Killnet の Proxy IP リストを公開:ブラックリスト化してロシアからの攻撃に備える

Experts published a list of proxy IPs used by the pro-Russia group Killnet

2023/02/09 SecurityAffairs — 親ロシア派グループ Killnet の運営を妨害し、その攻撃をブロックするために、SecurityScorecard の研究者たちが Killnet のプロキシ IP リストを公開した。彼らは、「ユーザー組織の保護を強化するために、Killnet DDoS ボットのブロックに役立つ、プロキシ IP リストを公開した」と述べている。Killnet は 2022年3月から活動しているグループであり、ウクライナ支援を表明したイタリア/ルーマニア/モルドバ/チェコ/リトアニア/ノルウェー/ラトビアなどの、政府や重要インフラに対して DDoS 攻撃を仕掛け続けている。

Continue reading “Killnet の Proxy IP リストを公開:ブラックリスト化してロシアからの攻撃に備える”

Tor ネットワークの戦い:7ヶ月間も DDoS 攻撃にさらされる

Tor Network Under DDoS Pressure for 7 Months

2023/02/08 SecurityWeek — 匿名ネットワーク Tor が、過去7ヶ月間にわたって DDoS (Distributed Denial-of-Service) 攻撃を受けていたことが、同ネットワークの保守担当者たちにより発表された。一部の攻撃は、ページのロードやオニオンサービスへのアクセスが不可能になるほどの深刻なものだったと、今週に Tor Project は述べている。

Continue reading “Tor ネットワークの戦い:7ヶ月間も DDoS 攻撃にさらされる”

Mirai ベースの Medusa ボットネット:ランサムウェア機能を備えて再登場

Medusa botnet returns as a Mirai-based variant with ransomware sting

2023/02/07 BleepingComputer — Miraiコードをベースにした、Medusa という DDoS ボットネットの新バージョンが、ランサムウェア・モジュールと Telnet ブルートフォースターを搭載し、野放し状態で暴れまわっている。Medusa とは、2015年からダークウェブで宣伝されている、昔からのマルウェア株 (同名の Android トロイの木馬とは別物) であり、2017年には HTTP ベースの DDoS 機能が追加されている。

Continue reading “Mirai ベースの Medusa ボットネット:ランサムウェア機能を備えて再登場”

Realtek の脆弱性 CVE-2021-35394:IoT サプライチェーン 1.4 億のデバイスに危機

Realtek Vulnerability Under Attack: Over 134 Million Attempts to Hack IoT Devices

2023/01/30 TheHackerNews — 2022年8月から始まった、Realtek Jungle SDKのリモートコード実行の脆弱性を悪用する攻撃が急増していることに、研究者たちが警告を発している。Palo Alto Networks の Unit 42 によると、現在進行中のキャンペーンは、2022年12月の時点で 1億3400万件のエクスプロイト試行を記録し、その 97% が直近の4ヶ月間で発生したと言われている。攻撃の 50% 近くが米国 (48.3%) から発生しており、それに続くのが、ベトナム (17.8%)/ロシア (14.6%)/オランダ (7.4%)/フランス (6.4%)/ドイツ (2.3%)/ルクセンブルク (1.6%) などである。さらに、ロシアで発生した攻撃の 95% は、オーストラリアの組織を標的にしていた。

Continue reading “Realtek の脆弱性 CVE-2021-35394:IoT サプライチェーン 1.4 億のデバイスに危機”

DDoS 攻撃によるロシア側の被害:最大手 ISP の Rostelecom が語る惨状

Russia’s largest ISP says 2022 broke all DDoS attack records

2023/01/23 BleepingComputer — ロシア最大の ISP (internet service provider) である Rostelecom によると、同国内の組織を標的とした分散型サービス拒否攻撃 (DDoS) が、2022年に最悪の記録を樹立したという。DDoS 攻撃とは、インターネットに接続された Web サイトやサービスに対して、大量のリクエストを送信することで、新しい接続を受け入れるサーバの能力を枯渇させ、サービスを応答不能にすることを目的としたサイバー攻撃である。ウクライナとロシアの紛争の両側で、それぞれのハクティビストたちが、進行中の戦争に関連する行動や報復として、重要なサービスを妨害するために DDoS 攻撃を使用している。

Continue reading “DDoS 攻撃によるロシア側の被害:最大手 ISP の Rostelecom が語る惨状”

KmsdBot ボットネットは DDoS 傭兵:ゲームサーバから高級ブランドまでが標的

KmsdBot Botnet Suspected of Being Used as DDoS-for-Hire Service

2022/12/20 TheHackerNews — KmsdBot ボットネットの継続的な分析により、それが DDoS-for-Hire であり、他の脅威アクターに提供されている可能性が浮上してきた。Akamai は、その理由として、KmsdBot ボットネットが攻撃した業界や地域が異なる点を挙げている。注目すべきターゲットとしては、Grand Theft Auto V や Red Dead Redemption 2 のゲーム改造を行う FiveM や RedM があるが、その一方では、高級ブランドやセキュリティ企業なども挙げられている。

