2023/05/12 SecurityAffairs — 2021年に流出した Babuk ランサムウェアのソースコードをベースにして、VMware ESXi ロッカーを使用する 10件のランサムウェア・ファミリーを、SentinelLabs の研究者たちが特定した。研究者たちが指摘するのは、これらのランサムウェア・ファミリーが、2022年下半期〜2023年上半期に確認されている点である。つまり、Babuk ランサムウェアのソースコードを使用する、脅威アクターが増加していると推測されるという。それらの脅威アクターたちは、流出したソースコードを利用することで、Linux システムを標的としたランサムウェアを、専門知識がなくても作成できるようになると、専門家たちは説明している。
Continue reading “Babuk ランサムウェアのソースコード流出:VMware ESXi を狙う脅威アクターたちが特定された”Tag: SentinelLabs
AlienFox というツールキットが登場:ミスコンフィグ・スキャナーでクラウドの機密情報を狙う
New AlienFox toolkit steals credentials for 18 cloud services
2023/03/30 BleepingComputer — AlienFox と呼ばれる新しいツールキットを利用する脅威アクターたちが、サーバのミスコンフィグレーションをスキャンし、クラウドベースのメールサービスの認証情報や機密情報を窃取していることが判明した。このツールキットがサイバー犯罪者たちに販売される、Telegram のプライベート・チャネルは、マルウェア開発者とハッカーが取引する際の、一般的な手段となっている。 SentinelLabs の研究者たちによると、AlienFox はモジュール式のツールセットであり、Laravel/Drupal/Joomla/Magento/Opencart/Prestashop/WordPress などのオンライン・ホスティング・フレームワークの、一般的なサービスにおけるミスコンフィグレーションをターゲットにしているという。
Continue reading “AlienFox というツールキットが登場:ミスコンフィグ・スキャナーでクラウドの機密情報を狙う”DragonSpark という中国の APT:Golang ソースの実行時解釈で検出を回避
Hackers use Golang source code interpreter to evade detection
2023/01/24 BleepingComputer — DragonSpark という名で追跡されている、中国語を話すハッキング・グループは、東アジアの組織に対してスパイ攻撃を行う際に、検出を回避するために Golang ソースコードの解釈を採用していることが確認された。この攻撃は SentinelLabs により追跡されており、DragonSpark は SparkRAT と呼ばれるオープンソース・ツールに採用し、感染させシステムから機密データを盗み、コマンドを実行し、ネットワーク上での横移動などを行うと、研究者たちは報告している。SentinelLabs が観測した侵入経路は、オンラインで公開されている脆弱な MySQL データベース・サーバだった。
Continue reading “DragonSpark という中国の APT:Golang ソースの実行時解釈で検出を回避”PyPI の脆弱性 CVE-2007-4559:35万件のオープンソース・プロジェクトに影響
350K Open-Source Projects At Risk of Supply Chain Vulnerability
2022/09/21 InfoSecurity — Trellix が設立を発表した Advanced Research Center は、最新のサイバー・セキュリティ脅威を検出/対応/修復するための、リアルタイムのインテリジェンスと脅威指標の作成を目的とするものだ。Trellix の最高製品責任者である Aparna Rayasam は、「脅威の状況は、洗練され、影響を与える可能性が拡大している。我々は、デジタルと物理的な世界で全ての人々を安全にするために、この事業に取り組んでいる。脅威アクターたちは、人材と技術的ノウハウに戦略的に投資している。したがって、サイバー・セキュリティ業界は、最も好戦的な行為者とその手法を研究し、より速い速度で革新していく義務がある」と述べている。
Continue reading “PyPI の脆弱性 CVE-2007-4559:35万件のオープンソース・プロジェクトに影響”ダボス会議のインターポール:国家が開発したサーバー兵器がダークウェブで売られる日も近い
Nation-state malware could become a commodity on dark web soon, Interpol warns
2022/05/24 SecurityAffairs — インターポールの Secretary General である Jurgen Stock は、国家に支援されたマルウェアが、数年のうちにダークネット上で提供されるようになると発言した。ロシアとウクライナの紛争が続いているが、国家アクターと非国家アクターの双方が開発したマルウェアは、世界中の重要インフラや組織にとって深刻なリスクとなっている。
Continue reading “ダボス会議のインターポール:国家が開発したサーバー兵器がダークウェブで売られる日も近い”Microsoft Defender for IoT の深刻な脆弱性:PoC エクスプロイトが公開
Critical Vulnerabilities Found in Microsoft Defender for IoT
2022/03/29 SecurityWeek — 継続的な NDR (Network Detection and Respons) 機能を備えた Defender for IoT は、さまざまな IoT/OT/ICS デバイスをサポートし、オンプレミスとクラウドの双方へのデプロイメントが可能である。その Defender for IoT における、2つの深刻な脆弱性 CVE-2021-42311/CVE-2021-42313 は CVSS 値 が 10 であり、2021年12月の Microsoft Patch Tuesday で対処されている。どちらも SQL インジェクションの脆弱性であり、リモートの攻撃者による認証なしの悪用が可能となり、任意のコード実行を許すことになる。トークン検証プロセスに存在する CVE-2021-42313 は、UUID パラメータのサニタイズの欠如に起因すると SentinelLabs は説明している。
Continue reading “Microsoft Defender for IoT の深刻な脆弱性:PoC エクスプロイトが公開”Cobalt Strike の新たなバグにより悪意のサーバーがダウンした?
New Cobalt Strike bugs allow takedown of attackers’ servers
2021/08/04 BleepingComputer — セキュリティ研究者が、ビーコン C2 (command-and-contro) 通信チャネルの遮断や、新たなデプロイメントを阻止する、Cobalt Strike のサービス拒否 (DoS) 脆弱性を発見した。Cobalt Strike は、レッドチーム (セキュリティの専門家が、自組織のインフラを攻撃する役割で行動し、セキュリティ・ギャップや脆弱性を発見する) の攻撃フレームワークで使用するために設計された、正規のペネトレーション・テスト・ツールだ。
Continue reading “Cobalt Strike の新たなバグにより悪意のサーバーがダウンした?”