Google のサードパーティー Cookie 廃止:英国当局との調整のために再延期?

Google Postpones Third-Party Cookie Deprecation Amid U.K. Regulatory Scrutiny

2024/04/25 TheHackerNews — Privacy Sandbox イニシアチブをめぐって発生している、英国の規制当局との未解決の懸念に対処している Google だが、Chrome の サードパーティ・トラッキング・クッキー廃止計画を再びプッシュし始めた。Google は、英国の CMA (Competition and Markets Authority) と緊密に協力しており、年内に合意を達成したいと述べている。

Continue reading “Google のサードパーティー Cookie 廃止:英国当局との調整のために再延期?”

Skylab IGX IIoT Gateway の脆弱性 CVE-2024-4163 が FIX:今すぐアップデートを!

Skylab IGX IIoT Gateway Vulnerability (CVE-2024-4163): Root Access for Attackers

2024/04/25 SecurityOnline — 広く使用されている Skylab IGX IIoT Gateway に、機密性の高い産業用システムを危険にさらす、深刻な脆弱性 CVE-2024-4163 が発見された。この脆弱性の悪用に成功した攻撃者は権限を昇格させ、影響を受けるデバイスの完全な制御を奪い、重要な OT (operational technology) 環境へ侵入する可能性を持つことになる。

Continue reading “Skylab IGX IIoT Gateway の脆弱性 CVE-2024-4163 が FIX:今すぐアップデートを!”

Cisco IOS XE のゼロデイ CVE-2023-20198 の PoC が公開:直ちにアップデートを!

Cisco Zero-Day Exploit Code Goes Public: Patch Now or Face Total System Takeover

2024/04/25 SecurityOnline — Cisco IOS XE の深刻なゼロデイ脆弱性 CVE-2023-20198 に対して、PoC エクスプロイト・コードが公開されたことにより、世界中の膨大な数の組織におけるリスクが激増している。それ以前において、このバグの悪用方法を知っていたのは、一部の高度な攻撃者だけだった。しかし現在では、あらゆる技術レベルのハッカーが、脆弱なルーターやスイッチを驚くべき手軽さで、完全にコントロールできるようになっている。そのため、企業/インフラ・プロバイダー/政府機関は、エスカレートする攻撃の波に直面している。

Continue reading “Cisco IOS XE のゼロデイ CVE-2023-20198 の PoC が公開:直ちにアップデートを!”

CISA KEV 警告 24/04/25:Microsoft Windows Print Spooler の脆弱性 CVE-2022-38028 を追加

CISA Adds Microsoft Windows Print Spooler Flaw To Its Known Exploited Vulnerabilities Catalog

2024/04/25 SecurityAffairs — 米国 の CISA (Cybersecurity and Infrastructure Security Agency) は、Microsoft Windows Print Spooler の権限昇格の脆弱性 CVE-2022-38028 を、KEV (Known Exploited Vulnerabilities) カタログに追加した。ロシアに関連する APT28 (別名:Forest Blizzard/Fancybear/Strontium) について、CISA は Microsoft からの報告を受けた。具体的な内容は、GooseEgg と名付けられた未知のツールにより、Windows Print Spooler の脆弱性 CVE-2022-38028 が悪用されたというものであり、この脆弱性が KEV カタログに追加された。

Continue reading “CISA KEV 警告 24/04/25:Microsoft Windows Print Spooler の脆弱性 CVE-2022-38028 を追加”

サイバー保険請求の 56%はEメールの受信トレイから発生している – Coalition 調査

56% of cyber insurance claims originate in the email inbox

2024/04/24 HelpNetSecurity — サイバー保険会社である Coalition は、2023年1月1日〜12月31日に報告された保険金支払いデータに基づき、新たなレポート ”2024 Cyber Claims Report” を公開した。Coalition の Head of Global Claims である Robert Jones は、「金銭的な利得を求める攻撃者は、Eメールの受信トレイで支払情報を見つけ出し、支払プロセスに潜在的に介入して資金を盗む。つまり、受信トレイは、犯行が容易な場所であることが証明されている」と述べている。

Continue reading “サイバー保険請求の 56%はEメールの受信トレイから発生している – Coalition 調査”

XZ Utils へのバックドア混入:そこで用いられたソーシャル・エンジニアリングを紐解く

Attacker Social-Engineered Backdoor Code Into XZ Utils

2024/04/25 DarkReading — SolarWinds や CodeCov が経験したような、広範なソフトウェア・サプライチェーンへの攻撃において、敵対者には高度な技術的スキルは必要ない。 必要なのは、ほんの少しの時間と、巧妙なソーシャル・エンジニアリングだけということもある。今年の初めに、Linux システムの OSS である XZ Utils データ圧縮ユーティリティに、バックドアを仕込んだ人物も、きっと、そうだっただろう。今週に発表された、このインシデントに対する Kaspersky による分析と、ここ数日における他の企業からの同様の報告から判明したのは、このユーティリティにバックドアを組み込んだ攻撃者は、ほぼ全面的にソーシャル・エンジニアリングを頼っていたことだ。

Continue reading “XZ Utils へのバックドア混入:そこで用いられたソーシャル・エンジニアリングを紐解く”

Brocade SAN アプライアンスの複数の脆弱性:その内訳と影響についての解説

Vulnerabilities Expose Brocade SAN Appliances, Switches to Hacking

2024/04/25 SecurityWeek — Brocade SANnav SAN (storage area networ) 管理アプリケーションの複数の脆弱性が悪用されると、アプライアンスとファイバーチャネル・スイッチの侵害が発生する可能性があると、セキュリティ研究者である Pierre Barre が警告している。この研究者が特定したのは、未認証のリモート攻撃者に対して、脆弱なデバイスへの root としてのログイン許す欠陥など含む、合計で 18件の脆弱性である。このうちの9件には、CVE-2024-2859 および CVE-2024-29960~CVE-2024-29967 の、CVE 識別子が割り当てられている。

Continue reading “Brocade SAN アプライアンスの複数の脆弱性:その内訳と影響についての解説”