Web Browser Security Report 2023:ブラウザのリスクと検証の盲点について詳述する

2023 Browser Security Report Uncovers Major Browsing Risks and Blind Spots

2023/03/02 TheHackerNews — 今日の企業環境における主要な作業用インターフェースとして、Web ブラウザが重要な役割を担っている。Web ブラウザは、従業員の管理/非管理デバイスで使用され、Web ブサイト/SaaS アプリケーション/社内アプリケーションへのアクセスを実現している。ブラウザ・セキュリティ・ベンダーである LayerX が発表した最新レポートによると、この現実を悪用する攻撃者たちは、数多くのブラウザを標的にし、ユーザー組織におけるリスクが高まっていることが判明した 。

Continue reading “Web Browser Security Report 2023:ブラウザのリスクと検証の盲点について詳述する”

SQLite Database Library で 22年前のバグが発覚:Chrome 64 Bit などに生じる影響とは?

22-Year-Old Vulnerability Reported in Widely Used SQLite Database Library

2022/20/25 TheHackerNews — 2000年10月に行われたコード変更がもたらした、SQLite データベース・ライブラリの深刻な脆弱性により、プログラムのクラッシュや乗っ取りが生じる可能性が判明した。この 22 年前の脆弱性 CVE-2022-35737 (CVSS : 7.5) は、SQLite バージョン 1.0.12〜3.39.1 に影響するものであり、2022 年 7 月 21 日にリリースされたバージョン 3.39.2 で対処されている。

Continue reading “SQLite Database Library で 22年前のバグが発覚:Chrome 64 Bit などに生じる影響とは?”

Chrome の深刻なバク:悪意の Web サイトによるクリップボード上書きが証明された

Google Chrome bug lets sites write to clipboard without asking

2022/08/31 BleepingComputer — Chrome Version 104 で、事故とも言えるバグの混入が発生した。それは、訪問した Web サイトから、クリップボードへの書き込みイベントを承認するための、ユーザー要件が削除されるというものだ。この機能は、Google Chromeに限ったものではない。Safari と Firefox も、Web ページからシステムのクリップボードへの書き込みを許可しているが、ジェスチャーによる保護が施されている。

Continue reading “Chrome の深刻なバク:悪意の Web サイトによるクリップボード上書きが証明された”

macOS を狙うマルウェア XCSSET:Python 3 に対応してMonterey を執拗に追尾

XCSSET Malware Updates with Python 3 to Target macOS Monterey Users

2022/08/23 TheHackerNews — macOS マルウェア XCSSET のオペレーターは、そのソースコードを Python 3 にアップグレードすることで、macOS Monterey を侵害するための反復的な改良を行い、ステータスをアップさせている。SentinelOne の研究者である Phil Stokes と Dinesh Devadoss は「このマルウェア作者は、2020年の初期バージョンにおいては偽の Xcode.app に主要な実行ファイルを隠していたが、2021年には偽の Mail.app へと、そして、2022年には偽の Notes.app へと変更している」とレポートで述べている。

Continue reading “macOS を狙うマルウェア XCSSET:Python 3 に対応してMonterey を執拗に追尾”

Chrome/Chromium のブックマーク同期:データ流出の新たな経路になる可能性とは?

Chromium Browsers Allow Data Exfiltration via Bookmark Syncing

2022/08/02 DarkReading — ブックマーク同期機能は、最新のブラウザの標準機能となっている。この機能により、インターネット・ユーザーは、1つのデバイスで行ったブックマークへの変更を、すべてのデバイスで同時に反映させることができる。しかし、この便利なブラウザの機能は、サイバー犯罪者にとっても便利な攻撃経路となることが分かっている。つまり、ブックマークを悪用して、企業環境から大量のデータを吸い上げても、攻撃ツールや悪意のペイロードを忍び込ませても、ほとんど発見される心配がないのだ。

Continue reading “Chrome/Chromium のブックマーク同期:データ流出の新たな経路になる可能性とは?”

