研究者たちが逆侵入:データ強奪犯 Karakurt は Conti シンジケートの一員だと判明

Karakurt revealed as data extortion arm of Conti cybercrime syndicate

2022/04/14 BleepingComputer — サイバー犯罪者が管理するサーバーに対して、逆侵入したセキュリティ研究者たちにより、最近になって出現した Karakurt データ強奪グループと、Conti ランサムウェアとの関連性が発見され、この2つのギャングが同じオペレーションに属することが明らかになった。ロシアの組織である Conti ランサムウェア・シンジケートは、あるハッキング・グループによる内部会話やソースコードの大量流出にもかかわらず、機能不全に陥ることもなく、現時点で最も盛んなサイバー犯罪者グループの1つであり続けている。

Continue reading “研究者たちが逆侵入:データ強奪犯 Karakurt は Conti シンジケートの一員だと判明”

風力発電機大手の Nordex が Conti ランサムウェアの攻撃に遭っている

Wind turbine firm Nordex hit by Conti ransomware attack

2022/04/14 BleepingComputer — 今月の初旬に風力発電機大手の Nordex がサイバー攻撃を受け、IT システムの停止とマネージド・タービンへのリモート・アクセスを余儀なくされた件について、ランサムウェア Conti が犯行を主張している。Nordex は、風力タービンの開発/製造において世界最大級の企業であり、全世界で 8,500人以上の従業員を擁している。Nordex は、4月2日にサイバー攻撃を受けたが、その検知が早期であったことで、攻撃の拡大を防ぐために IT システムを停止させたと明らかにした。

Continue reading “風力発電機大手の Nordex が Conti ランサムウェアの攻撃に遭っている”

Google Chrome に緊急パッチ:野放しで悪用されているゼロデイ脆弱性に対応

Google Releases Urgent Chrome Update to Patch Actively Exploited Zero-Day Flaw

2022/04/14 The Hacker News — 4月11日に Google は、同社の Web ブラウザ Chrome に存在する、2つのセキュリティ問題に対処するための緊急パッチを配布した。この深刻な脆弱性 CVE-2022-1364 は、V8 JavaScript エンジンにおけるタイプ・コンフュージョンに起因すると説明されている。Google Threat Analysis Group の Clément Lecigne が、この欠陥を 2022年4月13日に報告したとされている。

Continue reading “Google Chrome に緊急パッチ:野放しで悪用されているゼロデイ脆弱性に対応”

Cisco Wireless LAN Controller の深刻な脆弱性 CVE-2022-20695 が FIX

Cisco Patches Critical Vulnerability in Wireless LAN Controller

2022/04/14 SecurityWeek — この水曜日に Cisco は、同社の Wireless LAN Controller (WLC) ソフトウェアのアップデートを公開し、攻撃者に認証回避を許してしまう、深刻な脆弱性に対処したと発表した。この脆弱性 CVE-2022-20695 (CVSS:10) は、パスワード検証アルゴリズムが適切に実装されていないという欠陥に起因するものだ。それにより攻撃者は、細工した認証情報を用いて認証を回避し、脆弱なデバイスに管理者としてログインすることが可能になる。

Continue reading “Cisco Wireless LAN Controller の深刻な脆弱性 CVE-2022-20695 が FIX”

VMware Cloud Director の深刻な RCE 脆弱性 CVE-2022-22966 が FIX

Critical Code Execution Flaw Haunts VMware Cloud Director

2022/04/14 SecurityWeek — 木曜日に、クラウドと仮想化の VMware は、同社の Cloud Director における極めて深刻なセキュリティ欠陥に対するパッチを提供し、また、パッチ未適用のシステムは、リモートコード実行の攻撃にさらされると警告している。この脆弱性は、バグバウンティ・プログラムに参加しているセキュリティ研究者により非公開で報告されたものであり、その CVSS 値は 9.1 であり、すべての VMware Cloud Director ユーザーにとって優先度の高い更新と見なされる。

Continue reading “VMware Cloud Director の深刻な RCE 脆弱性 CVE-2022-22966 が FIX”

Apache Struts 2 の深刻な RCE 脆弱性が FIX:以前のパッチにおける問題を修正

Critical Apache Struts RCE vulnerability wasn’t fully fixed, patch now

2022/04/13 BleepingComputer — 圧倒的な支持を得ている Apache Struts プロジェクトの、すでに解決されたと考えられていた深刻な脆弱性において、完全には改善されていなかったことが判明し、新たな修正が提供されることになった。そのため、Cybersecurity and Infrastructure Security Agency (CISA) も、パッチを適用した最新の Struts 2 へのアップグレード急ぐよう、ユーザーと管理者に対して促している。Struts は、Java の Web デベロッパーが、model–view–controller (MVC) アプリケーションを構築するために用いる、オープンソースのアプリケーション開発フレームワークである。

Continue reading “Apache Struts 2 の深刻な RCE 脆弱性が FIX:以前のパッチにおける問題を修正”