オンライン・ストアの 404 Not Found ページを改ざん:進化する Magecart アクターの戦術とは?

Hackers modify online stores’ 404 pages to steal credit cards

2023/10/09 BleepingComputer — Magecart における新たなカード・スキミング・キャンペーンは、オンライン小売業者の Web サイトの 404 エラー・ページを乗っ取り、そこに悪質なコードを隠し持ち、顧客のクレジット・カード情報を盗み出すというものだ。この手口は、Akamai Security Intelligence Group の研究者が観測した、3つの亜種のうちの1つに、この手口がある。他の、2つの手口は、HTML イメージ・タグの “onerror” 属性、イメージ・バイナリにコードを隠し持ち、Meta Pixel のコード・スニペットとして表示させるものだ。Akamai によると、このキャンペーンは Magento と WooCommerce のサイトに焦点を当てたものであり、被害者の中には、食品や小売の有名企業に関連する人々もいるという。

Continue reading “オンライン・ストアの 404 Not Found ページを改ざん:進化する Magecart アクターの戦術とは?”

Qbot バンキング・トロイの木馬:PDF アーカイブ内の JScript スクリプト で PowerShell を起動

Qbot Banking Trojan Increasingly Delivered Via Business Emails

2023/04/17 InfoSecurity — 偽のビジネス・メールを用いる悪質なキャンペーンにより、QBot (Qakbot) ファミリーのバンキング型トロイの木馬を拡散するというトレンドが確認されている。Kaspersky のセキュリティ研究者たちにより発見された、この悪質なスパム・キャンペーンは、英語/ドイツ語/イタリア語/フランス語などの各言語で書かれたメッセージを使用している。今日のアドバイザリで、同社は、「このメッセージは、攻撃者が入手した実際のビジネスレターに基づいており、彼らのメッセージが通信スレッドに入り込んでいた」と述べている。

Continue reading “Qbot バンキング・トロイの木馬:PDF アーカイブ内の JScript スクリプト で PowerShell を起動”

透明の SVG ファイルにマルウェア:この見えない敵に対処できるのか?

Phishers Use Blank Images to Disguise Malicious Attachments

2023/01/20 InfoSecurity — フィッシング詐欺師たちが、従来からのセキュリティ・フィルタを回避するために、透明の画像イメージを使用するという新たな革新的な手法を、セキュリティ研究者たちが発見した。Check Point の事業会社である Avanan が検知した問題の電子メールは、一見すると正規の DocuSign メッセージとして受信されたものだ。メール本文に記載されたリンクは、ユーザーを通常の DocuSign のページへと誘導するものだが、末尾に記載された HTML 添付ファイルは疑わしいものだった。

Continue reading “透明の SVG ファイルにマルウェア:この見えない敵に対処できるのか?”

DNS 攻撃によるエアギャップ破壊:重要なのは 正確な設定/特性の理解/アクティビティの監視

Report: Air-Gapped Networks Vulnerable to DNS Attacks

2022/12/08 DarkReading — 企業環境における Domain Name System (DNS) の実装方法で、よく見かけられるミスコンフィグレーションが、きわめて気密性の高い資産の保護を得目的とするエアギャップ・ネットワークを、外部攻撃者による侵害にさらす可能性があることが、研究者により明らかにされた。セキュリティ企業である Pentera の研究者たちは、12月8日に発表したブログ記事で、DNS サーバに接続するエアギャップ・ネットワークを使用している組織が、重要な資産を不用意に脅威アクターにさらし、深刻なデータ侵害を引き起こす可能性があると指摘している。

Continue reading “DNS 攻撃によるエアギャップ破壊:重要なのは 正確な設定/特性の理解/アクティビティの監視”

Log4Shell 攻撃を予測:不正スキャン/クリプトマイナー/Mirai/Cobalt Strike

Hackers start pushing malware in worldwide Log4Shell attacks

2021/12/12 BleepingComputer — 脅威アクターたちは、Log4j Log4Shell CVE-2021-44228 の脆弱性をスキャン/悪用し、脆弱なサーバを見つけ出しマルウェアの展開などを行っている。この記事では、Log4j の脆弱性を悪用する既知のペイロード/スキャン/攻撃をまとめている。周知の通り、金曜日の早朝に、Web サーバーやアプリケーションのログ・アクセスに使用される、Java ベースのログ・プラットフォーム Apache Log4j に存在する、「Log4Shell」と呼ばれる深刻なゼロデイ脆弱性のエクスプロイトが公開された。

Continue reading “Log4Shell 攻撃を予測:不正スキャン/クリプトマイナー/Mirai/Cobalt Strike”