Continue reading “KmsdBot ボットネットは DDoS 傭兵:ゲームサーバから高級ブランドまでが標的”

Minecraft を狙う DDoS ボットネット:PC から IoT デバイスへと広がる感染経路

Minecraft Servers Under Attack: Microsoft Warns About Cross-Platform DDoS Botnet

2022/12/16 TheHackerNews — 12月15日 (木) に Microsoft は、主にプライベートな Minecraft サーバに対して DDoS 攻撃を行うために設計された、クロスプラットフォーム・ボットネットにフラグを立てた。このボットネットは MCCrash と呼ばれ、Windows ホスト上でダウンロードされた悪意のソフトウェアから発生するが、Linux ベースのデバイスに伝播するという、独自の拡散メカニズムが特徴となっている。

Continue reading “Minecraft を狙う DDoS ボットネット:PC から IoT デバイスへと広がる感染経路”

ロシアの VTB 銀行で史上最大の DDoS:自国の IP アドレスからも攻撃

Russia’s VTB Bank Suffers its Biggest Ever DDoS

2022/12/07 InfoSecurity — ロシア第2位の銀行が、親ウクライナのハクティビストが仕掛けていると思われる、史上最大の DDoS 攻撃と戦っていることを認めた。同行は、システムは正常に稼働しており、顧客データは安全であると強調したが、一時的にアプリや Web サイトが機能停止に陥っていると指摘する Reuters レポートもある。

Continue reading “ロシアの VTB 銀行で史上最大の DDoS:自国の IP アドレスからも攻撃”

金融サービス Web App/API への攻撃が 257% の急増:Akamai の調査レポート2022

Web App and API Attacks Surge 257% in Financial Services

2022/11/29 InfoSecurity — クラウド・セキュリティ・ベンダーの Akamai によると、過去 12ヶ月間に検出された Web アプリケーション/API への攻撃は、金融サービス分野においては前年比 3.5 倍に急増し、あらゆる業種の中で最多となっているという。同社の最新レポート Enemy at the Gates は、2021年10月1日から 2022年9月26日までの世界の顧客トラフィックの分析に基づいたものとなっている 。

Continue reading “金融サービス Web App/API への攻撃が 257% の急増:Akamai の調査レポート2022”

EU 議会のサイトが DDoS でダウン:親ロシア派の Anonymous Russia が攻撃を主張

Pro-Russian hacktivists take down EU Parliament site in DDoS attack

2022/11/23 BleepingComputer — 親ロシア派のハッカー集団 Killnet の一部である、Anonymous Russia が主張する DDoS 攻撃を受けて、欧州議会の Web サイトがダウンした。欧州議会議長は、このインシデントについて、「この攻撃に対抗するために、議会の IT 専門家がシステムを保護している」と述べている。Director General for Communication/Spokesperson である Jaume Dauch は、Web サイトがダウンした後に、この障害は進行中の DDoS 攻撃によるものだと指摘している。

Continue reading “EU 議会のサイトが DDoS でダウン:親ロシア派の Anonymous Russia が攻撃を主張”

Cloud9 は Chrome ボットネット:リモート操作+多彩な機能で攻めてくる

Malicious extension lets attackers control Google Chrome remotely

2022/11/08 BleepingComputer — Cloud9 という新しい Chrome ブラウザ・ボットネットが、野放し状態で発見された。このボットネットは、悪意のエクステンションを使用して、オンライン・アカウントの窃盗/キーストロークの記録/広告や悪意の JS コードの注入/被害者のブラウザへの DDoS 攻撃などをしていたという。Cloud9 ブラウザ・ボットネットは、Google Chrome/Microsoft Edge を含む Chromium Web ブラウザ用のリモート・アクセス型トロイの木馬 (RAT:Remote Access Trojan) であり、脅威アクターによるリモート・コマンドの実行を可能にする。

Continue reading “Cloud9 は Chrome ボットネット:リモート操作+多彩な機能で攻めてくる”

BestBuy という名のダークウェブ運営者が逮捕:米政府の機密データなどを販売

Notorious ‘BestBuy’ hacker arraigned for running dark web market

2022/10/26 BleepingComputer — 今は亡きダークウェブ・マーケットプレイス The Real Deal を運営していた疑いで、この水曜日に、英国のハッカーが米国司法省に喚問された。Daniel Kaye 被告 34歳 (別名:Bestbuy/Spdrman/Popopret/UserL0ser) は、The Real Deal が立ち上げられた 2015年初頭から、閉鎖された 2016年11月までの間に、違法なサービス市場を運営したとされる。

Continue reading “BestBuy という名のダークウェブ運営者が逮捕:米政府の機密データなどを販売”

