Windows のフェイク・アップデートが登場:Aurora 情報スティーラーをプッシュしている

Fake in-browser Windows updates push Aurora info-stealer malware

2023/05/10 BleepingComputer — 先日に発見された不正広告キャンペーンは、ブラウザ内の Windows アップデート・シミュレーションでユーザーを騙し、情報窃取マルウェア Aurora を配信するものだ。Golang で書かれた Aurora は、広範な機能を持ち、アンチウイルス検出率が低い情報シティーラーとして、1年以上も前から各種ハッカー・フォーラムで公開されている。Malwarebytes の研究者たちによると、このマルバーター作戦は、トラフィックの多いアダルト・コンテンツの Web サイト上のポップ・アンダー広告を用いて、そこを訪れた潜在的な被害者を、マルウェア提供場所へとリダイレクトさせるものだという。

Continue reading “Windows のフェイク・アップデートが登場:Aurora 情報スティーラーをプッシュしている”

Minecraft クローンに御用心:Google Play から 3500万ダウンロードされたアドウェア – McAfee

Minecraft Clones with 35 Million Installs Contained Adware

2023/04/28 InfoSecurity — Google Play からダウンロードした Minecraft 風のモバイル・ゲーム数十本に、秘密のアドウェアが含まれていたことが McAfee の調べで明らかになった。McAfee によると、Block Box Master Diamond/Craft Monster Crazy Sword/Craft Rainbow Mini Builder といったタイトルのゲーム計 38本が発見され、世界中で少なくとも 3500万人のユーザーがインストールしたことを明らかにした。McAfee が検出した問題のアドウェア Android/HiddenAds.BJL とは、ユーザーに知られることなく収益を得るために、バックグラウンドで広告をロードするものだ。

Continue reading “Minecraft クローンに御用心:Google Play から 3500万ダウンロードされたアドウェア – McAfee”

Google 検索の広告を悪用:マルウェアを正規のソフトウェアに仕込んで配布

Hackers abuse Google Ads to spread malware in legit software

2022/12/28 BleepingComputer — Google Ads のプラットフォームを悪用するマルウェアのオペレーターが、人気のソフトウェア製品を検索している無防備なユーザーに対して、マルウェアをばらまくというケースが増加している。これらのキャンペーンにおいて、なりすましに利用されているのは、Grammarly/MSI Afterburner/Slack/Dashlane/Malwarebytes/Audacity/μTorrent/OBS/Ring/AnyDesk/Libre Office/Teamviewer/Thunderbird/Brave などの製品である。

Continue reading “Google 検索の広告を悪用:マルウェアを正規のソフトウェアに仕込んで配布”

Woody RAT というリモートアクセス・トロイの木馬が登場:標的はロシアの組織

New Woody RAT used in attacks aimed at Russian entities

2022/08/04 SecurityAffairs — Malwarebytes の研究者たちは、Woody RAT と呼ばれる新たなリモート・アクセス型トロイの木馬で、ロシアの組織を標的とする未知の脅威アクターを観察した。攻撃者は、Follina Windows の欠陥 (CVE-2022-30190) を悪用するアーカイブ・ファイルや Microsoft Office ドキュメントを用いて、マルウェアを配信していた。

Continue reading “Woody RAT というリモートアクセス・トロイの木馬が登場:標的はロシアの組織”

Adobe Acrobat の問題:アンチ・ウィルス製品による PDF ファイル・モニタリングをブロック?

Adobe Acrobat may block antivirus tools from monitoring PDF files

2022/06/21 BleepingComputer — セキュリティ研究者たちは、Adobe Acrobat がアンチウィルス・ソフトウェアをブロックし、PDF ファイルをオープンする際の、セキュリティ的な可視化を拒否していることを発見し、ユーザーにリスクを生じさせることを明らかにした。Adobe の製品は、30 種類のセキュリティ製品のコンポーネントの、プロセスへのロードの有無をチェックしており、また、それらをブロックすることで、悪意のアクティビティ監視を本質的に拒否している。

Continue reading “Adobe Acrobat の問題:アンチ・ウィルス製品による PDF ファイル・モニタリングをブロック?”

Nobelium ハッキンググループが Microsoft Customer Support に不正アクセス

Nobelium hackers accessed Microsoft customer support tools

2021/06/26 BleepingComputer — Microsoft によると、ハッキンググループ Nobelium が新たな攻撃を行い、同社の Support Agent Computer から、顧客のサブスクリプション情報が流出したとのことだ。Microsoft が命名した Nobelium とは、SolarWinds サプライチェーン攻撃を行った、国家支援されるリシアのハッキング・グループである。このハッキング・グループが企業ネットワークへのアクセスを得るために、パスワードスプレー攻撃やブルートフォース攻撃を行っていたと、金曜日の夜に公開されたブログの中で Microsoft は述べている。

Continue reading “Nobelium ハッキンググループが Microsoft Customer Support に不正アクセス”