、感染させたマシンで暗号通貨を採掘することに重点を置いている。

Continue reading “Clipminer マルウエアが野放し状態:トランザクション・ハイジャックにより $1.7 M が盗まれた”

Linux 上の Docker API 狙う暗号マイナー・マルウェア Lemon_Duck とは?

Docker servers hacked in ongoing cryptomining malware campaign

2022/04/21 BleepingComputer — Linux サーバ上の Docker API が、Lemon_Duck ボットネット・オペレーターによる、大規模な Monero 暗号キャンペーンの標的になっている。このクリプトマイニング・マイニング集団は、セキュリティが不十分な Docker システムや、ミス・コンフィグレーションのある Docker システムにとって常に脅威であり、近年では複数の大規模なエクスプロイト・キャンペーンが報告されている。

Continue reading “Linux 上の Docker API 狙う暗号マイナー・マルウェア Lemon_Duck とは?”

Beanstalk DeFi で Flash Loans 攻撃が発生:$182M が失われ相場が暴落

Beanstalk DeFi platform loses $182 million in flash-load attack

2022/04/18 BleepingComputer — 日曜日に、分散型クレジット・ベースの金融 システム Beanstalk は、$182 million 相当の金融損失をもたらすセキュリティ侵害に遭い、$80 million の暗号資産を攻撃者に盗まれたことを明らかにした。この攻撃の結果、Beanstalk 市場の信頼は損なわれ、その分散型クレジットベースの BEAN stablecoin 価値は、日曜日の $1 強から $0.11 まで暴落している。

Continue reading “Beanstalk DeFi で Flash Loans 攻撃が発生:$182M が失われ相場が暴落”

Coinbase によるロシア制裁:25,000以上のブロックチェーン・アドレスを遮断

Coinbase blocks over 25,000 Russian-linked crypto addresses

2022/03/07 BleepingComputer — 今日、最も人気の暗号通貨交換プラットフォームの1つである Coinbase は、ロシアの個人および団体に関連する 25,000以上のブロックチェーン・アドレスへのアクセスを遮断した。また、同社は、制裁執行をさらに支援するために、すべてのブロックしたアドレスを米国政府と共有している。

Continue reading “Coinbase によるロシア制裁:25,000以上のブロックチェーン・アドレスを遮断”

香港の Bitfinex 暗号通貨取引所から盗まれた $3.6 B 相当の Bitcoin が回収

US seizes record US$3.6 billion in bitcoin stolen from Hong Kong Bitfinex exchange

2022/02/09 SCMP — 1月28日に米司法省 (Justice of Department) は、2016年に香港の仮想取引所から盗まれたうちの、94,000 Bitcoin (US$3.6 billion) 以上を回収したと発表した。同省によると、この Bitcoin のロンダリングの疑いで、二人の容疑者がニューヨークで逮捕された。Ilya Lichtenstein (34歳) と妻の Heather Morgan (31歳) は、この容疑で連邦裁判所に出廷し、裁判官から保釈を認められた。

Continue reading “香港の Bitfinex 暗号通貨取引所から盗まれた $3.6 B 相当の Bitcoin が回収”

Alibaba ECS インスタンスをハイジャックする大勢の暗号マイナーたち

Alibaba ECS instances actively hijacked by cryptomining malware

2021/11/15 BleepingComputer — Alibaba Elastic Computing Service (ECS) インスタンスを乗っ取り、クリプトマイナー・マルウェアをインストールし、サーバー・リソースを利用して利益を得ようとする脅威行為が発生している。Alibaba は、グローバル市場で活躍する中国の大手テクノロジー企業であり、同社のクラウド・サービスは主に東南アジアで利用されている。

Continue reading “Alibaba ECS インスタンスをハイジャックする大勢の暗号マイナーたち”

SIM スワップで1億円の暗号通貨をだまし取った PlugWalkJoe が起訴された

“PlugWalkJoe” indicted for $784K SIM swap cryptocurrency theft

2021/11/04 StateOfSecurity — 米国の Department of Justice は、SIM スワップ攻撃を利用して $784,000 相当の暗号通貨を盗み出したとされる、英国人男性を起訴した。発表された起訴状によると、PlugWalkJoe として知られる Joseph James O’Connor は、他の者と共謀して $784,000 相当の暗号通貨を、マンハッタンに拠点を置く暗号通貨会社から盗み出した。

Continue reading “SIM スワップで1億円の暗号通貨をだまし取った PlugWalkJoe が起訴された”

米国司法省が立ち上げる暗号資産追跡チーム:サイバー詐欺を追い詰める

DoJ Launches Crypto Enforcement Team, Cyber-Fraud Initiative

2021/10/14 SecurityBoulevard — 先週、米国司法省 (DoJ) は、National Cryptocurrency Enforcement Team (NCET) の設立と、同省における Civil Cyber-Fraud Initiative の立ち上げにより、ランサムウェアの取り締まりに乗り出した。