Cloudflare の DDoS 2022 Q3 レポート:攻撃の傾向および規模と持続時間

Cloudflare mitigated record DDoS attack against Minecraft server

2022/10/13 BleepingComputer — 最近のことだが、最大級の Minecraft サーバである Wynncraft が、2.5 Tbps の分散型サービス拒否 (DDoS:Distributed Denial-of-Service) 攻撃を受けた。Cloudflare によると、今回の DDoS は約2分間続いたマルチベクトル攻撃であり、UDP/TCPのフラッド・パケットで構成され、サーバを過負荷に陥れることで、数十万人のプレイヤーをシャットアウトしようとするものだったという。

Continue reading “Cloudflare の DDoS 2022 Q3 レポート:攻撃の傾向および規模と持続時間”

Mirai ボットネットが Minecraft Server に DDoS 攻撃:2.5 Tbps のピーク値を記録

Mirai Botnet Launched 2.5 Tbps DDoS Attack Against Minecraft Server

2022/10/13 SecurityWeek — Cloudflare によると、Mirai ボットネットの亜種が分散型サービス拒否 (DDoS) 攻撃を開始し、そのピークは 2.5テラバイト/秒 (Tbps) に達し、これまでのビットレートの中で最大の攻撃だったと述べている。この攻撃は、Wynncraft という名前の Minecraft サーバを狙ったものであり、UDP と TCP のフラッドを含んでいた。しかし、この攻撃は緩和され、ゲームの利用に支障をきたすことはなかったと、Cloudflare は述べている。

Continue reading “Mirai ボットネットが Minecraft Server に DDoS 攻撃:2.5 Tbps のピーク値を記録”

親ロシア派ハッカー KillNet の DDoS 攻撃:米国の主要空港 Web サイトが軒並みダウン

US airports’ sites taken down in DDoS attacks by pro-Russian hackers

2022/10/10 BleepingComputer — 親ロシア派のハッカー集団 KillNet が、米国内の主要空港 Web サイトに対して大規模な分散型サービス妨害 (DDoS) 攻撃を行い、アクセス不能に陥らせたと主張している。この DDoS 攻撃は、これらのサイトをホストするサーバを大量のリクエストで圧迫するものでありし、旅行者が予約しているフライトの最新情報の取得や、空港サービスの予約などが不可能にしている。

Continue reading “親ロシア派ハッカー KillNet の DDoS 攻撃:米国の主要空港 Web サイトが軒並みダウン”

Imperva が DDoS を緩和:25.3 B リクエストの総量と 3.9 M RPS のピーク値

Imperva blocked a record DDoS attack with 25.3 billion requests

2022/09/21 SecurityAffairs — サイバー・セキュリティ企業の Imperva は、2022年6月27日に発生した 253回億以上のリクエストによる、DDoS 攻撃を緩和させた。専門家たちによると、この攻撃は Imperva のアプリケーションである DDoS 軽減ソリューションの新記録となったという。今回の攻撃は、中国の無名の電気通信会社を標的とし、4時間以上にわたって発生し、ピーク時には 3.9 million RPS を記録したとされる。

Continue reading “Imperva が DDoS を緩和:25.3 B リクエストの総量と 3.9 M RPS のピーク値”

Akamai が阻止した 704.8Mpps の DDoS 攻撃:狙われ続ける東欧企業の防衛策は?

Akamai stopped new record-breaking DDoS attack in Europe

2022/09/15 BleepingComputer — 2022年9月12日に発生した、新たな分散型サービス妨害 (DDoS) 攻撃は、この7月に Akamai が記録した従来からの記録を更新した。DDoS 攻撃とは、偽のリクエストなどのトラフィックでサーバをあふれさせ、正当な訪問者や顧客が利用できないようにするサイバー攻撃のことである。

Continue reading “Akamai が阻止した 704.8Mpps の DDoS 攻撃:狙われ続ける東欧企業の防衛策は?”

日本政府の Web サイトが攻撃される:犯行を主張する Killnet とは?

Japan Government Websites Hit By Cyber-Attacks, Killnet Suspected

2022/09/07 InfoSecurity — ロシア系のハッカー集団 Killnet が、日本政府の4組織における 20件の Web サイトおよび、日本企業に対する一連のサイバー攻撃の犯行を主張している。松野博一官房長官によると、日本政府 Web サイトにおける問題と、サービス妨害 (DDoS) 攻撃との関連性について調べているとのことだ。また、日本政府のデジタル庁は、水曜日に e-Gov 行政ポータルの一部で、サービスへのログインに問題があったと述べたが、原因は明らかにしていない。

Continue reading “日本政府の Web サイトが攻撃される:犯行を主張する Killnet とは?”

Cobalt Strike サーバに DDoS 攻撃:ロシアン・ランサムウェアを追撃するのは誰なのか?