Google Project Zero の解説:5年前の Safari の脆弱性 CVE-2022-22620 が悪用された理由

Google Researchers Detail 5-Year-Old Apple Safari Vulnerability Exploited in the Wild

2022/06/20 TheHackerNews — Google Project Zero の最新レポートによると、今年の初めに野放しで悪用されていた Apple Safari のセキュリティ欠陥は、もともと2013年に修正され、2016年12月に改めて問題とされたものだ。この脆弱性 CVE-2022-22620 (CVSS : 8.8) は、WebKit コンポーネントの use-after-free に起因するものであり、特別に細工された Web コンテンツの一部により悪用され、任意のコード実行を許す可能性があるというものだ。

Continue reading “Google Project Zero の解説:5年前の Safari の脆弱性 CVE-2022-22620 が悪用された理由”

ChromeLoader マルウェアが急増:新たな脅威が Chrome/Safari を脅かす

New ChromeLoader malware surge threatens browsers worldwide

2022/05/25 BleepingComputer — マルウェア ChromeLoader は、2022年に入っていからの検出量が平均していたが、5月に入ってからは増加しており、ブラウザ・ハイジャックの脅威を拡大させる原因となっている。ChromeLoader は、被害者の Web ブラウザーの設定を変更し、不要なソフトウェアや、偽の景品やアンケート、アダルトゲーム、出会い系サイトなどを宣伝するための、検索結果を表示するブラウザー・ハイジャッカーである。

Continue reading “ChromeLoader マルウェアが急増:新たな脅威が Chrome/Safari を脅かす”

Chrome 95 ゼロデイ脆弱性と中国の Tianfu Cup ハッキング・コンテスト

Chrome 95 Update Patches Exploited Zero-Days, Flaws Disclosed at Tianfu Cup

2021/10/29 SecurityWeek — 木曜日に Google がリリースした Chrome 95 アップデートは、2つの積極的に悪用されているゼロデイ脆弱性と、先日に中国のハッキング・コンテストで公開された欠陥を修正するものだ。積極的に悪用されている脆弱性は、CVE-2021-38000 として追跡されており、Intents への信頼できない入力に対する不十分な検証の問題とされている。また、CVE-2021-38003 は、V8 JavaScript エンジンに影響をおよぼす不適切な実装の問題である。CVE-2021-38000 は9月に発見され、CVE-2021-38003は僅か3日前に確認されたものである。

Continue reading “Chrome 95 ゼロデイ脆弱性と中国の Tianfu Cup ハッキング・コンテスト”

中国の Tianfu ハッキングコンテスト:Windows 10/Linux/iOS などが陥落

Windows 10, Linux, iOS, Chrome and Many Others at Hacked Tianfu Cup 2021

2021/10/17 TheHackerNews — 中国の成都市で開催された、国際的なサイバーセキュリティ・コンテストの第4回大会 Tianfu Cup 2021 において、これまでにないオリジナルのエクスプロイトが使用され、Windows 10/iOS 15/Google Chrome/Apple Safari/Microsoft Exchange Server/Ubuntu 20 などへの侵入に成功した。

Continue reading “中国の Tianfu ハッキングコンテスト:Windows 10/Linux/iOS などが陥落”

Google: ロシアン・ハッカーたちが Safari ゼロデイで LinkedIn ユーザーを狙う

Google: Russian SVR hackers targeted LinkedIn users with Safari zero-day

2021.07/14 BleepingComputer — Google Threat Analysis Group (TAG) と Google Project Zero の研究者たちは、Google Chrome / Internet Explorer / Apple Safari で使用されている WebKit の、4つのゼロデイ脆弱性を明らかにした。今年の初めに Google の研究者により発見された4つのゼロデイ・エクスプロイトは、悪用の実例があるものになった。

・ Chrome の CVE-2021-21166 / CVE-2021-30551
・ Internet Explorer の CVE-2021-33742
・ WebKit (Safari) の CVE-2021-1879

Continue reading “Google: ロシアン・ハッカーたちが Safari ゼロデイで LinkedIn ユーザーを狙う”