Continue reading “米国司法省が立ち上げる暗号資産追跡チーム:サイバー詐欺を追い詰める”

Bitcoin.org で詐欺が発生:一夜で $17,000 が騙し取られた

Bitcoin.org hack nets giveaway scammers $17,000 overnight

2021/09/24 DailySwig — 暗号通貨リソースである Bitcoin.org は、このドメインを詐欺に使用するというサイバー攻撃を受けたが、再び正常に運営されているようだ。9月23日の早朝に、Bitcoin Wallet に現金を送金すると2倍になるというポップアップ・メッセージが表示され、この Web サイトは停止された。CoinDesk が撮ったスクリーン・ショットによると、このメッセージは、Bitcoin Foundation からコミュニ返金するという内容であり、最初の1万人の参加者だけに公開された。

Continue reading “Bitcoin.org で詐欺が発生:一夜で $17,000 が騙し取られた”

米政府:ランサムウェアを支援する暗号通貨取引所などを制裁か?

U.S. to sanction crypto exchanges, wallets used by ransomware

2021/09/17 BleepingComputer — バイデン政権は、ランサムウェア・ギャングが支払われた身代金を、暗号通貨から法定紙幣に変換する際に使用する、暗号取引所/ウォレット/トレーダーに対して制裁を発動する見込みである。この2年間において、米国の権益やインフラに対するランサムウェア攻撃がエスカレートしていることから、ホワイトハウスはその運用を混乱させるための取り組みを強化している。

Continue reading “米政府:ランサムウェアを支援する暗号通貨取引所などを制裁か?”

Coinbase からの恐怖の通知:あなたの 2FA が変更されましたけど

Coinbase seeds panic among users with erroneous 2FA change alerts

2021/08/31 BleepingComputer — 100以上の国々の約6800万人のユーザーを抱える、世界第2位の暗号通貨取引所である Coinbase が、誤った 2FA 警告を発してしまい、かなりのユーザーを怖がらせた。週末の Twitter スレッドで明らかにしたように、この暗号通貨取引所は、8月28日の午後1時45分 〜 午後3時7分 (PST) の間に、約125,000人の顧客に対して、2FA の設定が変更されているという、誤った警告を発してしまった。Coinbase はインシデント・レポートにおいて、この通知は誤送信であり、2FA 設定を回復するために、顧客が何かを行う必要はないと説明している。

Continue reading “Coinbase からの恐怖の通知:あなたの 2FA が変更されましたけど”

Ethereum Geth に chain-split という深刻な脆弱性が見つかった

Ethereum urges Go devs to fix severe chain-split vulnerability

2021/08/25 BleepingComputer — Ethreumプロジェクトは、深刻度の高い脆弱性を潰すためのホット・フィックスの適用を開発者に呼びかけている。CVE-2021-39137として追跡されている chain-split (CWE-436 解釈の衝突) の脆弱性は、Ethereum プロトコルの公式 Golang 実装である Geth に影響を与える。この種の脆弱性は、ブロックチェーン・サービスの破壊を引き起こし、昨年の Ethereum のネットワーク障害のような、大規模な障害を引き起こす可能性がある。

Continue reading “Ethereum Geth に chain-split という深刻な脆弱性が見つかった”

Liquid 暗号通貨取引所が 9400 万ドルをハッキングされる

Liquid cryptocurrency exchange loses $94 million following hack

2021/08/19 BleepingComputer — 日本を拠点とする暗号通貨取引所 Liquid は、同社のウォーム・ウォレットが脅威アクターに侵害されたことで、その入出金を停止した。Liquid は、毎日の取引されるスポット・ボリュームで計算するなら、世界最大級の暗号通貨 (fiat) 取引所プラットフォームである。

Continue reading “Liquid 暗号通貨取引所が 9400 万ドルをハッキングされる”

3億ドルを Bitcoin Mixer でマネロンした罪で懲役 20年

Bitcoin mixer owner pleads guilty to laundering over $300 million

2021/08/18 BleepingComputer — Larry Dean Harmon は、Helix というダークウェブにおける暗号通貨ロンダリング・サービスのオーナーでり、2014年から2017年の間に $300 million 以上の Bitcoin ロンダリングした。司法省は、「Helix が AlphaBay / Evolution / Cloud 9 などを含む、複数のダークネット・マーケットと提携し、顧客の Bitcoin のマネーロンダリング・サービスを提供していたことを、Larry Dean Harmon が認めた。

Continue reading “3億ドルを Bitcoin Mixer でマネロンした罪で懲役 20年”