Ransomware gang’s Cobalt Strike servers DDoSed with anti-Russia messages

2022/09/07 BleepingComputer — ランサムウェア・ギャングの元メンバーが運営する Cobalt Strike のサーバに、何者かが反ロシアのメッセージを流し込んで活動を妨害している。 最近のランサムウェアに関する動向だが、2022年5月に ContI は、内部インフラのシャットダウンを完了し、そのメンバーたちは Quantum/Hive/BlackCat といった他のランサムウェア・ギャングに分散していった。

Continue reading “Cobalt Strike サーバに DDoS 攻撃:ロシアン・ランサムウェアを追撃するのは誰なのか?”

D-Link を狙う Moobot ボットネットは Mirai 亜種:新旧の脆弱性を取り混ぜて攻撃

Moobot botnet is coming for your unpatched D-Link router

2022/09/06 BleepingComputer — MooBot として知られる Mirai 亜種のマルウェア・ボットネットが、8月初旬から始まった新たな攻撃に再登場し、新旧のエクスプロイトを取り混ぜて、脆弱な D-Link ルーターをターゲットにしている。2021年12月に Fortinet のアナリストが発見した MooBot は、Hikvision カメラの脆弱性を標的にして急速に拡散し、多数のデバイスを DDoS (分散型サービス拒否) に陥らせてきた。

Continue reading “D-Link を狙う Moobot ボットネットは Mirai 亜種:新旧の脆弱性を取り混ぜて攻撃”

LockBit の DDoS 宣言:防御力を高めて攻撃にも活用する三重恐喝の戦略とは?

LockBit ransomware gang gets aggressive with triple-extortion tactic

2022/08/28 BleepingComputer — ランサムウェア・ギャング LockBit は、分散型サービス拒否 (DDoS) 攻撃に対する防御を強化し、三重恐喝のレベルにまで、攻撃力を高めると発表した。先日に LockBit は、デジタル・セキュリティ大手 Entrust の代理人が行ったと噂される DDoS 攻撃を受け、リークサイトで公開したデータへのアクセスが不能になるという状況に陥った。

Continue reading “LockBit の DDoS 宣言:防御力を高めて攻撃にも活用する三重恐喝の戦略とは?”

LockBit のリークサイトが DDoS 攻撃でダウン:Entrust のデータ漏洩への対抗索か?

LockBit Ransomware Site Hit by DDoS Attack as Hackers Start Leaking Entrust Data

2022/08/23 SecurityWeek — ランサムウェア LockBit のリークサイトが、分散型サービス妨害 (DDoS) 攻撃によりオフラインになった。これは、LockBit が、セキュリティ企業である Entrust から盗んだデータを、公開したことに対抗して行われたと見られている。Entrust の情報漏えいは 6月18日に発見され、同社は 7月6日に顧客への通知を開始した。しかし、この侵害が明るみに出たのは、セキュリティ研究者が Entrust から顧客に送信された通知のコピーを発見した、7月21日のことだった。

Continue reading “LockBit のリークサイトが DDoS 攻撃でダウン:Entrust のデータ漏洩への対抗索か?”

WordPress ハッキングに御用心:偽の Cloudflare DDoS 警告がマルウェアを配布

WordPress sites hacked with fake Cloudflare DDoS alerts pushing malware

2022/08/20 BleepingComputer — WordPress サイトをハッキングし、偽の Cloudflare DDoS 保護スクリーンを表示するというキャンペーンが展開されている。それに騙されると、マルウェアが配布され、パスワード窃盗型トロイの木馬である NetSupport RAT/Raccoon Stealer のインストールにいたるという。DDoS (Distributed Denial of Service) 保護スクリーンは、インターネット上では一般的なものであり、不要なトラフィックでサイトを圧迫する、不正なリクエストを ping 送信するボットから身を守るものである。

Continue reading “WordPress ハッキングに御用心:偽の Cloudflare DDoS 警告がマルウェアを配布”

Entrust 対 LockBit:セキュリティ大手 へのランサムウェア攻撃とリークをめぐる戦い

LockBit claims ransomware attack on security giant Entrust

2022/08/18 BleepingComputer — ランサムウェア・グループ LockBit が、2022年6月にデジタル・セキュリティ大手 Entrust に対して、サイバー攻撃を仕掛けたと主張している。2022年6月18日に Entrust がランサムウェア攻撃を受けたことは、BleepingComputer も7月に報じている。Entrust は、内部システムからデータが窃取されるサイバー攻撃を受けたと、6月上旬から顧客に伝えていた。

Continue reading “Entrust 対 LockBit:セキュリティ大手 へのランサムウェア攻撃とリークをめぐる戦い”

Google が史上最大の HTTPS DDoS を阻止:ピーク時には 4600万 RPS を記録

Google blocked the largest Layer 7 DDoS reported to date

2022/08/18 SecurityAffairs — Google は、Google Cloud Armor の顧客を標的とする、過去最大の HTTPs DDoS 攻撃を阻止し、そのピーク時には 46 million RPS (requests per second) が記録されたと発表した。この HTTP/S Load Balancer を標的とした攻撃は、2022年6月1日の午前9時45分に発生した。10,000 RPS 以上から始まり、8分後に 100,000 RPS に増加し、10分後には 46 million RPS に達した。この DDoS 攻撃は、69分間続いたという。

