Horabot マルウェア:Outlook/Gmail などを狙う多段階のフィッシング・チェーン

New Horabot campaign takes over victim’s Gmail, Outlook accounts

2023/06/01 BleepingComputer — Hotabot ボットネット・マルウェアを取り込んだ、未知のキャンペーンが、遅くとも 2020年11月以降において、ラテン・アメリカのスペイン語圏のユーザーを標的とし、バンキングトロイの木馬とスパム・ツールの感染を広めていた。このマルウェアにより、被害者の Outlook/Gmail/Hotmail/Yahoo のメール・アカウントを制御した攻撃者は、受信箱に届くメールデータや 2FA コードを盗み出し、侵害したアカウントからフィッシング・メールを送信していたようだ。この新しい Horabot とういうマルウェアは、Cisco Talos のアナリストたちにより発見され、その背後にいる脅威アクターは、ブラジルに拠点を置いている可能性が高いと報告されている。

Continue reading “Horabot マルウェア:Outlook/Gmail などを狙う多段階のフィッシング・チェーン”

フィッシング攻撃の最新分析:キットの利用が増加している理由を考えよう – Group-IB

Phishing campaigns thrive as evasive tactics outsmart conventional detection

2023/06/01 HelpNetSecurity — フィッシング攻撃におけるキットの利用が、2022年には 25%増加したことが、Group-IB の研究により判明した。フィッシング・キットの主な傾向としては、アクセス制御と高度な検知回避技術の利用の増加が確認された。また、アンチボット技術やランダム化による回避戦術の増加は、従来の検知システムにとって大きな脅威であり、フィッシング・キャンペーンの寿命を延ばすものとなっている。

Continue reading “フィッシング攻撃の最新分析:キットの利用が増加している理由を考えよう – Group-IB”

MOVEit Transfer に深刻なゼロデイ脆弱性:すでに活発に悪用されている

Critical zero-day vulnerability in MOVEit Transfer exploited by attackers!

2023/06/01 HelpNetSecurity — Progress Software の企業向け MFT (Managed File Transfer) ソリューションである、MOVEit Transfer に存在する深刻なゼロデイ脆弱性が、脅威アクターたちによる企業データ窃取に悪用されている。同社は 5月31日のアドバイザリで、「この脆弱性が悪用されると、権限昇格や環境への不正アクセスにつながる可能性がある。パッチを作成するまで、MOVEit Transfer 環境を保護してほしい」と顧客に呼びかけている。

Continue reading “MOVEit Transfer に深刻なゼロデイ脆弱性:すでに活発に悪用されている”

Google Drive からのデータ流出:痕跡が残らないという欠陥が発見された

Threat actors can exfiltrate data from Google Drive without leaving a trace

2023/06/01 HelpNetSecurity — Google Workspace (旧 G Suite) には、悪意のサードパーティやインサイダーが Google Drive からデータを流出させても、それを発見できないという欠陥があると、Mitiga の研究者たちは述べている。Google Workspace において、組織の Google Drive リソースを可視化する方法は、ファイルのコピー/削除/ダウンロード/閲覧などのアクションに対して、 “Drive log events” を使用することで達成される。

Continue reading “Google Drive からのデータ流出:痕跡が残らないという欠陥が発見された”

QBot マルウェアの延命術:住居用 IP を短期間で切り替える C2 サーバ補充戦略とは?

Evasive QBot Malware Leverages Short-lived Residential IPs for Dynamic Attacks

2023/06/01 TheHackerNews — QBot (Qakbot) マルウェアの、高度な回避性と粘着性に関する分析により、その C2 サーバの 25% が、1日しか活動していないことが判明した。Lumen Black Lotus Labs は、「QBot の 50% のサーバーがアクティブなのが、1週間以内であることからして、適応性が高くて動的な C2 インフラが使用されていることが分かる」と、The Hacker News と共有したレポートで指摘している。さらに、セキュリティ研究者である Chris Formosa と Steve Rudd は、「このボットネットは、ホストされた VPS のネットワークに潜むのではなく、住宅用 IP スペースと感染した Web サーバに、そのインフラを隠すための技術を適応させている」と述べている。

Continue reading “QBot マルウェアの延命術:住居用 IP を短期間で切り替える C2 サーバ補充戦略とは?”

iOS の iMessage を侵害するゼロクリック攻撃:ロシアが米情報機関を非難している

Russia Blames US Intelligence for iOS Zero-Click Attacks

2023/06/01 SecurityWeek — 2023年6月1日に、ロシアに本拠を置く Kaspersky は、企業ネットワーク内の iOS デバイスに対して、ゼロクリックの iMessage エクスプロイトを仕掛ける APT アクターを発見したと発表した。 同じ日に、ロシアの連邦保安庁 (FSB:Federal Security Service) も、国内の契約者や外国公館が所有する数千台の iOS デバイスを標的とした、スパイ・キャンペーンが進行していることについて、米国の情報機関を非難した。ソ連の KGB を引き継いだ、ロシアのセキュリティ機関 FSB は、NATO 諸国/中国/イスラエル/シリアに赴任する外交官の iPhone が、”米国の諜報機関による偵察オペレーション” により感染したと主張している。

Continue reading “iOS の iMessage を侵害するゼロクリック攻撃:ロシアが米情報機関を非難している”