ウクライナ保安局がマネーロンダリング暗号通貨取引所を停止

Ukraine shuts down money laundering cryptocurrency exchanges

2021/08/12 BleepingComputer — ウクライナ保安局 (SBU : Security Service of Ukraine) は、2021年初頭から取引の匿名化に使われていた、暗号通貨取引所のネットワークを停止した。1,000人以上の顧客が、この秘密の取引所を利用して、Yandex.Money / Qiwi / Webmoney などの、ロシアの電子決済処理業者から受け取った資金をロンダリングしていた。

Continue reading “ウクライナ保安局がマネーロンダリング暗号通貨取引所を停止”

香港暗号通貨事情:昨年の二倍以上のペースで広がる犯罪

Cryptocurrency crime in Hong Kong hits record levels, with one victim losing HK$124 million to fraudsters

2021/08/02 SCMP — 香港における暗号通貨犯罪と損失規模は、今年の上半期に記録的なレベルにまで急増し、1人の被害者が HK$124 million (US$15.9 million) を騙し取られるケースまで出現した。2021年上半期に警察が記録した被害件数は 496件であり、被害額は HK$214.4 million に上昇した。

Continue reading “香港暗号通貨事情:昨年の二倍以上のペースで広がる犯罪”

フィッシングに遭った夫婦が犯人を追跡:莫大な仮想通貨の在処を見つけたが

This couple lost £15,000 to scammers. We followed the money – and found millions in stolen crypto

2021/07/13 SecurityAffairs — イギリスのある企業の幹部である Mindaugas (名字が公表されないことを願う) は、Coinbase が提供したとされる £60 のボーナスを請求しようとしたとき、数分のうちに £15,000 騙し取られるという詐欺に引っかかった。この詐欺ついて、彼が Coinbase に報告すると、同社はパスワードを変更するよう促し、騙し取られた現金を取り戻す手助けはできないと伝えた。その後、Mindaugas が警察に相談したところ、証拠がないという理由で、この件は事件にならなかった。

Continue reading “フィッシングに遭った夫婦が犯人を追跡:莫大な仮想通貨の在処を見つけたが”

暗号通貨取引所サービス Binance が Clop のマネロンを阻止した

Binance exchange helped track down Clop ransomware money launderers

2021/06/24 BleepingComputer — 暗号通貨取引所サービス Binance は、法執行機関が容疑者を特定し、最終的に拘束するための活動に協力するという、ランサムウェア・グループ Clop のメンバー逮捕に重要な役割を果たした。Binance は、このグループを FANCYCAT という名前で呼んでいるが、この犯罪者たちはランサムウェア攻撃などの違法行為から得た資金を、ロンダリングしていたとしている。

Continue reading “暗号通貨取引所サービス Binance が Clop のマネロンを阻止した”

悪意の PyPI パッケージが開発マシンを暗号マイニングマシンに変身させる

Malicious PyPI packages hijack dev devices to mine cryptocurrency

2021/06/22 BleepingComputer — 今週のこと、複数の悪意のパッケージが PyPI の Python Project リポジトリに取り込まれ、開発者のワークステーションを暗号マイニング・マシンに変えてしまった。すべての悪意のパッケージは、同じアカウントで公開されており、正規の Python Project 名を誤魔化して使うことで、開発者を騙して何千回もダウンロードさせてた。

Continue reading “悪意の PyPI パッケージが開発マシンを暗号マイニングマシンに変身させる”

Bitcoin の Taproot 導入によるプライバシー強化とトレーサビリティの関係は?

Bitcoin to get more privacy features in Taproot update, making it harder to trace payments

2021/06/16 SCMP — このところ、ランサムウェア攻撃が多発し、暗号通貨の使用に対する懸念が高まっていることから、Bitcoin はプライバシー機能を強化する。先週末に、世界最大のデジタル通貨である Bitcoin を支えるコンピュータ・ソフトウェアに、この4年間で最も重要なアップデートが行われたが、あまり大きな反響もなく承認された。

Continue reading “Bitcoin の Taproot 導入によるプライバシー強化とトレーサビリティの関係は?”

人気の NFT マーケットを狙う詐欺師たちの手口とは?

​Popular NFT marketplace Rarible targeted by scammers and malware

2021/04/15 BleepingComputer — 詐欺師たちにとって、マネーほど魅力的なものはない。そして、犯罪者たちは、ブームにより大量の売上を生み出している、NFT (Non-Fungible Token) を利用しようとしている。NFT とは、暗号通貨のブロックチェーンに保存されているデータのことであり、デジタル証明書に署名されており、ユニークでコピーできないことを証明している。

Continue reading “人気の NFT マーケットを狙う詐欺師たちの手口とは?”