Continue reading “Google が史上最大の HTTPS DDoS を阻止:ピーク時には 4600万 RPS を記録”

PyPI に悪意のパッケージ 12個:Counter-Strike への DDoS 攻撃に巻き込まれる恐れ

Malicious PyPi packages aim DDoS attacks at Counter-Strike servers

2022/08/15 BleepingComputer — 今週末、ロシアの Counter-Strike 1.6サーバーにDDoS攻撃を仕掛けるタイポスクワッティング攻撃のために、悪意の Python パッケージ 12個が PyPI レポジトリにアップロードされた。Python Package Index (PyPI) とは、オープンソースのソフトウェア・パッケージのリポジトリであり、開発者は自身の Python プロジェクトに、それらのパッケージを簡単に組み込み、最小限の労力で複雑なアプリを構築できる。

Continue reading “PyPI に悪意のパッケージ 12個:Counter-Strike への DDoS 攻撃に巻き込まれる恐れ”

Lockheed Martin への不正侵入を主張:Killnet は親ロシアのハッカー・グループ

Killnet claims to have breached Lockheed Martin

2022/08/13 SecurityAffairs — モスクワ・タイムズは、航空宇宙/防衛大手である Lockheed Martin を襲った最近の DDoS 攻撃について、親ロシア派のハッカーグループ Killnet が犯行声明を出していると報じた。さらに、Killnet は、Lockheed Martin の従業員から盗み出したデータを公開すると脅迫しているという。

Continue reading “Lockheed Martin への不正侵入を主張:Killnet は親ロシアのハッカー・グループ”

Palo Alto Networks 警告:PAN-OS に DDoS 攻撃参加を許す脆弱性 CVE-2022-0028

Palo Alto Networks: New PAN-OS DDoS flaw exploited in attacks

2022/08/12 BleepingComputer — Palo Alto Networks は、同社のネットワーク・ハードウェア製品で使用されている PAN-OS に存在する、深刻度の高い脆弱性を警告するセキュリティ・アドバイザリを発表した。この脆弱性 CVE-2022-0028 (CVSS v3 : 8.6) は、URL フィルタリング・ポリシーの設定ミスにより、未認証のリモート攻撃者による増幅された TCP サービス拒否 (DoS) 攻撃を許すものとなる。

Continue reading “Palo Alto Networks 警告:PAN-OS に DDoS 攻撃参加を許す脆弱性 CVE-2022-0028”

台湾政府に DDoS 攻撃:ペロシ下院議長の訪問中に総統府 Web サイトなどがダウン

Taiwan Government websites suffered DDoS attacks during the Nancy Pelosi visit

2022/08/04 SecurityAffairs — ナンシー・ペロシ米下院議長の台北訪問中に、台湾政府の主要な Web サイトに対して DDoS 攻撃が行われ、一時的にオフラインに追い込まれるという事態が発生した。このサイバー攻撃により、政府の英語版ポータルサイトや、総統府/外務省/国防省における一部の Web サイトがオフラインになった。

Continue reading “台湾政府に DDoS 攻撃:ペロシ下院議長の訪問中に総統府 Web サイトなどがダウン”

Akamai が緩和した東欧企業に対する DDoS 攻撃:14時間で 853.7 Gbps という規模

Akamai blocked largest DDoS in Europe against one of its customers

2022/07/28 BleepingComputer — 7月初めのヨーロッパで、過去最大の分散型サービス妨害 (DDoS) 攻撃が発生し、東欧のある組織が襲われた。サイバー・セキュリティ企業である Akamai の顧客であるターゲットが、過去 30 日間にわたり、数十回の DDoS 攻撃に直面するという絶え間ない攻撃にさらされていのだ。

Continue reading “Akamai が緩和した東欧企業に対する DDoS 攻撃:14時間で 853.7 Gbps という規模”

DDoS トレンド 2022:ウクライナから世界へと広がる規模と頻度

DDoS Attack Trends in 2022: Ultrashort, Powerful, Multivector Attacks

2022/07/27 BleepingComputer — 2022年に入ってからというもの、ヨーロッパをはじめとする世界の政治情勢は劇的に悪化した。それにより、DDoS 攻撃の性質/強度/地理的条件に影響が生じ、政治的な目的のために積極的に利用されるようになった。

Continue reading “DDoS トレンド 2022:ウクライナから世界へと広がる規模と頻度”

Cloudflare 対 Mantis ボットネット:毎秒 2600万リクエストの HTTPS DDoS 攻撃を緩和

Mantis botnet powered the largest HTTPS DDoS attack in June

2022/07/14 SecurityAffairs — 2022年6月に、DDoS 緩和企業である Cloudflare は、彼らが Mantis と呼ぶボットネットにより実施された、最大の HTTPS DDoS 攻撃を緩和したと発表した。Mantis ボットネットは、約 5000台の乗っ取った仮想マシンと、強力なサーバー群を使用して、毎秒 2600万リクエストを発生させたという。

Continue reading “Cloudflare 対 Mantis ボットネット:毎秒 2600万リクエストの HTTPS DDoS 攻撃を緩和”

ロシアのハクティビストによる DDoS 攻撃:ノルウェー政府のサイトがダウン

Russian hacktivists take down Norway govt sites in DDoS attacks

2022/06/30 BleepingComputer — 昨日にノルウェーの国家安全保障局 (NSM:National Security Authority) は、分散型サービス妨害 (DDoS) 攻撃により、同国の最も重要な Web サイトやオンライン・サービスにアクセスできない状態に陥っていると、警告を発表した。この警告では、親ロシア派の犯罪グループが攻撃の背後にいるようだとも説明している。DDoS 攻撃とは、サイバー攻撃の一種であり、大量のリクエストやトラフィックによりインターネット・サーバーを圧倒し、そこにホストされているサイトやサービスへのアクセスを不能にするものである。

Continue reading “ロシアのハクティビストによる DDoS 攻撃:ノルウェー政府のサイトがダウン”

Cloudflare 報告:毎秒 2600万リクエストの HTTPS DDoS 攻撃を緩和した

Cloudflare mitigates record-breaking HTTPS DDoS attack

2022/06/14 BleepingComputer — 今日の発表で、インターネット・インフラ企業である Cloudflare は、これまでに検知された中で最大となる HTTPS DDoS 攻撃である、毎秒 2600万リクエスト (rps) の分散型サービス妨害 (DDoS) 攻撃を緩和したことを明らかにした。この記録的な攻撃は先週に発生し、Cloudflare のフリープランを利用している顧客 (1社のみ) が標的にされたという。

Continue reading “Cloudflare 報告:毎秒 2600万リクエストの HTTPS DDoS 攻撃を緩和した”

Radware 調査:2022 Q1 における DDoS 攻撃と App 攻撃の状況は悲惨だった

Q1 2022 DDoS and Application Attack Activity: An Overview

2022/06/08 SecurityBoulevard — 2022年 Q1 におけるサイバー・セキュリティの脅威の状況は、旧来/新規の敵が混在するものとなった。DDoS の脅威は新たな勢力により支配され、アプリケーション・セキュリティは従来からの攻撃ベクターに直面し続けている。これらの攻撃は、地政学的な不安定さ、ハクティビスト、国民国家の脅威者、新たな脆弱性の悪用にフォーカスする、脅威の状況により大幅に加速されている。2022年 Q1 に発生したネットワーク/アプリケーションに対する攻撃活動の詳細な分析は、Radware 2021-2022 Global Threat Analysis Report で確認できる。以下のハイライトを参照し、驚くべき結果を確認してほしい。

Continue reading “Radware 調査:2022 Q1 における DDoS 攻撃と App 攻撃の状況は悲惨だった”

ウクライナの不安定化を狙うロシア:サイバー空間での戦いに “Z” は失敗している

Russia is ‘failing’ in its mission to destabilize Ukraine’s networks after a series of thwarted cyber-attacks

2022/06/02 DailySwig — ウクライナのサイバー耐性を揺るがすという任務に、ロシアは失敗している。言い換えるなら、ウクライナは、同国は圧制者からのサイバー攻撃をうまく阻止し続けている。これは、今週に開催された WithSecure の Sphere Conference で得られた教訓であり、同社の CRO である Mikko Hyppönen は、「プーチン政権は、ほぼ失敗している」と出席者に伝えた。

Continue reading “ウクライナの不安定化を狙うロシア:サイバー空間での戦いに “Z” は失敗している”

FBI と司法省がダークウェブ WeLeakInfo.to を押収:個人情報販売と DDoS 攻撃請負を阻止

FBI seizes domains used to sell stolen data, DDoS services

2022/06/01 BleepingComputer — 米連邦捜査局 (FBI) と米司法省は、情報漏洩で盗み出された個人情報の販売や、DDoS 攻撃サービスを提供するために、サイバー犯罪者たちが使用していた3つのドメインを押収したと発表した。WeLeakInfo.to は、データ漏洩事件で盗まれた1万件以上の情報などを取り込んだデータベースを、サブスクリプションでユーザーに販売し、検索機能を提供していた。

Continue reading “FBI と司法省がダークウェブ WeLeakInfo.to を押収:個人情報販売と DDoS 攻撃請負を阻止”

EnemyBot の狙う脆弱性がエグイ:即座に VMware/Spring/F5 BIG-IP に対応

EnemyBot malware adds exploits for critical VMware, F5 BIG-IP flaws

2022/05/29 BleepingComputer — 複数のマルウェア・コードをベースにしたボットネット EnemyBot は、Webサーバー/CMS/IoT/Android 端末などで公開されたばかりの、深刻な脆弱性の悪用に迅速に対応し、その範囲を拡大している。このボットネットは、Securonix の研究者により 3月に初めて発見され、Fortinet から新しいサンプルの分析結果が提供された 4月には、すでに 12種類以上のプロセッサ・アーキテクチャの不具合を統合していた。このマルウェアは、分散型サービス拒否 (DDoS) 攻撃を主目的としており、新しいターゲット・デバイスをスキャンして感染させるモジュールも備えている。

Continue reading “EnemyBot の狙う脆弱性がエグイ:即座に VMware/Spring/F5 BIG-IP に対応”

Linux を侵食する XORDDoS ボットネット:活動量が6ヶ月で 254% の増加

The activity of the Linux XorDdos bot increased by 254% over the last six months

2022/05/20 SecurityAffairs — XORDDoS は XOR.DDoS とも呼ばれる Linux ボットネットであり、2014年に脅威フィールドに登場したものである。ゲームや教育の Web サイト攻撃に利用され、悪意のトラフィックが 150 GB/s に達する大規模な DDoS 攻撃を引き起こしたこともある。XORDDoS は、マルウェア活動の難読化/ルールベース検出メカニズムの回避/ハッシュベースの悪意のファイル検索/永続化メカニズム/アンチフォレンジックなどのテクニックを活用している。Microsoft の専門家は、これまでの6ヶ月の間に、XORDDoS に関連する活動は 254% 増であることを検知している。

Continue reading “Linux を侵食する XORDDoS ボットネット:活動量が6ヶ月で 254% の増加”

Anonymous と Ukraine IT Army の継続的な攻撃:ロシアの政府機関などのデータをリーク

Anonymous and Ukraine IT Army continue to target Russian entities

2022/05/06 SecurityAffairs — Anonymous の集団は、ロシアの企業や政府組織に対するサイバー戦争を継続している。以下は、同集団に標的とされた組織の最新リストであり、盗まれたデータは DDoSecrets プラットフォームを介して流出している。

Continue reading “Anonymous と Ukraine IT Army の継続的な攻撃:ロシアの政府機関などのデータをリーク”

ウクライナ IT Army の DDoS 攻撃:ロシアのアルコール飲料ネットワークを破壊か?

Ukraine IT Army hit EGAIS portal impacting Russia’s alcohol distribution

2022/05/06 SecurityAffairs — ハクティビスト集団 Ukraine IT Army が、ロシア国内のアルコール流通の要とされる、統合国家アルコール会計情報システム (EGAIS:Unified State Automated Alcohol Accounting Information System) のポータルに対して、大規模な DDoS 攻撃を繰り返して仕掛けていることが判明した。

Continue reading “ウクライナ IT Army の DDoS 攻撃:ロシアのアルコール飲料ネットワークを破壊か?”

ロシアのハッカー集団がルーマニアを攻撃:DDoS 攻撃で政府系サイトをダウンさせた

Russian hacktivists launch DDoS attacks on Romanian govt sites

2022/04/29 BleepingComputer — ルーマニア政府の CSIRT である DNSC は、国家機関が管理する複数の公共 Web イトを標的とした、一連の分散型サービス拒否 (DDoS) 攻撃について声明を発表した。この攻撃は、Killnet と名乗る親ロシア派グループが犯行を主張している。リクエスト数やデータ量が多い公共サイトをホストするサーバーを標的とし、実質的に処理リソースを枯渇させ、利用不能に陥らせたという。現時点においては、すべてのWeb サイトが稼動しているが、攻撃者は以下の Web サイトを標的にしたと、DNSC は発表している。

Continue reading “ロシアのハッカー集団がルーマニアを攻撃:DDoS 攻撃で政府系サイトをダウンさせた”

Cloudflare を襲った史上最大の HTTPS DDoS:1530万 RPS を防ぎ切った

Cloudflare Thwarts Record DDoS Attack Peaking at 15 Million Requests Per Second

2022/04/27 TheHackerNews — 水曜日に Cloudflare は、1530万リクエスト/秒 (RPS) の分散型サービス拒否 (DDoS) 攻撃を緩和するために行動したと明らかにした。この、Web インフラと Web サイト・セキュリティの企業は、この攻撃を “史上最大の HTTPS DDoS 攻撃 ” の1つだと呼んでいる。Cloudflare の Omer Yoachimik と Julien Desgats は、「HTTPS DDoS 攻撃では、安全な TLS 暗号化接続の確立コストが高いため、必要な計算機リソースの面で高価になる。そのため、攻撃を仕掛ける側も、攻撃を軽減する側も、より多くのコストが掛かる」と述べている。

Continue reading “Cloudflare を襲った史上最大の HTTPS DDoS:1530万 RPS を防ぎ切った”

API セキュリティの調査:この1年間で41% の企業がインシデントを経験している

41% of businesses had an API security incident last year

2022/04/22 HelpNetSecurity — デジタル・トランスフォーメーションの波を受け、Web/Mobile ベースの統合型サービスが台頭し、製品間のデータ共有が大幅に増加したことで、Web API は急激な成長を遂げた。API への依存度が高まるにつれ、認証や認可の不備や、データの偶発的な漏洩や侵害など、API に関連するセキュリティ上の課題も増えている。

Continue reading “API セキュリティの調査:この1年間で41% の企業がインシデントを経験している”

EnemyBot という Mirai 亜種:Router/IoT デバイスを大量に収穫して勢力を拡大中

New EnemyBot DDoS botnet recruits routers and IoTs into its army

2022/04/13 BleepingComputer — Mirai ベースの新しいボットネット・マルウェア EnemyBot は、モデム/ルーター/IoT デバイスの脆弱性を介して感染させたデバイスの勢力を拡大させ、それを操作する脅威アクターが Keksec であることが確認されている。この脅威グループは、クリプトマイニングと DDoS を専門としており、いずれも IoT デバイスに巣食い、そのコンピュータ資源を乗っ取ることが可能な、ボットネット・マルウェアにより支えられている。

Continue reading “EnemyBot という Mirai 亜種:Router/IoT デバイスを大量に収穫して勢力を拡大中”

HP Teradici PCoIP に影響をおよぼす OpenSSL の脆弱性 CVE-2022-0778

Critical HP Teradici PCoIP flaws impact 15 million endpoints

2022/04/12 BleepingComputer — HP は、Windows/Linux/macOS 向けの Teradici PCoIP クライアント/エージェントに存在する深刻な脆弱性が、1500万台のエンド・ポイントに影響を与える可能性があるとして、警告を発している。先日に公開された OpenSSL 証明書解析バグにより、Teradici にに無限ループが生じることが発見された。

Continue reading “HP Teradici PCoIP に影響をおよぼす OpenSSL の脆弱性 CVE-2022-0778”

Palo Alto Networks の Firewall/VPN に OpenSSL の脆弱性が影響をおよぼす

Palo Alto Networks firewalls, VPNs vulnerable to OpenSSL bug

2022/04/07 BleepingComputer — 4月2日に、米国のサイバー・セキュリティ企業である Palo Alto Networks は、同社の Firewall/VPN/XDR 製品の一部に、3週間前に公開された深刻度の高い OpenSSL 無限ループの脆弱性 CVE-2022-0778 が存在すると顧客に警告した。この脆弱性の悪用に成功した脅威アクターは、サービス拒否状態を引き起こし、未パッチのソフトウェアを実行しているデバイスを、リモートからクラッシュさせることが可能となる。

Continue reading “Palo Alto Networks の Firewall/VPN に OpenSSL の脆弱性が影響をおよぼす”

ロシアの人々に情報を届ける:Cloudflare が説明するブロック回避の状況

Russians bypass website blocks to access Western news sources

2022/04/04 BleepingComputer — Cloudflare は、ウクライナ情勢に関する正確な情報を得るために、ロシアの人々が欧米のニュースソースを利用するという傾向が強まっている兆候を捉えている。今日、Cloudflare が発表した新しいブログ記事では、ロシアのネット・ユーザーが英国/米国/フランスのニュースサイトにアクセスするために、ブロッキング回避ツールを積極的に採用していることを示す、統計的な証拠が提示されている。

Continue reading “ロシアの人々に情報を届ける:Cloudflare が説明するブロック回避の状況”

QNAP 警告:NAS に影響をおよぼす OpenSSL 無限ループの脆弱性を FIX

QNAP Warns of OpenSSL Infinite Loop Vulnerability Affecting NAS Devices

2022/03/30 TheHackerNews — 今週に台湾の QNAP は、同社の NAS アプライアンスの一部が、先日に公開されたオープンソース OpenSSL Cryptographic Library の影響を受けることを明らかにした。同社は、2022年3月29日に発表したアドバイザリーで、「OpenSSL における無限ループの脆弱性が、特定の QNAP NAS に影響を及ぼすことが報告されている。この脆弱性が悪用された場合、攻撃者はサービス拒否攻撃を行うことが可能になる」と述べている。

Continue reading “QNAP 警告:NAS に影響をおよぼす OpenSSL 無限ループの脆弱性を FIX”

2021年の DDoS 攻撃数は 975万件:パンデミック前のレベルを 14% 上回るペース

Cybercriminals launched 9.75 million DDoS attacks in 2021

2022/03/28 HelpNetSecurity — 2021年 2H において、サイバー犯罪者たちは約 440万件の DDoS (分散型サービス拒否) 攻撃を仕掛け、2021年の DDoS 攻撃の総数が 975万件に達したことが、NETSCOUT のレポートで明らかになった。これらの攻撃は、パンデミックの最盛期に記録したレベルからは 3% 減少しているが、パンデミック前のレベルを 14% 上回るペースで続いている。

Continue reading “2021年の DDoS 攻撃数は 975万件:パンデミック前のレベルを 14% 上回るペース”